• ベストアンサー

定格100Wのウーハーを最大75Wのアンプで音が出るか

自動車用12Vのオーディオについて質問です。 この度サブウーハーを購入しましたがアンプが必要ということが判明しました、デッキにはRCA出力はあるのですがアンプは必要なんでしょうか? また定格100W/最大200Wのサブウーハーですが最大出力75Wのアンプでもサブウーハーは使用できますか?音が小さくなったりしますか? サブウーハーはキッカーのC8です、裏に2つのチョボ(赤と黒) があります、押すとスプリング?が入っているのか穴があり配線を通せるようになっています。 ここに配線を通すのでしょうか? 私なりに模索してみましたが明確な答えは見つかりませんでした。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして~。 100Wのスピーカーに75Wのアンプ 問題有りませんよ。  そもそも効率の良いスピーカーで音楽を楽しむ場合、一般家庭の室内でしたら実質0.1W~1W程度で十分大きな音量が出ます。 最近の効率が良いとは言えないスピーカーでも10倍の10Wも有ればご近所から苦情が出たりしますからね。 エンジン音や走行音というノイズが多い車でしたら、数倍のパワーが必要な時も有るかもしれませんけれど、普通の過程でそんなにうるさい場所では無いでしょうから、気にしなくて良い物です。 スピーカーユニットの端子は赤黒の2極で接続します。製品によってはハンダ付けなども有ります。 RCA端子は機器同士の接続用で、スピーカーを動かす程の回路設計にはなっていませんので、別途アンプが必要になります。 RCAで接続した場合は電圧情報を受け渡す目的の為、電流はそれほど流さないのがセオリーです。 対してスピーカーの場合はモーターと同じ原理で動く為に電圧と共に大きな電流も必要となるので、電圧と電流を掛け合わせた電力(ワット)で表示していますね。 でも 75Wと100Wはそれぞれの最大規格ですから、実用的には限界状態で鳴らす事は無いので気にする必要も、音質の問題も無いんですよ。 電圧とか電流とか、わかりにくい場合でしたら、水の流れで例えてみますね。 水が流れてくる量の変化が音の信号とした場合、細いチューブで接続していても量の変化は伝わります。(これがRCA接続) ところが 受け手側が風呂のように大きな物ですと太い配管で大量の水を送らないと反応がわかりずらくなります(これはスピーカー) 同じ水圧だったり流れる速度でも、水の量が大きく違います。 なお、アンプ出力ですとカタログ等に数種類のワット数が記載されていたりします。この時はスピーカーのインピーダンスに合う方の数値を参考にしてください。 多少乱暴な言い方ですが、インピーダンスは上の例えでは、配管の直径が違うような考え方で良いでしょう。数値が小さい程太いと考えてください。 理論的には8Ωと4Ωの場合、同じボリューム位置でも2倍のワット数の電力が流れます。実際には無限に大きな電気を流す事は不可能なため、1倍から2倍の間でカタログに出ているのものですよ。 電気的な事や実用上の詳しい知識をじっくり知りたい場合でしたら、自作スピーカー とかで検索するといろいろなサイトが出てきます。 ガンバッテください。

その他の回答 (1)

  • maru6611
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.1

車のことはよく知りませんが…。 >定格100W/最大200Wのサブウーハーですが最大出力75Wのアンプでもサブウーハーは使用できますか?音が小さくなったりしますか? もちろん使用できます。 ただし、75Wぶんの音しか出ないということです。 たぶんアンプの音量を最大にすることは無いでしょうが、ユニットの最大が200Wあるからといってアンプの音量は最大にしないでください。 音が歪んで最大200Wのスピーカーでも壊れてしまいます。 (これはオーディオ評論家の長岡氏もおっしゃっていることです。) 接続は押すと穴が開いて、そこに配線を通して手を離すとはさまれて固定されるはずです。 たぶんあなたの考え方であっていると思いますよ。

関連するQ&A