• ベストアンサー

乳がん検診の精度について

よろしくおねがいします。 先日、近所の総合病院で視触診とマンモグラフィを受け、来週エコーを受けることにしている40才の女性です。その総合病院はマンモ読影認定医がいて、週2回乳腺外来を設けています。 ネットでいろいろ見ていると、検診の精度をどこまで信じてよいものか?と疑問がわきます。 「異常なし」や「経過観察」の結果が出ても別の専門医でみてもらったら病変がすぐわかった、といったコメントをたまに読みますが、そうなると、一度の検診では正確な判断はつかないんじゃないか、たとえ今回異常なしの結果が出ても念のため乳腺専門のクリニックでもう一度検診を受けるべきなのではないか、などと思ってしまうのです。 もちろん、要治療となればセカンドオピニオンを求める必要が出てくるとは思いますが。 妙な質問ですみません。よければアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruruneko
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

今年看護師試験を受ける者です。 今は資格がないため確実な事はいえません。参考として聞いて下さい。 精度、という事についてはあまり詳しくないので省きます。しかし、ある一定の大きさにならなければ検査結果は「異常なし」でしょう。(医師の力量ははぶきます) たとえば2/5日の受診で異常なしだったとします。しかし2/6乳がんになる可能性がないとはいえないのです。だからと言って2/6に検査をしたら乳がんと診断されるという事もほぼないでしょう。そんな事を考えていたら毎日検査をしなくてはならなくなります。 マンモグラフィ、エコーは病気を見つけるためのものです。私が患者様にご説明するときは、年に1回検診をすれば、昨年なかった癌腫があるわけですから、発症時期が1年以内なのでは?と話します。そうすれば癌細胞の成長速度も把握できるのです。1度も検診を受けずに癌がみつかれば発症時期がいつかわからないため、癌腫の成長速度も計算しずらくなります。だからと言って必要以上に検査をうけるのは患者様の負担になりますし、放射線被爆の危険もあるのです。 >>一度の検診では正確な判断はつかないんじゃないか これはあなたが医師を信じるか信じないかの問題です。信頼できる医師を探し、そこで検査すればいいのです。 一般的には人間ドックなど、年1回の検診で十分と考えます。それ以上は患者様の負担になりますので。何か異常が発見されれば医師から再検査のお話があるでしょうから、その時は信頼できる医師の指示にしたがっていただければと思います。

newoman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。非常に参考になりました。 やはり早めに検診を受け、定期的につづけてゆくことが大事なのですね。 本日エコーを受けました。異常は見られないが3.9ミリほどのごく微少の影がある(悪性はいまのところ疑われないとのこと)ため、念のため半年後くらいにふたたびエコーを受けるよう指示されました。結局そのときにまたマンモもやりましょうということになりました。半年ごとのマンモグラフィって頻繁すぎるかな?という気もしましたが・・・。次回の検診時にそのことを伝えてマンモを断ることはできるでしょうか? 「信頼できる医師をさがす」ための基準がどのへんにあるのか、というのも素人には悩むところですが、とりあえず今回かかった病院は乳腺外来に力を入れているところなので、判断を信頼しようと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#161198
noname#161198
回答No.2

そもそも40代(以下)でのマンモグラフィの有効性については否定的な統計結果が出ており、受診しても乳がん死亡率は減少しない、それどころか受けすぎによる発がんが疑われる例もあるそうです。 http://www.asahi.com/science/update/1117/TKY200911170352.html http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/205691.html http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/gan010.htm もちろん個別には、早期発見によって助かった人もいるのでしょうが、逆に必要の無い検査・治療を受けるためにかえって命を縮めたり、そうでなくても生活を犠牲にしている人が実際には多いようです。 ということで、私は何度もマンモグラフィを受診して「早期発見」を心掛けるよりは、自己触診を続けながら、食生活などに気を付けて「予防」する事をお勧めします。牛乳・乳製品や肉類を控えるだけでも、マンモグラフィよりよっぽど効果があるように思います。 http://www.amazon.co.jp/%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%A8%E7%89%9B%E4%B9%B3%E2%94%80%E2%94%80%E3%81%8C%E3%82%93%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88/dp/4770502001

newoman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。興味深いリンクもたくさんつけてくださって、ありがとうございます。 マンモグラフィの有効性がこんなにも議論のわかれるものだったとは知りませんでした。今回検診を受けて自分自身にとっても身近な問題になりましたので、これからもこの議論は注目していきたいと思います。 食生活等によって予防することの重要性は、確かに大きいなと思い始めました。乳がんに限らず、いろいろな疾病を未然に防ぐことにもつながりますものね。リンクしていただいた、乳製品と乳がんの関係を論じた本はすごく興味をもっているので、近い内に読んでみようと思っています。 ありがとうございました。