ベストアンサー コンパスカードやスルッとKANSAIには障害者割引はありますか。 2010/02/05 20:03 コンパスカードやスルッとKANSAIには障害者割引はありますか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mesh0525 ベストアンサー率37% (187/503) 2010/02/05 21:49 回答No.1 結論を先に述べますと障害者割引があります。 障害者手帳を提示して購入することになります。 阪急や京阪は有人改札で購入。 大阪市営地下鉄は駅長室で購入。 近鉄や南海は自動券売機で障害者割引ボタンを押して係員が手帳を確認してから機械を操作して障害者割引用のチケットを買えるようにする。 障害者割引用のコンパスカードを持っていると自動改札機に直接投入できます。 コンパスカードとスルッとKANSAIカード(近鉄)とらくやんカード(阪神)は障害者割引用で2,000円まで、レインボーカード(大阪市交)とラガールカード(阪急)は1,500円までのカードが購入できますが、スルッとKANSAI Kカード(京阪)は1,000円のチケットしか購入できません。 (いずれも障害者割引用の話なので、一般の方が使うスルッとKANSAI対応のカードとは若干異なります。) 質問者 お礼 2010/02/06 00:48 購入方法まで分かりやすく説明して頂きありがとうございました。 とても参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉その他(行政・福祉) 関連するQ&A スルッとkansaiの割引 お世話になります。 身体障害者手帳(1種1級)を所持しているのですが、スルッとkansaiの特別割引カードを使うときは、やはり介助者と一緒でなければならないのでしょうか? 上記カードを買うときには、(主に大阪市営交通を利用するので)案内所などで障害者手帳を見せた上で買うことができます。このカードを券売機に投入すれば「額面1500円のプリペイドカード」として使用できますが、自動改札機に投入すれば、自動的に割引を適用した運賃を差し引いていきます。 市交に限らず、スルッとkansai加盟各社の規定では、介助者と一緒の時だけ割引運賃が適用されることになっていると思います。となれば、この特別割引カードが何のためにあるのか、ということが疑問に思われてくるわけです。「カードを持った介助者と一緒に乗車する場合」においてのみ、スルッと乗車できるのでしょうか? (券売機に投入して介助者用の割引切符を1枚買って、介助者は切符を、障害者本人はカードを自動改札機に通すということは、切符購入の手間がかかるため、スルッとkansai本来の使用方法とは少々違うような気がします。) ICカードで、障害者割引 電車・バスに乗る際、毎回、障がい者割引(介護者割引)の切符を買うのは面倒ですね。しかし、関西の、「スルッとKANSAI」カードには、障害者割引のカードがあります。これは、相当に便利で、障がい者との外出には、欠かせません。(なんと小児の割引カードもあります)このカードの実現に尽力した人には、ユニバーサルサービス大賞(そんな賞ありませんが)を差し上げたいぐらいの、素晴らしさです。ところで、各地で次世代のICカード(関西ではピタパ)が出ていますが、これは、まだ障害者割引のサービスは無いようですね。「スルッとKANSAI」で出来るのであれば、次世代サービスで出来ないわけは無いと思うのですが・・・。もしかして、ときおり報道される「障害者割引の不正使用」等が問題になっているのでしょうか? スルッとKANSAIカードで いつもお世話になってます。 券売機で、スルッとKANSAIカード(ラガールカードやレインボーカード)で、JR西日本のICOCAのチャージはできますか? たくさん、スルッとKANSAIカードを持ってるのですが、ICカードにチャージしてタッチして改札を抜けたほうが早いなと思ったので。 よろしくお願いします。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム スルッとKANSAIの使い方 今度大阪方面へ遊びに行こうと予定しています。 スルッとKANSAIカードの使い方について教えて下さい。 まず、これはパスネットのように自動改札から入れるカードですか? そして切符も販売機で買えますか? 小児用、というカードと、大人特別割引というカードをもらったのですが、小児用というのは、小児しか切符を買えないのでしょうか? それとも自動改札を通るときだけ小児用として引き落とされるのでしょうか? 例えば100円残っていたら、100円として大人でも切符を買えますか? あと、大人特別割引というのはどういうカードなのでしょうか。 これも普通に切符を100円なら100円として販売機で買えますか? スルッとKANSAIカードについて 自宅を整理していいたらスルッとKANSAIカードの残高100円未満のカードが 30枚ほど出てきました。 父親が使用していたものです 残高が少なくなったときに使用方法がわからなかったようです カードをまとめていただくことは出来るのでしょうか? ご存知の方はよろしくお願いします スルっとKANSAIカードで回数カード スルっとKANSAIカードで大阪市交通局の地下鉄回数カードは買えますか? 買えるのだとしたらどこの券売機でも買えますか? スルっとKANSAIについて スルっとKANSAIについて教えてください。 過去データを見ても分からなかったので・・・・ よろしくお願いします・・・ 1)スルっとKANSAIはいくらか? 2)スルっとKANSAIはどこで買うか? 3)スルっとKANSAIをもっていると何がいいか? よろしくお願いします 親の身体障害者割引のETCカードを使用できるか? 親が身体障害者割引を適用されたETCカードを持っているのですが、そのカードを借りて、割引適用を受けることはできるのでしょうか? 現金で支払う場合は、身体障害者手帳を見せないと割引適用できないのですが、ETCで通ってしまうと見つからないのでは?って悪いこととは思いながらも考えています。 こんなことって可能なのでしょうか? 見つかったら、罰金なんてあるのでしょうか? 「スルっとKANSAI」が折曲がってしまった・・・ ほとんど使って無い5千円の「スルっとKANSAI」のカードが折れ曲がってしまいました これは使えるのですか? 交換とかできるのですか? どこでできるのでしょうか? わかる方教えてください お願いいたします 障害者割引について 初めまして。私はある障害を持つ障害者です。大手携帯会社では障害者手帳を持っていると障害者割引が適用され、毎月の携帯代金が割引していただけます。我々障害者にとっては携帯やスマホは時には命綱のような存在でもあります。そこで質問なのですが、貴社では今後障害者割引の適用はご検討されているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。 障害者割引 こんばんわ。 JR障害者割引の事でお聞きします。 片道60kmを、『往復』で購入した場合は、 障害者割引はききますか? コンパスの使い方 誰かコンパスの正しい使い方を知っていますか? コンパスは使えるんですが、うまくできるときと、うまくできないときがあって、正しい使い方じゃない…なんて思って。 誰かコンパスの正しい使い方を教えてください。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 柏原駅はスルっとKANSAIカードは使えるの? 今週の土曜に用事で柏原駅から近鉄道明寺線に乗車予定なのですが、 JR・近鉄柏原駅はスルっとKANSAIのカードは使えますか? 「スルッとKANSAI」について 単純な質問で申し訳ないのですが、 「スルッとKANSAI」は、どの金額のカードでも、 額面通りの金額分しか使えないのでしょうか? 一般的なバスの回数券のように、2000円券で2200円分使える というような「おまけ」部分はないのでしょうか? 障害者割引で お世話になります。 障害者割引で横浜→宇都宮まで湘南新宿ライン(グリーン車で)で行ったらいくらですか? 障害者割引で東京→宇都宮まで新幹線(自由席)で行ったらいくらですか? 料金を教えてください。 お願いします。 スルっとKANSAIについての質問です༼இɷஇ༽ やはりICカード全国統一化でスルっとKANSAIの各カードは来年3月をもって利用停止となるのでしょうか? 以前名古屋圏が名鉄のパノラマカードが2011年2月で使えなくなったので。 大阪の地下鉄で障害者割引 今週末、大阪へ一人で旅行へ行きます。 私は東京都から障害者手帳を交付されています。(1種4級です) 先日、大阪の地下鉄・ニュートラム・バスには障害者割引があると知ったのですが バス以外は、本人のみでは利用できないようです。 レインボーカード等のプリペイドカードや回数カードにも、割引カードがあるみたいですが これも本人のみでは使えないのでしょうか? 本人のみで自動改札を通ると、改札が閉まってしまうとかあるのでしょうか? 障害者割引 こんばんわ。私は身体障害者です。 今度一人暮らしをはじめたいと思うのですが、 アパートや住宅は、障碍者割引が適用されるのですか? 障害者割引 障害者の割引が検索できるサイトはないでしょうか? よろしくお願いします コンパスの使い方 以前にオリエンテションに参加し、コンパスを購入しました。 コンパスの使い方ですがすっかり忘れています。 使い方をご指導願います。 コンパスといっても、磁針付の方位計では無いほうです。 お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
購入方法まで分かりやすく説明して頂きありがとうございました。 とても参考になりました。