HDDの故障?
PCのコードを綺麗に整えたのですが、1台HDDがマイコンピュータ上に表示されません。
今まではきちんと動いていたのですが、コードを整えてから起こりました。
いつもは、壊れたHDDをバックアップ用に使用しています。
コンピュータの管理を見てみると
[ディスク0 ダイナミック 読み取り不可]
[ディスク1 ベーシック オンライン]
となっています。
Everestでいつも温度を測っていて、そのEverestでは故障したHDDの温度が表示されているのでHDDとPCはきちんと繋がっているみたいです。HDDが故障してしまったのでしょうか・・・?
今はこれぐらいの事しか調べられていませんが、他に調べた方が良い事がありましたら言ってください。
OS:Windows XP SP3
マザーボード:GA-P35-DS3L
HDD(OS、メイン):Hitachi HDT725032VLA360
HDD(故障?):Hitachi HDP725050GLA360
宜しくお願いします
お礼
ご回答ありがとうございます。 電源をさすと、ドライブが回転しているような音はするので、neko_mamaさんのご指摘のとおり、中身は生きているとおもいます。 USB接続用外付けケースがあるとは、いい情報いただきました。目からうろこです。 問題は、外枠のはずし方。外れそうな部分や境目がないので、試すに試せず、どうはずしたらよいでしょうか?ご存知でしたら教えていただけると助かります。