- 締切済み
オーストラリアでのパソコン使用について
SONYのVAIOをオーストラリアに持ってきて使っています。 オーストラリアの電圧は240/250Vです。 パソコン本体の消費電力は約36Wで、220~240Vで75Wまで対応変圧器を利用しているのですが(電気屋さんでパソコン購入時にこれを使えば大丈夫と言われました)、30分ほど使うと変圧器がとても熱くなりパソコンの電源が勝手に落ちてしまいます。 変圧器が冷めるとまたふつうに使えるようになります。 パソコンのACアダプターは100~240V対応なのですが、付属電源コードが100V対応と説明書にありました。 なのでSONYのカスタマーセンターに電話して聞いたところ、電源コードを変圧器にさせば理論上は利用可能を言われたので変圧器を使っています。 なにが問題なのかさっぱり分からなくて困っています。 知り合いに何人も日本のパソコンを持ち込み使っている人がいるのですが、私の使い方が間違っているのでしょうか? もしお分かりになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
No.2です。 > 書きそびれたんどえすが、実はデスクトップ型のバイオを使っています。 > 見た所メガネ型なのですが、こちらのケーブルを使っても大丈夫なのでしょうか? ・大丈夫ですよ。 海外使用ということで勝手にノートだと書きましたが、メガネコネクタはディスクトップも同様です。 先ほど紹介したのは1.5mのケーブルでしたが、ディスクトップ機ならば2mのケーブルの方が便利です。 http://buffalo-kokuyo.jp/products/power/cable/cable/agpe01/index.html
- hmcke213
- ベストアンサー率28% (298/1049)
つまりACアダプタは対応していますが、そこからコンセントに挿す方のコード(パソコン本体に伸びている方と反対側)が日本の電圧にしか対応してないってことなんだと思います。 ACアダプタのコネクタの形、豚の鼻みたいなのじゃありません? その形でしたら、いくらでも現地で売っています。 形さえ合えば、それを使っても問題ないはずです。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
> パソコンのACアダプターは100~240V対応なのですが、付属電源コードが100V対応と説明書にありました。 ・ソニーのバイオノートならば、電源ケーブルはACアダプタ側は「メガネ」型のハズです。 従って、壁のコンセントからACアダプタまでのケーブルを240V対応品を使用すれば変圧器を使用する必要はありません。 例えば、下記のような製品。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4950190268178&RID=00100833670001102000501653
補足
こちらのサイトとても参考になりました。 ありがとうございました! 書きそびれたんどえすが、実はデスクトップ型のバイオを使っています。 見た所メガネ型なのですが、こちらのケーブルを使っても大丈夫なのでしょうか? 何度も質問して申し訳ないのですが、もしおわかりでしたら教えて頂きたいです。
- R48
- ベストアンサー率24% (683/2741)
変圧器が75Wしか対応できないので過熱して遮断するのでしょう、容量が足りません。 VAIOの電源コードの口を知りませんが、”普通”のものであればコードのみをメーカー問わず現地調達できるはずです。 (アダプタから電源コードが分離できる前提で書いています)
お礼
みなさまから教えていただいたようにケーブルを現地調達か、日本で買ってもらい送ってもらおうと思います。 ありがとうございました!
お礼
電気屋さんでケーブルのみは売っていないと言われたので、変圧器をつかっていたのですが、現地でも売っているのですね! 詳しくないので知りませんでした。 ありがとうございました。