- ベストアンサー
グラボの故障?その場合の対応について。
グラボから出ているDVI-Iコネクタから反応がありません。 現在、D-Subコネクタよりモニタに繋いで低解像度で凌いでます。 以前から、50回に1回程度の頻度で、この事象が起こってましたが、最近は常にこの状態です。 故障原因がグラボなのか、マザーなのか、その他なのか、全く分らない状態です。 チェック方法として以下の順番で行おうと思いますが、良いアドバイスがあれば教えてください。 (1)取り合えず、メモリの挿し直し (2)グラボの挿し直し (3)グラボのスロットの変更 (4)安くても何でもよいグラボを入手してテスト (5)安くても何でも良いマザーを入手してテスト ※ドライバを入れなおそうとしたら、ハードが検出されませんと返されます ※デスクトップPCは1台のみ所有なので、(4)は、激安物を購入するとかで何とか出来ても、(5)になると結構ハードなので悩みます(購入費及び設定作業を考えて)。 【スペック】 PC:自作 CPU:Core2Duo3.0 Memory:2GB グラボ:Geforce9600GT HD:500GB OS:WindowsXP home
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
丁寧な解説、有難う御座いました。 取り合えず、グラボの挿し直しで問題ないようでした。 これでもダメな場合は、コメントを頂いた方法で試すべきですね。 有難う御座いました。