- ベストアンサー
パーキンソン病の便秘について
パーキンソン病の祖父のことで質問させていただきます。 祖父はパーキンソン病になってから便秘がひどく、5日ほど しないと出ないようです。 パーキンソン病では自律神経が障害されたり、パーキンソン病 の薬からも便秘になりやすいと聞いたことがあるのですが、 こういう場合、便秘の改善にはどんな薬が向いているでしょうか? 教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- awjhxe
- ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.4
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.3
- toresanta
- ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます! 祖父は、普段車いすで生活しています。日中はなるべく 座るようにしていますが、それでいいんですね。 酸化マグネシウムは、便を軟らかくするお薬だそう ですね。それと多めの水が大事なんですね。 今度の受診の時に、主治医の先生に便秘のことも お伝えしようと思います。 ありがとうございました!