- ベストアンサー
ギャルゲーの視点について
ギャルゲーの視点について 僕は中学3年で、ギャルゲー歴半年の新米です。 東鳩1と2をCGコンプしました。 今はCLANNADをしています。 ここからが本題なのですが、 こういうゲームは第三者として主人公とヒロイン達の恋愛を楽しむべきなのでしょうか。 それとも、自分が主人公になりきるべきなのでしょうか。 皆さんの意見を聞かせてください。 また、「人それぞれ」とか曖昧なのではなく、 「俺はこうしてるよー」とかいう感じの具体的な回答でお願いします。 注文が多くてすいません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その時々で感情移入していたり、第三者として眺めていたり…… 自分が楽しめて、他人に迷惑かけなければどのような楽しみ方してもよいかと。 ゲームによっては、明確に第3者視点に移行することありますが。 # ヒロイン主観のパートなど…。
その他の回答 (2)
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
ゲームの方向性によって変えるかな。 ただ、明らかに分岐が多いタイプの物は、選択肢のときは主観的判断にはなりますが、本筋があらかた決まっている物はラノベ感覚でプレイするので、基本的に三人称視点かな。 他の方も書いてますが、作品によっては視点が度々ガラリと変わる物もあるので。 この手の類で、一人称になる傾向があるとすれば、プリメ等の育成系ADVとかになるかな。 このタイプは基本的に主人公の会話が少なく、プレイヤーの選択行動以外を取ることが少ないため、一人称に近くなりますね。 なので、ざっと思うに個人的に会話を選択するタイプは三人称になりやすく、行動や指示を選ぶタイプは一人称になりやすいかな。 まぁ、別にギャルゲに限らない話になりますが。 FPSなんかは視点自体が一人称なのでこういうのは完全に一人称だし。
- kurisogeno
- ベストアンサー率31% (558/1746)
ギャルゲー暦2?年のベテランですが、単純に物語を楽しみたいので あれば「主人公」に成りきるのが良いと思いますし、 攻略を目指すのであれば「第三者」としてゲームを進めれば良いと 思います。 個人的には、楽しみたいと言う方向で、自分が選択すれば良いと 思います。 因みに、自分は序章の前置きを少し遊んで、一端辞めて自分の中で 「主人公モード」か「攻略モード」かを選んでから本格的に遊びます。 追加、ギャルゲーって・・・、18禁では無いよね?
お礼
回答有難うございます。 器用ですね。尊敬します。 自分も次のをするときは試したいと思います。