- ベストアンサー
披露宴の受付をやるのですが…
どうやればいいのかわかりません。一度披露宴に出席したことはあるのですが、受付の人の服装は? なんて、挨拶すればいいんですか? 「本日はお越しくださりまして、ありがとうございます」とか言えばいんですか?また、おもに何をしてたらいいんですか? 結構、盛大で偉い方々が出席されるみたいなので、きちんとしたマナーを知っておきたいのですが? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元、結婚式場のスタッフです(笑) とりあえず「注意点」だけ・・・・ 椅子が用意されるとは思いますが、受付に近づいてこられる方が 見えたときには「必ず起立」しましょう(会社の受付に同じ) ご祝儀やご記名用の筆などの受け渡しは「必ず両手を添えて」 片手で行うのは失礼にあたります。 記名されている時に、無駄話はしないように(笑) 出来れば「席次表」のコピーを用意しておいて、 お名前を確認しながらチェックすると良いでしょう。 この場合「親族の方々」は、すでに式場におられますので、 ご来賓、ご友人だけの受付となります。 芳名録(記名帳)の最初のページは、空けておいて、 2枚目からの記名が一般的のようです。 また、ご夫婦でのご出席の場合、必ずご主人の隣に 奥様の名前だけを記名していただきます。 さて集まった「ご祝儀」は、原則的に受付の管理です。 会館側に預けることは出来ないはずですので、そのまま 手に持って披露宴会場まで持参して行きます。 間違っても誰かに預けてしまわないように! 披露宴会場に入って、新郎新婦の入場前に、 養子縁組で無い限り「新郎の両親」にお渡しします。 これで「お役目の終了」です。 お疲れ様でした(礼)
その他の回答 (4)
- twin_ring009
- ベストアンサー率37% (345/924)
No.4です、忘れていました(汗) >結構、盛大で偉い方々が出席されるみたいなので・・・ この場合、新郎側・新婦側で、はっきりと受付を区別 することがあると思います。 そうなると、ご祝儀も別々に集める必要があります。 また、ご両親に渡す場合も別々になる場合があります。 事前にご両親の方に、取りまとめの方法を伺っておきましょう。 一括にする場合でも新郎側、新婦側で、それぞれ別封筒に まとめておいてあげるのが良いでしょう。 なお、受付に「祝電」が届くことが多いので、まとめて 「司会者」の方に渡してあげてください。
- matsuki
- ベストアンサー率29% (99/332)
服装は参加の時と一緒で問題ないですよ! 会場の担当者が指示を出してくれます。説明もしてくれます。 出席者より早く、指定される時間にただ行けば大丈夫です。 なんの心配もいりません。楽しんできて下さ~い☆
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
服装は普通でいいですよ。 その前に出席したときと同じで。 とくに、受け付けようの服装なんてないです。 >「本日はお越しくださりまして、ありがとうございます」 はい。そんな感じでOKですよ。 というか完璧です。 主にすることは、 芳名帳に、名前を書いてもらう。 祝儀袋を確かにもらったというチェック(たぶん名簿をもらえると思うのでそれにチェックです)。お金のトラブルは大変ですので、これは確実にやってください。そして、中身は失礼ですので見ることはありません。あけないでください。 僕がやったときは、忘れたなんて人がいたりしたので、そこら辺は確実にチェックしておいたほうがいいでしょう。 名前を書いてもらったら、席次表を渡します。 受付が終わると、新郎か新婦の親族の方がご祝儀をくれるので、遠慮せずにいただいてください。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
招待客が到着したら座っていても必ず立ちあがり「本日は、ようこそおいでくださいました。ご出席ありがとうございます」と心をこめて挨拶をします。 祝儀袋を差し出されたら「ありがとうございます」と両手でいただき、受け盆にていねいに置きます。 「恐れ入りますが、こちらにご署名をお願いします」と芳名帳を静かに差し出します。 その後落ち着いたら祝儀袋の中の金額があっているかを確認した後ご両親に披露宴が始まる前に渡せばいいです。 服装は結婚式に出る服装とおなじでいいです。