• ベストアンサー

披露宴の受付を頼めそうな人がいないのです

披露宴は親族だけでやるのですが、受付を頼めそうな人が本当にいないのです。 式場の人にお願いすることってできるのでしょうか。 また、それって とてもおかしいことでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.3

こんにちは。 親族だけなら、親しくしている従兄弟(従姉妹)さんはいないのでしょうか。 受付はご祝儀などを受け取るので、本当に信頼している人にお願いするのが大事です。 式場の人に受付をお願いする場合はご祝儀は別に受け取るようにしておくとトラブルがなく無難です。 ご親族ですから当然ご両親に挨拶するでしょう。 そのとき手渡してもらうといいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

別におかしくないと思いますよ。 私たちも親族だけというのをやりましたが、弟にやってもらったかな...遠い昔の話なので.... 親族だけで人数もあまりいないので、受付なしでもいいかもしれませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154354
noname#154354
回答No.1

おかしくないですよ。 受付,司会,など全部,友達に頼む人もいれば,招待する人は,すべてゲストとしてもてなしたい,という人は,すべてホテル側に対応してもらっている結婚式もありますよ。

noname#5981
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 安心しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A