- 締切済み
2層DVDビデオを2層DVDにコピーして自宅のDVDプレイヤーで再生したいので方法を教えて下さい
2層DVDビデオを2層DVDにコピーして自宅のDVDプレイヤーで再生したいので方法を教えて下さい。自宅のテレビに接続しているDVDプレイヤーが古く2層DVDに対応していなく2層DVDビデオをパソコンで2層DVDに DVD Decrypterで書き込みしましたが再生出来ませんでした(パソコンでは、みれます)。もちろんDVD-Rも再生できます。しかし、レンタルDVDの2層は、再生できます。DVDプレイヤーは、東芝のRD-VX33なので 東芝サポートセンターに問い合わせしたら、レンタルDVDの2層は、 DVDビデオ形式なので再生できるとの返答でした。2層DVDでの再生方法は、何かありませんか?友人に聞いたら片面2層DVDの再生には対応していても、片面2層DVDのライティングには対応していないタイプのドライブではないか?とのとこ、 私自身、パソコンにあまり詳しくないので、わかりやすく教えてください。又、2層のコピーしたDVDは、再生できないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- japaneseenglish
- ベストアンサー率35% (226/638)
勘違いだと思います。 二層DVDビデオは相当昔から出ていますから、DVDプレやーはこれに対応しています。 二層メデイアは何をお使いですか。 おそらく、二層DVD-R(DVD-R DL)ではないですか? こちらのメディアは、記録したドライブでしか再生できないと思います。 理由は単純で、二層DVDビデオとしての互換がとれないからです。 DVDビデオとして作るなら、DVD+R DL(二層DVD+R)を使わないといけません。 それと焼くときも、UDF 1.02形式でやかないとDVDビデオと互換が取れなくなります。 ※なお、現在の著作権法では、複製防止機能を解除して複製することは、法律違反となっていますから注意してください。 以前は、私的利用に限りOKでしたが、現在は私的利用によるものもダメです。ただし、家庭内利用目的の場合は、違反しても罰則はありません。 ただ、複製防止を解除する方法を公な場所にすると、おそらく問題になると思います。 (法律では禁止となっているので、その法律違反の行為を公に知らせることは、家庭内利用と見なされないからです) 複製防止機能を解除しない状態での複製は家庭内に限り、法律違反ではありません。
- hm6klqbd
- ベストアンサー率100% (1/1)
二層式DVDを一層式DVDにコピーする方法はありますので、 そういったソフトを使って編集するのが良いですね。 例えばこれとか。 http://www.internal.co.jp/products/util/dvdgrabber/about/ 頑張って☆
- 8394922
- ベストアンサー率0% (0/1)
単にDVDデッキの方の相性問題です。 PS2など他のプレーヤーでやってみてください。
- tama80ji
- ベストアンサー率71% (2188/3068)
はじめまして。 削除の可能性が高い質問ですが・・・ まぁ、疑問点の解消だけ。 記録型光学ディスクは基本的にメーカーが再生を保証しているのは自己録再のみです。他機での再生は保証していません。 またDVD-RDLの場合は記録時の書き込み順序に規定がないために互換性が著しく悪いこともあります。 1層DVD-Rは内周から外周に向かって書き込んで行くのですが、DLの場合レイヤー0の内周・外周、レイヤー1の内周・外周、どちらから書き込んでも構わないと言う状況です。 レコーダー分野ではレイヤー0の内周から書き込んでレイヤー1は外周から内周にと一応統一されています。これは市販ソフトやレンタルソフトの読み出しに準じていますが、PCの場合はライティングソフトで異なります。 まずこれで互換性が落ちます。 さらに古い機器だとDVD-RDLと言うディスク自体の情報がドライブに収められていません。 なのでドライブは「DVD-RDL? 何だそれ」ってな具合に認識できない状況となります。 古い機器でも認識する場合もありますが、再生時にレイヤー0は再生できるけど、レイヤー1は再生できないなどのトラブルを発生することもあります。 抜け道はDVD-RDLではなくDVD+RDLを使用して「ROM化」する方法です。 +R、+RDLは国内の普及が遅れ(海外では+R規格がメインです)、そのままのブックタイプではドライブ自体に+Rの情報がないために再生不能となるので、それを回避するためにブックタイプを強制的にDVD-ROM(市販・レンタルソフトも広義のDVD-ROMです)に書き換える機能がライティングソフトに備わっています。 またDVD+RDLは書き込み順序の規定があり、DVD-ROMの読み出しに準じた書き込みとなっているので、元々DVD-RDLより互換が高いとの利点があります。 これを利用すれば一応そのディスクはDVD-ROMになるので、ドライブの方が誤魔化されて再生してしまう、とのことになります。 が、絶対確実はありません。 単にDVD-RDLよりも再生できる可能性がほんのちょっと高くなった程度です。何せメーカーが保証しているのは自己録再だけですから。 更にあなたの場合はプレイヤーが東芝製ですね。 東芝はDVDのタイトルホルダーだけあって規格にかなり厳格です。DVD+R(DL)はDVDフォーラムが策定した規格ではなく、別団体のDVDアライアンスが策定した規格なので、伝統的に規格に厳格な東芝の機器ではDVD+R、+RDLはROM化していても弾く可能性があります。余計に再生状況は不利と言えましょう。 まぁ、手っ取り早い手段は新しい再生用のプレイヤーを購入することでしょう。東芝製以外のメーカーのものに。ソニーかパイオニア辺りなら再生できる可能性は高いでしょう。格安の中国製は知りません。 ちなみに当方のSONY、DVP-F31は正式にはDVD±RDLには対応していませんが、大抵は再生可能です。が、それでも認識しないDVD-RDLもあります。認識しないのはPCで作成したDVD-RDLです。レコーダーで記録したDVD-RDLはOKです。
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3210/6284)
書店で販売されている書籍などでは、 2層を1層にするために、DVDshrinkなんて言う物が紹介されています。
- DIooggooID
- ベストアンサー率27% (1730/6405)
レンタルしたDVDのコピーは、違法行為です。
お礼
最高にわかりやすい説明ありがとうございます。 参考にさせていただきます。