- ベストアンサー
親の健康保険
現在両親は健康に関する保険に入っておりません。 今までは生活で大変で入れなかったようなのですが 還暦も過ぎたので入りたいようです。 自分が手続きを頼まれたのですが、 自分もそういったことに疎くよくわかりません。 病気で通院や入院、手術となった時などの保険ということになるでしょうか? 月々3、4千円くらいの予算で考えているようです。 還暦を過ぎてから入れるものはどういったものがあるでしょうか? 何かよい保険があったら教えてください。 母親は糖尿があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます 県民共済などは安心なイメージがあります ところが父も高齢なため白内障などがあります 契約条件を見ると白内障では入れないように書いてありますが、 実際にはどうなのでしょうか? やはり断られるか、いざというときに支払いがされなかったりするのでしょうか?