- 締切済み
結婚を決めるとき
今お付き合いして半年の女性がいます。 お互い話をたくさんして相手のこともだいぶわかってきました。 その中で当然自分と考え方が違うところやどうしても譲れない部分などが出てきます。付き合う上ではその時々ガマンして抑えることも出来ますので何も問題はありませんが、結婚するとなると今後ずっと抑制していって、生活がうまくいくのか?という疑問がわいてきました。 結婚を決めるときは100%相手との価値観や相性がいいと感じた場合にのみ決めるのが将来ずっと幸せになれるでしょうか?結婚も通過点として徐々にわかりあえればいいでしょうか?結婚してから、やっぱり合わない・・・じゃそれは困ります。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- korosukeda
- ベストアンサー率50% (14/28)
結婚は、お互いの妥協の積み重ねだと思っています。 まず、当然ですが育ってきた環境が違うこと、また、結婚相手は血のつながりのない他人(従兄弟同士などは別です。)であることが理由です。 おっしゃるとおり、結婚説活は長いものですし、結婚した後にすぐ別れるというのも難しいです。 私は、結婚生活を円満にすごすには、お互いが、お互いを尊重し、お互いが妥協しあうことだと思っています。 もちろん、それは、自分自身が我慢しなくてはならないことが発生することを意味します。ですが、同時に相手もいろいろ妥協しているはすです。 また、子供ができれば夫婦間の空気は一変したような気がします。 自分の子供はかわいいものです。 子供は、二人の血をひいています。子供を介して、夫婦の血のつながりができたというか、子どもが二人の距離をより縮めてくれたような気がします。 現在、夫婦間の会話は、子供の話ばかりです。 あと、現実的な話として、お金はやはり重要です。お金といっても、遊んで暮らせるというものではなく、生活が一応できるレベルのものです。男女平等といっても、やはり一家の大黒柱は男性だと思います。 給料は安くても、しっかりまじめに働き、家庭にお金をきちんと入れる。浮気(万一するときは、絶対ばれないことが鉄則)や家庭のお金に手をつけるギャンブルは、もってのほかです。 万一、相談者様の我慢が、浮気やギャンブルなどをさしていて、我慢できないと少しでも思うなら、100%合おうが結婚はしないべきだと思います。
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者男です。 >結婚を決めるときは100%相手との価値観や相性がいいと感じた >場合にのみ決めるのが将来ずっと幸せになれるでしょうか? >結婚も通過点として徐々にわかりあえればいいでしょうか 100%合う人など、この地球上どこを探してもいません。 それはなぜかですが、 あなたが結婚して気付いて、学んでいくには、あなたの理想とおり の女性ではなく、むしろ感情をかき乱すような相手のほうがいい からです。 苦しみからこそ、気付くことが多いのです。 ですからあえてそういう相手があなたと出会うような気がします。 ですからあなたの100%理想の人とは出会えないということです。 幸せとは、全てが上手く順風満帆に進む人生のことをいうのでは ありません。 むしろ辛く苦しい人生こそ幸せな人生なのです。 結婚とは我慢とか妥協するものではありません。 そんなことを続けていたら、すぐに離婚です。そうではなくて、 相手を理解して受け容れるということが大事なのです。 これなら誰とでも上手に生活していけます。 あなたがどんなに合うと思う人であっても、100%確実に幻滅すること、 醜い部分、弱い部分、汚い部分が見えてきます。 それはそれは大変ですよ。同居するということはそういう事なんです。 そしてそれを一つ一つ乗り越えていくのが結婚なんです。 そこで何かあれば別れるのは、恋愛ということです。結婚とは別れる ことを目指すのではなく、乗り越えることを目的としています。 こんなことを言うと結婚前のあなたの目の前を真っ暗にしてしまう ような感じですが、心配しないでください。 結婚ってそうした事以上に、幸せなことがたくさんありますから(^.^) 本当に人を愛する意味を知ることで、全てに優しくなれます。 家族ができるということはとても尊く、愛しいものなのです。 私は是非、結婚をしてもらいたいと強くお勧めしますよ(^.^)
- kimukimu01
- ベストアンサー率13% (18/135)
100%の価値観や相性が合う人なんていないですよ。(^^;) お互い抑制なんてのもできないです。結婚当初はラブラブでも、数年後には倦怠期にも入りますしね。 付き合って半年程度でお互いの価値観は見出すことは難しいですよ。 もう少し付き合ってみて判断されてはどうですか?
結婚後も抑制していたら疲れてしまいます。 ですから、抑制と考えず相手にどんどん話せば良いかと思います。 後は話し方1つで、受け取り方が変わって参りますからね。 「話す」ってとても簡単な様ですけど、以外と夫婦になっても 難しいんですよ。! 言い過ぎても喧嘩の原因になりますし、どんな時も相手を思い遣って 話す機会・時間を持つと抑制した気持ちを持ち続ける事はなくなります。 いかに、御自分の思いを上手に抑制せず話し出来るかがポイントです。 そして、結婚の決め手は100%の価値観・相性では有りませんよ。 相手をどこまで理解出来るか、相手の悪いところをも受け止めつつ 話し合ったり、一緒に考えたり悩んだり出来るかだと思います。 結婚してから合わない事は沢山有りますよ(笑)。 でもね、そこからお二人の思いをどうやってぶつけれるかが、 キーポイントになります。 話し合えるか、気持ちを我慢するか(抑制)、他で満たすか、 相手へフォローが出来るか、、、、それらが重要になると思われます。 例え結婚して合わない・不満になった時、それは困りますではなく、 困った時こそお互いが寄り添える環境に持っていく事が大切だと 思います。 お二人の歩み寄りが有れば、幾ら喧嘩しても合わない事が生じても 結婚生活も上手に乗り切れます。^^ ですから抑制など考えなくても大丈夫です。相手に言い合える環境を しっかり持つ事です。 どんな時も、仕事で嫌な事があっても、相手の嫌な事があっても 言い方1つで相手もしっかり受け止め理解してもらえる土台を 作りましょう。 既婚者からでした。
- 3kaze
- ベストアンサー率43% (397/912)
>結婚を決めるときは100%相手との価値観や相性がいいと感じた場合にのみ決めるのが将来ずっと幸せになれるでしょうか? 答えはNOです。 離婚した人の多くは「最初は運命の人だと思って結婚した」「こんなハズじゃなかった」と言っています。 この人なら大丈夫だ!という思い込みが激しくマイナスに働いた結果です。 数年の付き合いでは実際に結婚した時の事など分からないものですよ。 だから >結婚も通過点として徐々にわかりあえればいいでしょうか? こっちの考え方の方が柔軟性があり、 後々の相手を受け入れるクッションになるので 正解というよりは無難です。
- LA_keyman
- ベストアンサー率25% (163/627)
>100%相手との価値観や相性がいいと感じた場合 そんな人はいません。 >100%相手との価値観や相性がいいと感じた場合にのみ決めるのが将来ずっと幸せになれるでしょうか? 仮にいたとしても、この考え方では「将来ずっと幸せ」は難しいと思います。 >結婚してから、やっぱり合わない・・・じゃそれは困ります。 その通りですねw ポイントは、絶対に譲れない(許せない)コアな部分をお互いに確認しあう。 それ以外は、お互いに許せる心を持ちましょう。(あくまでお互いにですよ。あなたばかり我慢してはダメです!) 現時点で、幸せになる条件も不幸になる条件もありません。 すべては、これから『二人で育んでいくもの』です。 結婚すれば、おそらく良いこと1に対して悪いこと(嫌なこと)10くらいが普通です。 しかし、相手の『絶対的に』よい(好きな)ところ1に対し、相手の『絶対的に』悪いこと(嫌なこと)は0であってください。 『普通の』悪いこと(嫌なこと)なんか二人の愛情(恋ではなく)と努力で乗り越えてください。 >100%相手との価値観や相性がいいと感じた場合 の方が、「こんなはずじゃなかった」ってなることが多いですよw もう一度、よく考えてくださいね。 どっちの結果を選んでも応援してます!
- BMW8
- ベストアンサー率31% (301/958)
>100%相手との価値観や相性がいいと感じた場合にのみ決めるのが・・・ 理想ですが 現実問題では ほぼ、不可能です。だって個性と個性のぶつかり合いは避けられません。 どこで妥協するか、妥協してもらえるか 相手の そのキャパの大きさがあなたの許容範囲であれば結婚は可能じゃないかな。 言い換えれば この許容範囲というものが思いやりであったり、優しさだったりという言葉に置き換わるのかと思います。
- kiriku1113
- ベストアンサー率22% (49/219)
>結婚を決めるときは100%相手との価値観や相性がいいと感じた 場合にのみ決めるのが将来ずっと幸せになれるでしょうか? ずっと幸せになれるのか?は大なり小なりお互いの歩み寄りが 必須だと思うのです。 >結婚も通過点として徐々にわかりあえればいいでしょうか? もちろん、解かり合えるように努力する必要があると思いますよ。 >結婚してから、やっぱり合わない・・・じゃそれは困ります。 皆、そう思いながら結婚し環境、状況の変化からズレが生じて 来るものです。 それを追及して行くと究極の答えは『一人で生きる』しかないと 思うのです。 結婚は『人生最大の学びの場』です。 そこから、何を学び取れるのか?だと思うのですが・・・
- selm_mles
- ベストアンサー率18% (120/632)
>お付き合いして半年 付き合って半年で少しあるのだから、生活して半年経つとどれだけ 出てくるか分かりませんよ。そういった意味では、結婚を決心できると 思ったら同棲をしてみても良いと思います。 >どうしても譲れない部分 彼女が、その部分を譲ってくれれば問題ありません。また、彼女が 譲れる部分まで、自分も譲れば良いのです。ここはよ~く話し合いを した方が後々の為に良いです。 >100%相手との価値観や相性がいいと感じた場合にのみ そんな理想を求めると、自分自身以外としか結婚出来ません。 結婚して思うのは、価値観の違いは埋まりません。しかし、近づける 事は可能です。お互いが譲れない部分をどれだけ譲って、落とし所を 見つけられるか。そして、そこに向けてお互いが我慢できるか。 これが重要だと思います。 個人的には、夫婦になる。という決心は、いかに我を抑えて相手の為に 行動する事が出来るか。という決心だと思っています。
- 塾長(@ty470620)
- ベストアンサー率28% (300/1062)
その合わないという部分によりますね。 顔があまり好きではないとか、体系が好きではないとかの外面的な問題より、内面的な部分で妥協できないとなると、問題が出る可能性があります。 貴方は男ですから、東北の女性二人を殺傷した事件の判例とは違いますが、あの犯人も、普通の人なら絶対に結婚相手には選ばない、暴力亭主です。 貴方の場合は奥様の何が妥協できないのかで、結婚の成否に拘って参りますね。