パソコンの調子が悪いのですが・・・
半年程前に購入したdellのDIMENSION C521のパソコンについてです。
CPUはAthlon64×2、メモリは2G、HDDは280Gです。
ここ2か月位、重い作業をしている訳ではないのに急にパソコンが固まって
画面が少しバクった感じになったります。
また別の時、普通にパソコンを終了しようとシャットダウンをクリックすると固まってシャットダウンできないこともあります。
これらの場合、強制終了も出来ないので電源長押しで消しています。
こういったことが週に少なくとも3,4回あります。
それ以外でも購入当初から、IEのセキュリティ設定などを変更して「適用」や「ok」ボタンを押すと3回に一回位は応答無しになって、固まります。その度に終了して新たにIEを起動しています。
今はFirefoxを使っているのでたまにしか使いませんが、何でこんな簡単な動作なのに、購入時からだめなんだろうと思います。
それ以外でも細かいことが色々あります。
DELLのパソコンを使い出してから何かと不快な思いをすることが多く、正直スペックがある程度でも、そのスペックを使えてない気がします。
ネットカフェの低スペックで、使い方の良くないであろうパソコンだって
こんなことはないのに・・・と思います。
正直これはハズレのパソコンなのでしょうか?
それとも何か原因があるのでしょうか?
お礼
補足については、手順がわかりました。いろいろと有難うございました。121ware.comというホームページを知ることが出来たことも有難いことでした。
補足
XPのパフォーマンスを向上させてみました。パフォーマンスを優先するにチェックを入れました。視覚効果が無効になりましたが、もう一度有効時にしたい場合、どのような手順でやったらよいのでしょうか。教えて下さい。