• ベストアンサー

東北大学在校生の方に、自活生活の実態を教えてください

運が良けば4月から東北大学での学生生活を送ることになるかもしれない、受験生の親です。千葉県在住ですので、当然単身自活生活になるのです。そこで、現在東北大学で一人暮らしをされている方に教えていただきたく質問いたします。 1)大学の寮はどんなものですか? 特に三条はいかがですか 2)民間のアパートなどの家賃の相場はどの程度ですか 3)住みやすい場所はどこですか(ちなみに文学部志望です) 4)一月の生活はどの程度かかりますか 5)奨学金を受けられている方は多いですか 6)一人暮らし生活の裏技などありませんか 7)その他もろもろ参考になりそうな情報を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106462
noname#106462
回答No.1

ようこそ、とんぺーへ。 私は理系の院生、かつ女子学生なので、学部の方は少し古い情報になるかもしれませんが、ご容赦ください。 1.かつて評判の悪い寮もあったようですが、今は聞きません。 三条は新しくて綺麗で食事もいいと聞いてます。定員も多いので入れるといいですね。 2.生協で世話をします。6万弱くらいが多いようですが、4万くらいのところもあります。少し遠くなって不便になります。 3.文系なら4年間扇坂ですから、バスの便はいいです。バス利用なら駅前のパスプールに出やすいところとなりますが、仙台は地下鉄が1つしかなく、バスが中心です。 男子なら、自転車でも充分登れる坂ですから、自転車で通える範囲というのも1つの考えです。 また、東北大は原付の保有率が異常に高いです。(特に理系はもっと山の上ですし、終バスまでに実験が終わらない 泣) 4.ピンキリです。合格すると、生協から生活カタログのような冊子を送ってきます。その中に学生生活の紹介で、何人かの家計簿が載っています。良くあるパターンとしては、 a)奨学金なし仕送り10万くらい、足らないところはバイト  b)奨学金数万、仕送り数万、足らないところはバイト 中には、仕送り0、学費免除、奨学金だけという人もいます。  5.率まではしりませんが、結構多いなと感じました(学部時代の部活での話から)。院生の場合はほとんどの人が借りてます。 6.東北大は学食がおいしいので有名です。メニューも豊富ですし、数もたくさんあります。扇坂も教養と文系学部と貧食と3つあります。 理系になると、朝昼晩3食ここですます人もいます。私ももう何年も昼夜学食です。生協も品数が多いので、衣類以外のものはここでたいていすましてます。(街に買い物に行く暇がない 笑) 7.仙台の街は暮らしやすいです。自転車でたいていのところは行けます。それでいて、三越もあるし、ロフトもパルコも丸善も、、、一通りは都会です。寒さを心配していたのですが、それほどでもないです。雪はあまり降りません。 蛇足ですが、 別の質問で早稲田と迷っていらっしゃるようですが、マスコミ就職などは早稲田のものではないでしょうか。文学部にはあまり知り合いはいないのですが、いかにも「この分野を勉強したい!」という人が多くて、就職を考えて来ている人は少ないのではという印象があります。 それと、多分、文学部もでしょうが、元々東北大は東大系といいますか、東大から来られている先生が多いので、特に若手の先生などはすごく優秀で専門学会の賞を受賞される先生も多いです。学びたい分野がはまったらとても有意義なところかもしれませんが、華やかな就職を考えておられるなら、違うんじゃないかなという気がします。 ただ、親元を離れて暮らすということは、とても有意義だったと私自身は思ってます。第2のふるさとを持てたこと、それが仙台だったことは私にとっては宝の一つになりそうです。 長文、失礼しました。