• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この獣医の発言の意図と子供への対応をどうしたらいいでしょうか?)

獣医の発言と子供への対応

このQ&Aのポイント
  • 娘のモルモットが飼育ケージの網に足を引っかけてしまい、獣医に相談に行ったが、特に問題はなかった。
  • 獣医の発言が嫌味にも受け取れるかもしれないが、彼は多くの病気や怪我を見てきた専門家であり、素直な感想を述べた可能性がある。
  • 娘はまだ獣医の発言に気にしており、どのように対応すべきかわからない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんばんは。 >わたしの受け取り方はズレてるでしょうか? #2~4さまのおっしゃるような意味ですよね。 ズレていないと思います。 >また、娘は、まだその発言一つでクヨクヨしてるように見えるのですが なんと声をかけてあげればいいでしょうか? その獣医さんは嫌味というより、ちょっと子供さんに対して無神経ですね。 4年生にもなれば大人の言葉の真意を勘ぐれて当然ではないですか。 獣医さんの言葉は質問者さまには、ある意味図星だったので迷ってしまわれているのかもしれません。 でもよく思い出してください。 結局のところ、質問者さまご自身も少し心配に思われたから連れて行ったのですよね? だからお嬢さんには正直に 「先生は、お母さんには大丈夫だと判断できたのではないかと思っていたんだよ。でも、先生は間違っている。お母さんも元気がなくて心配だから連れて行ったんだから」という意味のことを言ってあげればいいのではないでしょうか? お嬢さんはそのこと、つまり自分の過剰な心配は一人相撲だったのか?ということを恐れていらっしゃるのですよね。 本当のことを言ってあげればいいのだと思います。 お母さんも心配を共有していたんだということがわかれば安心なさると思います。

noname#133198
質問者

お礼

そうですね。モルモットは特にあまり鳴かないので知らぬうちに怪我をしてる可能性もある、と飼い始めに本で読んだ一文が頭によぎり わたしも安心したいが為に、行ったのですが、 どうやら娘がクヨクヨしてるのは、「自分が獣医に連れてってとしつこく言ったせいで母親が怒られてその上お金も使わせて、」と自分を責める気持ちだったようで、 なんだか思っていたより深刻に感じました。 No.7さんの言葉参考にさせてもらいます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#108517
noname#108517
回答No.8

悪くとるのは考え物です。 世の中に嫌な奴は沢山居ますし、嫌な獣医の発言はもっと嫌味でみえみえです。

noname#133198
質問者

お礼

そうなんです。 今のところ、もうその獣医に行かなければそれで済むことですが こんな一言の言葉で、何日も引きずって、これから先がとても心配です。 とりあえず、この子が今安心するように、一緒に居て説明してあげようと思います。 回答ありがとうございました。

noname#108817
noname#108817
回答No.6

「“優しい娘さんですね”って意味だったのよ。」 でいいと思います。 子育ってって大変ですね・・。

noname#133198
質問者

お礼

そうですね、 子供って自分とは似ているようで違う独立した一人の人間なんだな って成長するにつれ痛感しています。 参考にさせてもらいます 回答ありがとうございました。

  • nowi
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.5

子育ての状況がわかりませんし、全くあてはまらないかもしれず、 聞き流していただいてもかまわないのですが、 娘さんは自己肯定感が少ないのかもしれないなと感じました。 自分の世界を持つことに罪悪感を持つようになっている感じを受けます。 どんな言葉をかけるかですが、たしかになかなか難しいですが、 そんなときに親御さんに読んで頂きたい本がありますので、オススメします。たぶん、いい言葉が浮かんでくると思います。 http://www.amazon.co.jp/dp/4569649580?tag=httpblogg05f0-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4569649580&adid=0HM37H7GV0H4Q3MT8A6Q&

noname#133198
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 加藤諦三さんの本参考にさせてもらいたいと思います。

回答No.4

何もなく明らかに無事な状態なのだが、娘さんがそれでも心配しているようだから親が病院に連れてきた。 と獣医さんは思ったのでは? 獣医さんの表情などがわからないので難しいですが…自分ならこう判断すると思います。

noname#133198
質問者

お礼

そうですね、わたしもそういう意味で、言われたのだと思います。 でも人間何の気なしに人を傷つけちゃったりすることを言ってしまうのは仕方ないし、わたしも勿論あるのですが、 そういう一つ一つのことで気にして、数日も引きずってしまう娘がこの先心配です。 自分の幼少時代を思い出してもそこまで繊細な方ではなかったので 今回は気付けましたが、もっと性質の悪いものを抱え込んでしまいそうで。 回答ありがとうございます。

noname#156563
noname#156563
回答No.3

獣医さんに診せるとき「娘が気にしてる」みたいなことをおっしゃいましたか? 純粋にペットの体のことではなく、自分の娘が気になるからってわざわざ受診させるのか? というような意味の発言ではないでしょうか?(確かに嫌味だと思います) それは親である質問者さまに向けての言葉だと思いますので、娘さんには 「あの先生はあなた(娘さん)じゃなくて、ママに言ったのよ」 と言ってあげればいいと思います。 また、広い意味に捉えれば、 「このくらいで診せに来る前に、もっとペットの体のことを勉強しなさい」 「獣医に診せる必要があるかどうかの見極めも飼い主の責任」 と、その獣医さんは言いたかったのではないでしょうか?

noname#133198
質問者

お礼

言ったかもしれないです。ちゃんと一言一言は覚えてませんが、 そうですね、獣医さんは、何も悪気なく言ったと思うのですが、 娘は一つ前のお礼欄にも書いたように 「自分のせいで母親が怒られた」という風に受け取ったみたいで。 なんだか、最初思ってたよりタチが悪い問題みたいです。 回答ありがとうございます。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

そのまま素直に、 「お母さんは必要性は感じてらっしゃらないように見受けられたが、娘さんが心配されているので、娘さんを安心させるために連れてこられたのでしょうね」 ということではないですか? >受付終了間際にきて特に何もないようなパターンの患者がくれば  こんな、うれしい患者さんはないのでは??獣医さんとしても、子供が喜んでくれてうれしいから、率直に・・また来てくださいねということだと。  

noname#133198
質問者

お礼

どうやら、娘は自分のせいで獣医さんに母親が怒られてしまったのかも と思って気にやんでいたようです。 とりあえず「そんなことはないよ、男の人は言い方がぶっきらぼうな人がいるだけで、そういう意味ではないよ。」 と言ってみたのですが、子供って傷つきやすいんですね。 うちの家には男兄弟がいないので余計免疫がないのでしょうか? 回答ありがとうございました。

回答No.1

あなたがモルモットのことを本当に心配してるのが伝わったから、何でもなくてあなたがほっとできて良かったね、という意味よ。 という感じではいかがでしょう?

noname#133198
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 検討してみます。

関連するQ&A