- 締切済み
今年、大学受験なのですが…
僕は高校三年生で、今年大学受験です。 東京大学の文化三類を受験します。 ですが、最近、不安で仕方ありません。 僕は、ちょっと気の弱いところがあって、緊張するとすごく胃が痛くなるんです。 高校受験や模試でも、何度も似た経験をした覚えがあります。 そこで、質問なのですが、 大学受験会場の雰囲気をできるだけ詳しく教えてほしいです。 そういうのを前もってイメージしておけば、リラックスして試験に専念できると思います。 僕は、国立しか受けさせてもらえないので、本当に大学受験会場のイメージが全く湧きません。 教室の広さや隣との距離、空調や試験監督の先生の態度や行動など…。 なんでもいいので教えてください(><) 実際に東大文三を受けた方からの意見などが頂けたら、本当に感激です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lovehope
- ベストアンサー率61% (29/47)
こんばんは。 東大ではありませんが国立大学の学生です。 私も初めての受験ではとても緊張しました。 回数を重ねると慣れてくるのですが、あなたの場合は東大が初受験になるんですね。 東大を受験していないので参考になるかわかりませんが、 どの国公立大学の受験にもおおむね共通することついて説明しますね。 おそらく40~80人規模の教室に詰め込まれて受験するでしょう。 高校のクラスのような小さな教室もあれば、70人くらい入れそうな広めの教室で受験することもあります。 規模の小さな公立大学では、体育館に200人ほど集められて長テーブルとパイプ椅子の受験会場、なんてところもありました。 隣の席はひとつかふたつ空いています。 床に設置されていないタイプの長テーブルでしたら、隣の人が消しゴムを使うたびにガタガタゆれますのでご覚悟を。 試験官は厳しい顔をしながら教室の前にいます。 教室の後ろや真ん中あたりにも2人ほど座っています。 この人たちはカンニング防止のための威嚇で座っているだけなので、とくに気にせず受験して大丈夫です。 座席によっては試験官の真横やまん前になってしまうことがありますが、 多少きょろきょろしたり、挙動不審になってもまず捕まえられません。 ほんとにカンニングしていたらダメですが。 名前を書いているときや、問題用紙を配るときに座席の間を試験官が通ってチェックすることがあります。 それ以外は試験官はほとんどうろうろしないので気にしなくて大丈夫です。 エアコンは付いていないところが多いです。 付いていてもあまり暑く設定していません。 教室はとても寒く感じるのでしっかり防寒していきましょう。 おなかが痛くなるとのことですが、受験の際に試験官に申し出れば別室受験が可能です。 小さな教室で試験官と二人きり、もしくは数人の受験生と一緒に受験できます。 事前の申し込みが必要なところもありますが、基本的にどの大学も当日に急に体調不良を訴える学生のために別室を設けています。 なのでお腹の調子が悪ければ、別室受験を申し出ましょう。 当日の朝に連絡しておいたり、大学に着いてから係の人に言ったりすればおそらく別室に案内されます。 国公立は私立と違って別室受験の審査が厳しいところも中にはありますので、絶対とは言えませんが。 少しでも不安ならば、無理をせず別室で受験できるか聞いてみましょう。 周りや大学側のことは気にせず、少し図々しいくらいでいいんです。 自分がベストな状態で受験できるようにしましょうね。 長々と書いてしまってすみません。 受験頑張ってね(*^^*)!
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
文系だからたぶん駒場が試験会場。 駒場東大前を降りると受験生だらけ。というか、99%が受験生だとおもう、その日は。 改札を出ると、もうすでにたしか、東大の敷地。階段を降りたところからが東大の敷地かもしれないが。正門に入る前にもう東大に入っているという不思議。 「今日は国立大学の受験日」 とか言ってテレビ放送されるのは、理系が受験する本郷キャンパス。だからテレビクルーは来ていません。 安田講堂のようなものが見えますが、一号館なので誤解しないように。 受験会場は、階段教室だったり真っ平らだったりする。 テレビ放送だと本郷の法文一号館にある法学部の一番でかい教室を撮影するから、ちょっと拍子抜けする(と思う) 駒場は号館がまとまっているから、迷うこともないかなと。 ■□■□■ って感じで、ひとつ開けて受験する
お礼
ありがとうございます。 テレビとか、そこにいるだけで緊張しちゃうんで、よかったです。
お礼
長文、ありがとうございます!! すごくわかりやすいです。 本番のイメージがわきました。ありがとうございます。 あと二週間頑張ります!!