- 締切済み
21歳の?です!!
21歳の?です!! ハードロックの様な曲を作りたいんですが、僕の作る曲はどうしてもキャッチー、ポップスな感じになってしまいます。 ボーカルメロディ先行で作っている、 楽器はかじった程度、 今まで曲を大きくしか聴いていなかった、 等原因は色々あると思うのですが… それでGtとの活動が上手くいきません。 彼と好きなジャンル、最終的な目指す所は似ていると思うのですが、 作る曲が全然違うんです。 先にドラム、ベースから作ってみれば?(彼はそうしているらしいのです という事を言われたんですがやはり中々上手くいきません。 主に作曲は鼻歌、DSの「大合奏バンドブラザーズ」というソフトです。 どうすれば それとも僕には今の活動が向いていないんでしょうか? 是非回答の方、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
#2です。 よく見たらギタリストはギタリストで曲を作っているんですよね。それであなたの曲がポップスすぎて彼とは違っているということですね。失礼しました。 ただ、メロディがポップスならそこにどれだけハードなギターを乗せてもやはりハードロックにはなりきれないと思います。だからと言って、ハードロックらしいメロディを作るのは、メロディ先行では難しいものです。どうしても「メロディとしていいもの」を作ろうという気持ちが働いてしまいます。 多分、曲を聴くことは今までしてきたのだろうと思います。あとは楽器、特にギターを、人前で弾けるほどでなくていいから、やってみることです。そして好きなアーティストのニュアンスが初めは入っていてもいいと思うので、リフを作ることから始めてみる。そしてそれに合わせて歌いながら適当な歌詞から徐々に歌詞を完成さていく。リハーサルでは作ったリフをギタリストに聞かせ「こんな感じで。もうちょっと工夫できそうなところがあればそこは任せる。ソロもよろしく」という風に説明すればそれはあなたが作った曲ということになります。 自分はベースをやったりヴォーカルをやったりしましたが、曲を作るときはこういう風にやっていました。自分なりにいいメロディができたと思っても、メロディ先行でやるとやはりハードロックバンドでは使えないか、気分転換のバラード曲になってしまうのです。
- hunk1911
- ベストアンサー率50% (101/201)
25歳のドラマーです。 高校時代にXのコピーから始まり、数年前からオリジナルです。 バンド自体、ハードロックの方向性なんですね? したらハードロックを聞きまくってみるのが近道です。 聞きまくって、ギターでもベースでもドラムでもなんでもいいから ちょっとは楽器できるようになってください。 そしてバンドスコアを読めるようになってください。 楽器と楽譜を理解できれば、楽曲がどういう感じでできているのか ニュアンスがつかめます。 そうすれば、なんかそれっぽい曲らしきものができるようになってきます。 ニュアンスさえつかめれば、別に作曲したい内容を 完璧に自分でプレイできなくてもいいんです。 コードやグルーヴ、キメなど、やりたいことがちゃんと 説明できるようになりますから、それでバンドとして十分曲はできます。
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
1回ためしに、思い切ってギターの人に「リフ」先行で曲を作ってもらったらどうですか。ヴォーカルのメロディよりもリフ、コード進行よりもリフです(実際はコードを弾いているんですが、ジャラーンと弾いて響きを確かめてというよりカッコいいリフを作ることに専念します)。 出来上がったリフを一通り最後まで流してみてそれに合わせて他のパートを付け、それから歌詞を付ける。 作曲というプロセスがないことに気づいたと思いますが、歌のパートはコードのルート音とかコードに含まれる音中心であまり上下しない、ぶっちゃけ言ってしまえば歌メロだけではとうてい成立しないようなものでもいいのです。「名曲」と言われるような曲でもヴォーカルパートだけ取り出したら実に面白みのないものだったりします。 このやり方だと極端にハードロックなものができます。実際自分がバンドをやっていたときもこのやり方でした。ギタリスト以外が曲を作ってもギターを持ってきて披露するような感じで、作曲とはリフを作ることであると言っても過言ではなかったのです。プロでもそういうやり方をするバンドがあるとインタビュー記事で読んだことがあります(たしかドイツのACCEPTだったか。ミーティングでは全員ギターを持って話し合うそうな)。もちろん所々キメでメロディアスなヴォーカルラインを作るのもいいですよ。 もしこれがどうも面白みに欠けると感じるのなら、ハードロックは向いていないのかもしれません。自分の場合はむしろこういうやり方をするとメロディ軽視になりがちと不満を感じることがあったものです。
- blue79blue
- ベストアンサー率33% (116/351)
こんばんは。 ちょっと文字化けがあるのですが・・・ ギターの方と一緒ということですので、作曲も協力すればいいのでは? メロディとコードだけを伝えてギターはメンバーに任せる。 現場で練り合わせるっていうのもいいですよ。 ボーカルラインは極端に言えばなんでもいいんです。 アレンジがポップスっぽかったりするだけだと思います。 まずできることは目標とするバンドや、目指すジャンルの楽曲を聞きまくる。 これまでポップスを聴いた量が一番多いので、引き出しがポップスになってるんです。