• ベストアンサー

無職で部屋を借りることはできますか?自分は現在月6万程度の年金収入しか

無職で部屋を借りることはできますか?自分は現在月6万程度の年金収入しかありません。仕事はないのです。しかしどうしても引越しをせねば、身も心ももたない状況です。自分はもう少しお金のある自分に適した男性がいるはずなのですが、既婚である現在はなかなか出会いがあっても、進展させることができないので、一応離婚届にサインを旦那にもさせ、あとは保証人を二名用意するだけなのですが、誰にサインをもらい、そしてその後、どこに引っ越せばよいか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105838
noname#105838
回答No.4

あの・・・数十分おきに別々の質問を3度書込みされ ますが、1つにできなかったでしょうか? ここで回答されるかたは、この方の他の質問も 参考にされて下さい。 そのうえで、私の個人的な意見ですが・・・ まず、ご自分で障害者と書かれていますが、どういった障害を お持ちでしょうか? 生活に困るような状態でしょうか? 障害といっても色々ありますから、これも不明では 他の方も回答のしようがありません。 質問(3つ)を総合して思ったことは、 『とりあえず誰かに生活をみてもらいたいだけで、  娘がどうなろうと自分には関係なく、働かなくても  生きていけるワガママを手に入れたい』 ってことですよね? ここでされてる質問に関して言えば、ご自分の何を思って 『自分はもう少しお金のある自分に適した男性がいるはずなのです』 などと書かれているのでしょうか? そもそも、それが理解できません。 そのために結婚・離婚をすることも理解できません。 あなたは結婚せずに、ご自分だけで生きていかれたらどうですか? 1人だけでの生活なら、なんとかバイトと年金を合わせて生きて いけるでしょうし、障害者手帳をお持ちであるなら役所で住居 相談をされてはどうですか?

teapoton
質問者

お礼

>障害者手帳をお持ちであるなら役所で住居 相談をされては そうですね。手帳の使用方法にそんなのがあったのならさっそく明日などの役所の開いている時間帯にいこーとおもいます。 かいとーあんがと。

その他の回答 (3)

  • lahra
  • ベストアンサー率65% (166/252)
回答No.3

「障害年金」の収入のみですと、かなり受入れてくれる所は少ないでしょうが、賃貸なら連帯保証人がきちんとしていれば、家主さんにもよるものの、けして引越は不可能でないとは思います。 しかしながら、やはり無職では、ろくな家に住めないだけでなく、何より「肝心な生活自体が無理」というのは、同居人を考えているほどですから、十分おわかりですよね。 実は、私も障害年金をもらいながら生活していまして、裁判離婚後、元夫にマンションを弁護士使い、FAXで脅迫されて追い出され、不動産屋には「無職だとここくらいしかない」と無理強いされて、大家つきのボロアパートに押し込まれた感じでしたが、その時は裁判の疲労で働く事などできず、仕方なく我慢し、不動産屋(CMするほど大手ですが)の言いなりで、西向きの暗くてじめじめした和室に引越しました。 実父や弟夫婦は一応いるものの、家族で私の生活援助する気は一切無いらしく、さっさとアパートの連帯保証人としてサインしただけで生活費は払ってもらえず、私は、わずかな元夫の財産分与のお金と年金、むりやり身体にむち打つ状態で時々バイトをしながら自宅での個人事業、さらにカードで借金までして暮らすしか方法がありませんでした。 しかし、結局、アパートの結露がひどくて持ち物がほとんどダメになってしまったし、大家が夜でも特に用もなくおしかける上に、他人の日常をストーカーみたく監視するような変な人だったのに耐えきれず、1年後、たまたま見つけた、家賃が変わらないのに条件申し分ない(別の不動産会社の管理する)アパートを見つけたので、どうしてもそこに入りたくて、まだ完全に体力は回復していませんでしたが、偶然、張り紙でバイト先を見つけて即採用されたのをきっかけに、急いで居住契約をし、また引越しました。 「障害年金の収入があるから、バイトだけど定収入があるし、家賃は確実に払える」と話をつけてもらい、不動産に管理を任せている家主さんは、私が低所得でも快く受けてくれたようで、入居が決まりました。 もしかしたら、保証人の実父の会社名のおかげかもしれませんけれど。 それからは快適な生活になり、少しずつ体調もよくなったので、バイトは店長が夜逃げして店舗閉鎖になったけれども、離婚前にもやっていた委託業務を自宅でしながら、毎月それなりの収入ができるようになったので、現在は、体調をみながら自分のペースで完全に自立生活しています。 貴女はまだ離婚なさっていないので、離婚後の財産や仕事のない女性がどんな理不尽な扱いを受けるか理解できないでしょうが、世間は「障害者」というだけで、まともにとりあってくれない事が殆どです。それも覚悟の上で「1人で生活する」のを目的に「障害者である事を言い訳せずに生きていく」つもりなら良いのですが、いつまでも誰かに依存したままでは、どんな環境でも離婚しない方がましですよ。DVなどの被害がないなら、食べていけるだけまだ良い方です。貴女は、飢死寸前の苦痛を味わったことあります? 今の貴女の考えだと、たとえ離婚しても、借金まみれどころか無職ではお金も借りられないし、常に誰かに依存して生きていけるならまだしも(好ましくないし期待もできかねますが)、そんな甘い考えでは、誰にも知られず孤独のまま餓死しそうで心配です。 離婚を覚悟している程なら、まず「自力で働いて生活できるのか」どうか”現実”の自分を考えて下さい。「障害者の雇用」枠だってハローワーク(サイトあり)でも探せばありますから。 働けないけれど離婚は”やむを得ない”というなら、「生活保護」の相談で役所に行かれてみてはどうですか?離婚前提に保護申請ができるかは不明ですが、「無職で働けない」となれば、それしか方法はないでしょう。 ただ、生活保護を受けるには条件は厳しく、役所からは屈辱ともいえるような事を平気で言われますし、もし保護者や家族がいれば、かなり難しくなります。さらに民生委員が保護者・家族の財産調査に入ります事も付け加えます。 家族が全然いないなら、逆になんとかなるかもしれませんが...それが得策かは、正直、疑問です。 自分が選んだ離婚後の生活すら「他人にでも依存したい人」が、そんな考えで、普通に生きていけるのかが何より恐いです。 精神障害なら治療でしっかり治し、身体障害なら役所に相談して(実態は身体障害者の援助の方が多いです)よく考えた上で決断しましょう。 今のままでは、自ら破滅まちがいない道を選ぶのは確実ですから。

teapoton
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.2

こんばんは。 まず >自分はもう少しお金のある自分に適した男性がいるはずなのですが この辺の考え方が理解できません。 >一応離婚届にサインを旦那にもさせ、あとは保証人を二名用意するだけなのですが、誰にサインをもらい、そしてその後、どこに引っ越せばよいか教えてください。 離婚の時の保証人のサインは誰でもなれます。 何処に引っ越すかはご自分で考えて下さいね。 >無職で部屋を借りることはできますか? 借りる時の資金(礼金・敷金・前家賃など)が準備出来ていれば借りる事は可能だと思います。 但し、質問者様は年金暮らしの身、65歳以降の方ですよね? 月6万程度の収入からどうやって毎月の家賃を払うつもりですか? 貸主もその辺を調べてくるのではないでしょうか? 結果支払いが困難と判断され断られる可能性があると思います。

teapoton
質問者

補足

>質問者様は年金暮らしの身、65歳以降の方ですよね? 年金にも種類があります。自分の場合は障害者の年金です。自分は一応まだ若いです。もう30代ですが・・。w

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

離婚届に署名してもらう証人(保証人ではありません) は成人した人であればだれでもできます。 既婚、未婚は問いません。 あなたの友人で大丈夫です。 どこに住めば、という質問には回答できませんが 年金が6万円ではアパートを借りることはできないのでは? 借りれたとしても生活ができないと思いますが・・・・

teapoton
質問者

補足

>年金が6万円ではアパートを借りることはできないのでは? 借りれたとしても生活ができないと思いますが・・・・ そうですよね・・。それなので、どなたかよい同居者がいらっしゃらないかと探しているのですが、どうしたらよいでしょうか。

関連するQ&A