• 締切済み

オーストラリアのパソコンを日本で使いたいのですが...

オーストラリアから持ってきたノートパソコンが日本で使用できるのかどうか分からず困っています。 パソコン本体の方には何も書かれていませんが、アダプタの方には INPUT 100-240V-1.7A 50-60Hz OUTPUT 18.5V 3.5A 65W と書いてあり、コードの方には 2.5A 250V~ と書いてあります。 また、パソコンの説明書の方にはInput Powerのところに Operating voltge 18.5Vdc-19.0Vdc Operating current 3.5A or 4.74A と書かれています。 電気のことなど全然詳しくないので分からないのですが、コードを取り替えればいいのでしょうか? というか、そういうコードが売ってあるのかどうか分からないのですが、ない場合には変圧器を買う必要があるということですか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • rinkun
  • ベストアンサー率44% (706/1571)
回答No.7

コードに書かれているのは通常、耐圧と許容電流ですから、それぞれ、書かれている値以下なら問題ありません。 この質問の場合、コードは十分に余裕がありますから問題になりません。 以下余談。ANo.6から > そちらの電源アダプタのスペックを見ると、100-240V-1.7A で、 > 仮に240Vで1.7Aで動かすとすると、 このスペックは、電圧は100~240Vで、電流は最大1.7Aということでしょう。100Vだと1.7Aより多く使うとは読み取れません。 出力側が最大65Wだということからも実際に流れる電流は100Vでもほぼ1A以下と考えられます。

noname#103681
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

  • hirorin38
  • ベストアンサー率59% (388/648)
回答No.6

既に、回答があるように変圧器は必要なく、変換プラグを手に入れて日本のコンセントに挿せば、ノートパソコンは利用できます。 まあ、これから先は余談になりますが。 そちらの電源アダプタのスペックを見ると、100-240V-1.7A で、 仮に240Vで1.7Aで動かすとすると、 240V * 1.7A = 408W と電力が408Wになり、 これを日本のコンセントに挿した場合の電流を求めると、 408W / 100V = 4.08A と、電源コードの2.5Aを越えてしまいます。 これでは、電源コードのスペックを越えてしまうので、最悪火を吹くことが考えられます。 何を言いたかったかと言うと、皆さん電圧にだけ目が行ってしまって、電流の方には目が行かないということです。 日本の100Vの電源コードを海外の220Vで使うと危険で、海外の220Vの電源コードを日本の100Vに使うのは安全と言う人が多くいます。 でも、海外では電圧が高い分、電流を少なく出来るので、電源コードを細くできるのです。海外の細い電源コードを日本のコンセントに挿すと、海外よりより多くの電流を流そうとするので、限界を超えてしまうことがあり、火を噴くことがあります。 まあ、ノートパソコンは、最大でも100W程度なので、日本で使っても1A程度なので、今お持ちになっている2.5A 250V~の電源コードで十分対応できます。

noname#103681
質問者

お礼

つまり電力を多く使う製品では気をつける必要があるということですね。 ありがとうございました。

  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.5

補足です。  >>これらは250Vまで大丈夫 そうですね。欧米向けはコードの耐圧が250Vまでで善いですね。日本専用だと125Vまでと、ケチっています。 ですからコンセント先端だけ日本向けにアタッチメントなどを入手して形状の変換が可能なのであれば、そのままのコードを使うほうが善いです。 変換するアタッチメントが入手困難な場合は先に書いた話になります。

noname#103681
質問者

お礼

なるほど、つまりコードに関しては100Vと書いてあれば0~100Vまで、250Vと書いてあれば0~250Vまでということですね。 もしかしたらコードは100V専用、250V専用などとなっているのかなと思っていました。 ありがとうございました。

  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.4

>>コンセントに繋ぐコードは○が三つあります 状況がはっきり判らない表現ですが、ACアダプタ本体のAC側のコード取り付け部から3本ピンなのでしょうか? それともACアダプタのコード取り付け部は2本ピン(いわゆるメガネ型コネクタなんて呼びますが)で、壁のコンセントに刺す先端だけがオーストラリア向けの3本ピン形状なのでしょうか? 前者ですと、なかなか市販品はありませんので、そのパソコンメーカーの日本法人に問い合わせて純正部品で(元から3本ピンの場合は多くは米国向け電源コードになります。壁に刺す側のプラグは最近日本でもパソコン系に多い普通の2本歯のコンセントにアースのピンが追加されているものです)AC側のコードを入手するのが正解でしょう。 オーストラリア国内で、日本へ旅行するためのコンセントのアダプターを購入可能なら、それを入手するのが一番簡単かな。。 後者の場合、メガネ型コネクタを持ったACコードはパソコン大手量販店で相談すると容易に取り寄せられます。各メーカーでほぼ共通だからです。 例 http://www2.elecom.co.jp/products/T-PCM202.html いずれにせよ変圧器は不要ですね。 なおパソコンのOSが英語WINDOWSでしたら http://www.nihongo-ok.com/ で日本語化を勉強すると善いでしょう。

noname#103681
質問者

お礼

分かりづらく申し訳ありません。ACアダプタ本体のAC側のコード取り付け部から3本ピンです。 もし、このコード自体が日本の電圧100Vで使えるんだったらコンセントのアダプタを買うだけでいいってことですね。 英語のOSですが、日本語が使えるようにはしています。 ありがとうございました。

  • rinkun
  • ベストアンサー率44% (706/1571)
回答No.3

> INPUT > 100-240V-1.7A 50-60Hz これ、電源電圧は100~240Vに対応しています。周波数も50~60Hzに対応しているので日本のどこでも大丈夫です。 コードも > 2.5A 250V~ で、アダプタの入力に対応しているのでそのままで支障ありません。 オーストラリアならコンセントの形状は違うでしょうから変換プラグだけ購入する必要があるでしょう。 O型(オーストラリア)をA型(日本)に変換する変換プラグか、アダプタのコードが取り替えられるなら日本式のものに取り替えましょう。

noname#103681
質問者

お礼

コードは大丈夫なんでしょうか? InputもOutputも書かれてなかったので、今詳しく見てみたところ アダプタに繋がる方には 2.5A 250V~ コンセントの方には 10A 250V~ と書いてありました。 これらは250Vまで大丈夫という意味なんでしょうか??

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

コード売ってますし、無かったらコンセントの形状を変えるアダプタを使えばいいだけです。 ACアダプタに刺さってるコンセントに繋ぐコードが取り外しできるタイプであれば売っています。○○こんな感じのコードになってませんか? http://www2.elecom.co.jp/cable/power/t-pcm2/index.asp 変圧器は不要、ACアダプタが変圧してくれますから。 コードが外せないんだったらアダプタを使います http://store.shopping.yahoo.co.jp/tabizakka/up-11.html

noname#103681
質問者

お礼

ありがとうございます。 コンセントに繋ぐコードは○が三つあります。海外のだからでしょうか?

  • guchiyama
  • ベストアンサー率19% (61/318)
回答No.1

PCメーカーに、100Vインプットのアダプタの ラインナップが有るか問い合わせる必要があります。 PCメーカーが、記述してありませんが、 メーカーに問い合わせて見ましょう。 なければ、 100V→240Vのステップアップトランスが必要です。、 プラグが違う場合は、変換アダプタが要ります。 トランスは、100Wタイプで5000円から10000円 ぐらいでしょうか。 プラグの変換コネクタは、1000円以下であるでしょう。 近くの電気やに無ければ、ネット通販が便利です。

noname#103681
質問者

お礼

ありがとうございます。 アダプタの方に INPUT 100-240V-1.7A 50-60Hz と書かれているのでアダプタの方は大丈夫かと思いましたが...

関連するQ&A