- ベストアンサー
iLinkケーブル?・・・
こんにちは。 今デスクトップとテレビを接続し、テレビにデスクトップの画面を出力しようと思っているのですが。。。iLinkケーブルでこのようなことは出来るのでしょうか? 教えて下さい。 因みにデスクトップPCは: Gateway GT5022j スペック等は http://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt5022j.html テレビは: WOOO L37-XR01 スペック等は http://av.hitachi.co.jp/tv/wooo01/spec/l37v.html 宜しく御願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして~。 それぞれのスペックを確認出来ていませんが、一般的には無理でしょう。 SONYをはじめとして、デジタルビデオ機器やデジカメの一部に採用したiLinkです。今は広く利用されていますが、本来はコンピューターの通信端子規格で、Macがファイヤーワーヤーと呼称していた物をiLinkと命名した物です。 詳しくは WIkiで、、、 http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_1394 ちなみに L37-XR01 で検索したら 口コミ情報にたどり着けましたよ。 http://bbs.kakaku.com/bbs/20411010674/SortID=6580170/ パソコンとテレビを接続する場合、同じ画面を出す(ミラーリング)と別画面を出す(マルチディスプレイ)の方法があります。 私の古いMacノートのiBookですと変換ケーブルで赤白黄色接続するとPC画面の解像度も低いレートになってミラーリングですし、同時代のMacノートのPower Macですとマルチ画面とミラーリングの切り替えが出来ます。マルチ画面の場合はそれぞれに違うデスクトップを構成出来て、壁紙もそれぞれ違う物が設定出来ます。 それでいて、ドラッグすると相互に半分ずつの動画も可能です。(Winの倍胃はどうなんだろ? 事務所のWinはテレビにつながってないからわかりませんよ~。たぶんグラボの機能によりそれぞれかな?)
その他の回答 (3)
- fab76
- ベストアンサー率59% (327/548)
リンク先に飛ばないのでスペックは推定ですが… TV側にHDMI入力があるので通常はこれを使います。 PC側がDVI-D端子のみなら変換ケーブルやアダプター http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-dvhdad/ を使います。 表示はPC側のグラフィック能力に依存します、TV側でDot by Dot表示ができないと汚いかもしれません。 詳しくはこの辺 http://wiki.nothing.sh/page/%B1%D5%BE%BD%A5%C6%A5%EC%A5%D3%A4%F2PC%A5%E2%A5%CB%A5%BF%A4%C8%A4%B7%A4%C6%BB%C8%A4%A6%A5%B9%A5%EC を参考に。 i.LINKってデジタル信号のAVケーブルみたいなものです、ディスプレイ表示には使いません。多分PCがi.LINK(DV)、TVが(TS)端子です。 端子のかたちは同じでも使い道が違い互換性がないです。
お礼
ありがとうございました!
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
TVをモニタとして使いたいなら、iLink端子ではできません。 パソコンの映像信号(アナログ)を、D端子に変換するアダプタを使ってD端子に接続して下さい。 デジタル(DVI)出力が出来るパソコンなら、HDMI端子を使う方が綺麗です。 http://nttxstore.jp/_II_IU10687878 http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/08/064/index.html http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3-ELPKC22-%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3-D%E7%AB%AF%E5%AD%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-D-sub15%E3%83%94%E3%83%B3/sim/B0002ERK5C/2
お礼
ありがとうございました! HDMIで出力してみたいと思います^^
- osamuy
- ベストアンサー率42% (1231/2878)
PC側のIEEE1394からDVプロトコルで画面転送するドライバ・ソフトがあれば可能かも。 実在するかどうかは不明ですが。 HDMI接続のほうが手っ取り早そうな。
お礼
>PC側のIEEE1394からDVプロトコルで画面転送するドライバ・ソフトがあれば可能かも。 こういうソフトはどうやらないみたいですね^^;あればよかったのですが。。。どうも有難う御座いました!
お礼
気付きませんでした。口コミがありましたね^^; なるほど、iLinkじゃできないみたいですね^^; ご丁寧にありがとう御座いました!ポイントは一番初めに回答をいただいたので20点にさせていただきました。