• 締切済み

パナソニック、東芝のテレビとレコーダーの組み合わせについてご意見お聞かせ下さい。

パナソニック TH-P46V1 パナソニック DMR-BW770 東芝 REGZA 46A9000 (46) 東芝 VARDIA D-B305K 上記なのですが、どちらがオススメでしょうか?? パナソニックの方はアクトビラ、You tubeが魅力的ですが・・・。 画質、省エネ重視です。

みんなの回答

回答No.5

というかこの大きさなら迷うことなくプラズマです。 画質的にも、省エネ的にも、液晶よりプラズマです。 なのでTH-P46V1とDMR-BW770でいいでしょう。 仮にテレビをZ9000やR9000にしたとしても、プラズマには到底及びませんから。

  • sintech
  • ベストアンサー率62% (189/302)
回答No.4

同じメーカーでないと、リンクができないと思っていらっしゃると思いますが、 メーカーが違えど、リンクはできる場合があります。 画質重視では、A9000は、お勧めできません。 最低でも、R9000をお勧めします。 東芝のBDレコーダーで、今月発売のものは、 フナイ電機のOEM商品で、酷評です。 間に合わせ調達品で、東芝ブランドでありながら、 自社製品ではありません。 パナソニックなどのBDレコーダーの方がよいですね。 レグザと、他社BDレコーダーは、HDMI接続で、 リンクできるものがありますので、下記参照です。 http://ascii.jp/elem/000/000/419/419162/index-2.html

  • ban-chan
  • ベストアンサー率36% (421/1140)
回答No.3

比較対照にだいぶ価格差がありますね 画質、省エネ重視と言いますが、パナソニックはモデルチェンジしていますから、パナソニック TH-P46V1とDMR-BW770の組み合わせで捜すの難しい、V1は展示品とかBW770も量販店ではほとんど販売を終えていると思います。 レコーダーも同時購入を考えているようですが、録画した番組は撮って消し?それともメディア保存を考えていますか? どちらの使い方をするにしても、レコーダーに関しては、圧倒的にパナソニックの方が上です。 VARDIA D-B305Kは東芝の名前が付いただけのブルーレイにに録画できる機械でしかなく、機能からしたらDVD機の上位機種より機能がはるかに落ちますし、クセがあるのでCMをカットしてブルーレイに保存したいと思っても操作に慣れるまで苦労すると思います。 また、Aシリーズは東芝の廉価モデルで40までならAシリーズも良いかもしれませんが、46となったらRシリーズ以上は欲しいです。 他の方も書かれていますが、同じメーカーに拘るのはどうかと思います。メリットは一つのリモコンで操作できるきらいしかないです。 画質、省エネ重視となれば、テレビのサイズを40に落として、SONY・EX-500とパナソニックのレコーダー(780)と組み合わせを選択肢に加えても良いかと思います。

  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.2

画質でしたら、TH-P46V1でしょうし、省エネでしたら、REGZA 46A9000 ですね。 ただ、46A9000はREGZAのラインナップで、最低ランクの機種で 超解像も搭載されず、映像エンジンも下位のもので、画質は望めません メーカーに拘らなければ、REGZA 47Z9000にDMR-BW770がいいと思います 最低でも46R9000ですね

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

どちらが、って、別にメーカーを揃える必要はないのですよ。無意味なメーカーの囲い込み作戦に乗らないようにしましょう。 東芝のテレビにパナのBDレコーダーにしましょう。 ただし画質重視というのならテレビはもう1つか2つ上のクラスをお薦めしますが。

関連するQ&A