• ベストアンサー

グラボとメモリーの関係について

初心者で何を言ってるのか分からないかもしれませんが。 つい最近グラボのメモリーもOSのメモリーに含まれることを知りました。(32bitだと4GBまでで本体に4GBつんでるからグラボにいくらメモリあっても使わない) そこで疑問・質問なんですが聞くところによると、アプリか何かを使うと本体のメモリーとは別にグラボのメモリーも使えるみたいなんですが何がなんだか分かりません。 どなたか教えてください。 また、それはどのような方法でできるのかも教えていただけると助かります。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nuconuco
  • ベストアンサー率52% (813/1562)
回答No.3

>PC自体のメモリーとグラボのメモリーは関係ないってことですか? はい。 32bitOSでメインメモリ4GB載せてるとしても グラボのビデオメモリが512MBだろうが1GBだろうが関係ない。

fate0101
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

CPUやGPU(グラフィックボード=ビデオカード)やOS等がごちゃごちゃになって分からなくなってるようですね。 大雑把に言うと、ノートパソコン(一部除く)とか小型のデスクトップ機等の様に筐体にスペースが無いものはCPUのチップセットにGPUの機能が統合されているものを使用しています。 つまり独立したGPUは存在しません。 あなたがメモリーを共有していると思っているのはこちらです。 これとは反対に高機能なノートパソコンとか、普通のデスクトップ機の場合はCPUとは別に独立したGPUがあります。 >アプリか何かを使うと本体のメモリーとは別にグラボのメモリーも使えるみたいなんですが・・・ これは今までCPUが一手に引き受けていた演算を、その能力を凌駕するほど進歩したGPUに割り振ると言うものです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/GPGPU http://ja.wikipedia.org/wiki/OpenCL 但し、GPUにはCPU程の汎用性がありません。 また、OSもソフトもGPU自体も全てが対応してものでしか利用出来ません。

fate0101
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 回答ありがとうございました。

  • nuconuco
  • ベストアンサー率52% (813/1562)
回答No.1

グラボ(グラフィックボード=ビデオカード)というのは 基本的に独立したビデオメモリチップを搭載しています。 別々になってますからOSのメモリー(メインメモリ)には含まれません。 ごく希にターボキャッシュ(ビデオメモリ+メインメモリ)で使う製品もありますが今はほとんど見かけません。 ”メインメモリの一部をビデオメモリとして共有する”というのは主に チップセットにビデオ機能が内蔵したタイプです。 NVIDIAやAMDのチップセットだと独立したビデオメモリがオンボードで付いている物もありますが(全部ではない)、 Intelのチップセットはメインメモリの一部をビデオメモリとして使います。 ビデオメモリに割り振る容量によって、OSで使用するメインメモリ量が変動します。 BIOSでビデオメモリに割り振る量を設定できるパソコンもあります。

fate0101
質問者

お礼

お礼がおくれてすみましせん。 かなり分かりやすい回答ありがとうございます。

fate0101
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 と言うことは、PC自体のメモリーとグラボのメモリーは関係ないってことですか? それなら何も心配いらないんですが。

関連するQ&A