- ベストアンサー
株はずっと保有でもいいのでしょうか?
初心者です。資金も少なく、低い質問ですがご教示ください。 株主優待目的で、50万円ほど株を購入したいと思い、口座開設 をしました。 購入した株は、よほどのことがない限り、ずっと保有していて もいいのでしょうか。 毎日のように頻繁に情報を得て、どうしたこうしたと考えてい る時間がなかなかありませんので、飽きるまで保有しておこう と言う考えです。 もちろん、最近ではJALのこともありますので、新聞などで 経済情報や株情報は確認します。 このような考えで株を保有されている方いらっしゃいますか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すいません。 今日見ました。 権利確定日という定義は、昔の株売買の名残だと読んだことがあります。現在でしたら、即決済できるんですが、売買契約の3日後に金銭のやりとりをするんですね。 2月の平日は2月26日[金]ですね。だから、2月23日まで持っていればよく、2月24日には売っても権利は確定しているという仕組みなんだそうです。 あなたのご質問ですが、僕たちのような株主優待制度とかもしくは配当金目当ての場合は、権利確定したら他で遊びたくなるんですね。 何故なら、1年後か半年後までは、株を保有しているお金がもったいないじゃないですか。 だから、権利確定日以降には売ってしまおうと考えるんですね。 ほとんどの株は、権利確定日を挟んで値動きをします。 もちろん、配当金のレベルよりも好材料があれば権利確定日と関係なく売買することもあります。 でも、少額投資の人たちには、あまり関係ない話ですね。 話を戻して、 例えば、5万円の株(単元株の値段)だとして、株主優待制度の商品が1500円~2000円、配当金が1500円としたら、売買手数料を差し引いても3000円前後の値動きをするなら大丈夫と思います。 損得勘定で言えば、プラマイゼロなら遊んだ思えばいいじゃないですか? つまり、直前に2000円ぐらい高くなっても買おうとか権利確定日以降に3000円以上安くなっているなら買おうとかの判断をする基準がプラマイゼロならいいかなと考える基準です。 この基準は、人それぞれで自分の場合はどうするかを考えてください。 3月が決算の会社が多いので、今はまだ買っても大丈夫な値段だと思います。 ただ、株価チャートで、1年間、3年間の値動きは見ておいてください。 株主優待制度で品物を貰うと、なんかリッチな気分にはなれます。それだけでも少額投資の人には充分だと僕は自己満足をしています。
その他の回答 (3)
- NEWINN
- ベストアンサー率55% (334/597)
株主優待は永続的に存続するとは限らない事を考えておいてください。 それは既に回答の通りです。 もう一つ重要な事を書いておきます。 まずは、株主優待企業の特徴は内需型企業が多いです。 でも、これから日本は少子高齢化で内需関連はパイが小さくなるので、シェアの奪い合いが起こりやすくなります。 要は競争激化でお互いの体力が消耗していく可能性が有ります。 コカコーラ(NYSE,ティッカーKO)のように、この企業しか作れなくて世界的なシェアが有るのならば話は別ですが、内需企業は海外へ飛び出さない限り、利益を伸ばし続けるのは難しい事情が有ります。 株主優待投資は魅力ありますが、内需関連企業が圧倒的に多いのは少子高齢化のリスクが潜んでいると考えるべきでしょう。 ちなみに、私の場合はカスミを1株だけ持っています。 2回お米を貰いましたが、株主優待が受けられなくなった今でも1株ホルダーです。
- kappa1zoku
- ベストアンサー率29% (334/1137)
僕も株主優待が主目的で、株を売買していますが、 一番最初に購入した「東新住建」?の話をします。 名前もはっきりしませんが、購入後2・3ケ月で民事再生法申請=倒産で、株が紙切れ[今は、紙も発行していないからなんていうのかな]になりました。 破産管財人から『お詫びの手紙』がきました。 それは、1万円未満(単元株数を買った場合)だったのですが、株主優先優待制度で千円のクオカードが貰えるということでした。 1万円で千円、つまり1割の還元ならOKと言うことで購入したんですが、株式ニュースを見ていなかったので、1か月以上たって見てみたら、株価が1株数円だったのでビックリ。(1株90円~100円の間を上下していた) あと、「東レ」だったかな? 2千円相当の自社製品が送りますと言うことだったので、繊維会社の株を購入したんですが、株主優待制度を今年から廃止しましたと手紙がきて、おわり。 つまり、株主優待制度や配当金も無配になったり、突然廃止になるリスクはあると言うことです。 僕が貰った株主優待制度での商品は、 ・吉野家 ・ゼンショー ・DCM ・ソルクシーズ ・イオン北海道 ・ユニマットライフ ・伊藤園 *品物が届くと損得勘定を忘れて、得した気分にだけはなります。 配当金の還元では、イオンクレジットはいいですね。 権利確定日を過ぎたあとが買い時ですね。今の株価は値ごろ感があると思います。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
購入した株は、ずっと保有している方が本来の株の目的に有っていて、いいと思いますので、そうしています。
補足
ありがとうございます。 もうひとつ質問させていただきたくお願い致します。 「権利確定日を過ぎたあとが買い時ですね」の解釈なのですが、 例えば、3月31日が権利確定日だと仮定すると、31日過ぎて (4月1日以降)が買い時と言う捉え方でよろしいでしょうか。 権利確定月は、3月と9月が多いので、3月ならば今なら間に合 うな~と単純に考えておりました・・。 過ぎた後の方が安値で買えると言うことなのでしょうか。 いまいちど、ご教示お願い申し上げます。