- ベストアンサー
結婚式の招待に迷っている友人への対応方法
- 結婚式の招待に迷っている友人への対応方法についてまとめました。友人が時間にルーズだったり、ドタキャンをする可能性がある場合でも、適切な対応が求められます。一緒に部活をしている関係など、特殊な状況の場合もありますが、招待するかどうかは慎重に考える必要があります。
- 結婚式の招待に迷っている友人への対応方法をご紹介します。友人が時間にルーズな場合、事前に時間を確認するように依頼するなどの対策が効果的です。また、ドタキャンをする可能性がある場合は、余裕を持って招待を検討しましょう。部活などの特殊な関係性も考慮しながら、最善の策を見つけることが大切です。
- 結婚式の招待に迷っている友人への対応方法をまとめました。友人が時間にルーズな場合、招待するかどうか慎重に判断する必要があります。また、ドタキャンの可能性も考えて、余裕を持った招待を心掛けましょう。一緒に部活をしている関係性がある場合、一人だけ呼ばないと不自然になるかもしれませんが、最も良い選択をすることが大切です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
このたびはおめでとうございます。 昨年挙式をした者です。ご参考までに。 「絶対にこっちがいい!」という判断はできないので、もし私だったら・・・ですが、 その友人が心から出席してほしいと思える人で、 万が一当日にドタキャンされても「しかたないなぁ」と笑って許せるくらいの 広い気持ちを持てるのであれば招待します。 でも、その友人を招待したい理由が「部活括りだから/招待しないと後々気まずくなるから」 というだけなら招待しません。 強いて言えば、万が一の場合に比較的痛手の少ない二次会にだけ呼びます。 当日になってドタキャンされることで披露宴会場に空席もできますし、 (座席自体は位置を調整してごまかせても、席次表には不在者が載ったまま) 名札や引き出物など当日キャンセルできないものはたくさんあります。 金銭的にも雰囲気的にもマイナスにしかなりません。 あくまでも想像ですが、日頃のルーズさを考えると、 招待状の出欠回答も返信期限までに来ないかもしれないし、 当日は遅刻やドタキャンがあるかもしれない。 ただでさえ結婚式の準備は大変なのに、 それを心配したり、ドキドキしながら待つのはストレスになりそうです。 お友達のことをあまり悪くは言いたくありませんが、 約束の時間に連絡が取れないこともあったようなので、 警戒する気持ちはとてもよくわかります。 さすがに日頃遊びで会うことと、結婚式とは別ものとして考えて、 友人さんがちゃんと対応してくれる可能性は否定できませんが、 やっぱり心配ですよね。 披露宴への遅刻は1000歩譲って許せても、さすがにドタキャンは困ります。 どうしても招待するのであれば、 ・当日来れなくなる可能性があるなら最初から欠席にしてもいいからね。 (・・・と、ドタキャンを牽制する:笑) ・挙式の方は遅刻したら入場できないからね。 (ゲスト参列が可能な場合。披露宴は遅刻しても入れますが、挙式は難しいと思います) ・席次とか予約とかの都合があるから、出欠回答は期限までにお願いね。 と念を押しておきたいところです。 私の時も出欠返信が期限を過ぎても来ないとか、 当日ギリギリ(一応遅刻はなかったけど)だとかでかなりハラハラしました。 事前にある程度予想はできていたことなので、電話連絡や携帯メールを駆使して、 こちらからマメに連絡を取りました。 正直面倒でしたが、そうまでもしてもぜひ出席してほしい人だったので ガマンはできましたが、もし義理とか周囲との関係上での招待だったら、 イライラしてしかたなかったと思います。 せっかくのおめでたい席です。 新婦がカリカリしたり、心配してオロオロするのはもったいないですよ。 招待しない方がその後多少気まずくなっても気持ち的にらくになるとか、 招待した方が仲間内で不自然にならないから気持ち的にらくになるとか、 質問者さんが「よりらくになる」方を選択するのが一番かと思います。 長々と失礼しました。 良いお式になるといいですね。 末永くお幸せに!
その他の回答 (3)
- saching53
- ベストアンサー率33% (1/3)
ご成婚おめでとうございます。 グループでのおつきあいということですし、そのご友人も招待した方がいいんじゃないでしょうか。 以前結婚式場で働いていましたが、招待客の一人が遅れても通常挙式や披露宴は予定時間通りに始まります。 挙式はだいたい30分程度で、私の勤めていた会場では、挙式開始後直後に到着した場合なら後ろからこっそり入ってもらい 15分以上遅れてきたお客様は挙式が終わるのをロビーで待ってもらっていました。 披露宴に関しても会場の担当者が目立たないように案内してくれると思いますので、遅れてくる分にはそれほど心配しなくてもいいと思います。 心配でしたら打ち合わせで担当者に、時間にルーズな友人がいる旨を伝えておきましょう。 心配なのはドタキャンの方です。 未婚の方は結婚式の大変さを分かっていない方もたくさんいます。 招待する際にさりげなくキャンセルがあるとキャンセル料がかかることを伝えておいた方がいいと思います。 ご友人と一番仲の良かった方に一緒に来てもらったり、連絡をしてもらったりのフォローをお願いしておくのもいいと思います。 結婚式は何かと気を遣うことが多くて大変だと思いますが、素敵な結婚式になるようがんばってくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます!その友人は招待することにしました。 多少遅れてくることがあっても会場側も協力してもらえそうですね。 一応ご意見を参考に、キャンセル料の話もしてみますね。そして別の友人に事情を話して一緒に来てもらう予定です。 参考になりました。 ありがとうございました!
- kk5121
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんばんは。 私はもうすぐ結婚予定です。 私たちの場合ですが、「誰を呼んで誰を呼ばないか」で色々悩みました。 いわゆる「線引き」で。あちらを立てればこちらが立たないことになり・・ 結婚とは家と家の新しい結びつきだという結論に至り、 親族とごくごく親しい人のみにして、式もあえて平日にすることにしました。 そう伝えれば平日はみなさん仕事もあるでしょうし、 呼ばれなかったなどいうことにならず角が立たないかなと。 そういうことで気を揉むのがイヤだったので・・・。 参考になれば・・・
お礼
ご結婚予定なのですね、おめでとうございます! なるほど平日にお式を挙げる方法ですか~。 私達の場合、最近式に呼んでくれた友人が数人いるので、その方達全員を呼ぶために平日には挙げれないのです。 でも…家と家との結びつき…最終的にはそうなるのですね。ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございました!
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
僕だったら招待状は出しませんね。結婚式と言うのは時間通りに行われ ますから、その友人のために開始時刻が遅れる事になると、他の招待客 の方々に迷惑がかかります。他の招待客の方々も忙しい時間を割かれて 式に来て貰っているので、その友人の方のために時間を遅らせるような 事があったら他の方々に申し訳ないので、最初から招待状は出しません ね。そのような人は前もって念を押しても、その時には「大丈夫」だと 言っても、当日には間違いなく遅刻するか欠席をします。 不自然だから招待するのと、不自然だけど他の招待者に迷惑を与えられ ないから招待しないのと、どちらが良いかを御自分で考えましょう。 二人の新しい門出の出発点である結婚式に、最初からトラブルがあると 今後の夫婦生活にも多少は影響するかも知れません。 時間にルーズな人だけでなく、酒癖の悪い人などは僕だったらリストか ら外しますね。 その方に招待状を出さない事は話さないで下さい。その事を話してしま うだけで、あなたとの繋がりはその時点で終わってしまうからです。 友人の方を優先させるか、他の大勢の方々を優先させるかの問題です。 まだ時間は十分にありますから時間をかけて考える事です。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。 そうですよね…一人の為に大勢のお客さんを待たせるなんて絶対したくありません。 その友人は呼ばない方が、心配なく式に臨めるということですよね。 ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなりすみません! ご意見を読み、彼女は「心から招待したい友人」だと思い、招待することにしました。 ドタキャンの場合も考えて、招待時は色々と念を押してみます! そして私も連絡をマメに取ることにします。当日自分がドキドキしながら待つことも覚悟しなければいけないんですけど、やはり来てもらいたいので。(本当にドタキャンだけは勘弁ですけども) ご意見参考にさせていただきました!ありがとうございました!