- 締切済み
21歳で無職持病持ち。こんな自分が働ける日がくるのか
現在精神科に通っている21歳の女です 前職をドクターストップにて退職し、一ヶ月が経ちました。 現在、療養しながらの就労の許可が出たのですが 仕事を探しても探してもなかなか決まりません。 バイトもパートもです。 金銭面は親に頼りっぱなし、毎日が辛くて余計体調が悪くなりました。 履歴書も何十枚も書いて頭がおかしくなりそうです。 両親はゆっくり病気を治していけばいい、と言ってくれるのですが この不況で働ける場所があるのかが不安で、焦ってしまいます。 病院のデイケア等は自分みたいな人も利用できるのでしょうか? あと、こんな私に仕事は見つかるのでしょうか… 無職歴がどんどん長くなっていってるのが気がかりです。 毎日どのように過ごせばいいのか分かりません 気持ちばかりが焦ってしまいます 将来が不安です こんな自分が将来働ける日が来るのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
補足です。 ご両親もゆっくり治していけば良い、と言ってくださっているので感謝の気持ちを忘れないでください。生活費まで頂いて良いご両親じゃないですか。 私も実は、去年の10月から仕事がなくてまだ見つかっていません。ドクターストップはまだ出ていませんが、私は目がかなり悪くて眼科にも検査に通っています。 目が悪いために、やる仕事も限られるんですよ・・流れ作業や電子部品の細かい目視作業もダメ。目が疲れやすいし、無理はできないので目にハンデがあり辛いです・・。 さらに、去年あたりから不況で全く仕事がなくなりましたよね!私も独身なので、親から生活費をもらっています。 私も、働きたくてたまりませんよ。そんな気持ちが強いです、でもないのが現実なわけで辛いですよね! 地道に探すしかないと思います。焦っても、すぐに見つかるわけでもないですから時を待ちましょう。お互いふさわしい職場が見つかると良いですね!
私の友達は、去年あたりからデイケアに週一回通っています。(私も友達も29歳女です) その友達は、何年か前まで仕事をしていた時期もありましたが、今はしていません。うつで苦しんでいましたし心療内科にも行っていて、よく友達からうつの苦しみを聞いてきたので、私は精一杯励まし続けてきました。 そして、デイケアの話を聞き今では慣れてきて楽しんでいるみたいです! 話題も、前より楽しい話ばかりになりましたね。前向きに歩いてホントに良かったし私自身も嬉しいです!! デイケアのことですが、心療内科の先生に相談されてはどうでしょうか?あなたの行かれている精神科でも一度話してみてください。 あなたがほんとにデイケアに行きたいのなら、話を聞いてくれる病院などで相談してみてください。あなたと似たような経験をしてきた友達がいるので、お気持ちはよくわかります!苦しみの多い世の中ですが、乗り越えて頑張っていきましょう!
- korirara
- ベストアンサー率45% (139/303)
大丈夫。きっと来ます。 うつ病は、治らない病ではありません。 今は主治医の処方通りお薬を飲み、無理をしない程度に、 お仕事を探して行って下さい。 あなたの場合、幸い、ご両親の理解があります。 これは、とても恵まれた環境であると思って下さい。 甘えてもいいのです。 金銭面や、諸々迷惑をかけてしまっているという気持ちは、 どうしても出て来てしまうでしょう。 でも、再び歩き出せる日を信じて、今は甘えてしまって下さい。 そして、あなたが再び仕事を出来る様になれ、 お給料を貰える様になれた時、何か小さなプレゼントでもしてみましょう。 今まで支えてくれてありがとう、という気持ちと、 お金の面等、面倒を見てくれてありがとう、という気持ちを、 その時に返せば良いです。 私は、ちょうどあなたと同じ21歳の時、うつ病になりました。 その後、拒食症、過食症、強迫性障害、社会恐怖症、パニック障害、境界性パーソナリティー障害と、 様々な精神疾患に罹り、10年、仕事は愚か、趣味を楽しむ事、挙句には 生活を楽しむ事、ただ送る事すら、困難な時期を過ごしました。 でも今、うつ病は治り、拒食・過食症も治り、パニック障害も無くなり、 強迫性障害も劇的に回復し、難しいと言われていたパーソナリティー障害をも、 克服する事が出来ました。 社会復帰してから、8か月が経過しました。 今もまだ、アルバイトをしたり、続かなくて辞めてしまったりと、 金銭的には親に迷惑をかけていますが、友人とルームシェアをし、 自分自身の事は自分自身で出来る様になれました。 10年のブランクがあっても、面接に一発で合格し、2か月でしたが、 仕事を楽しいと思って働く事も出来ました。 現在は私も求職中なのですが、前に進みたいという気持ちで、 日々頑張っています。 心療内科に通院と、定期的なカウンセリングは未だ受けていますが、 だいぶ心が楽になって来ています。 人生、突っ走らなければならない時期もあります。 それと同じに、立ち止まったり、休んだりする時期も、あるのです。 そして、大切なのは、自分と向き合う事。 今の自分を理解し、認めてあげ、許してあげて下さい。 焦っても、上手くいかないです。 焦った所で、今まで、上手く行った経験、ありますか? 恐らく、ないと思うのです。 今は、立ち止まる時期。自分を、心身ともに休めてあげる時期。 そう思って下さいね。 21歳、まだまだ若いです。 人生を不安に思う事は、もっともっと先で良いと思います。 そして、悪い事は決して長く続かないという事、忘れないで下さい。 私の10年は、年数的には長かったですが、人生例えば80歳とした時、 10年は、それ程長くないと思いませんか? そして、これはその10年を経験した者にしか解らない部分ではありますが、 今思える事、言える事は、決して苦しいだけ、無駄なだけの10年ではなかった、 という事です。 確かに、苦しくて消えてしまいたいと思った事も何度もありました。 ですが、決して、悪い事ばかりではありませんでした。 10年の中で学んだ事も沢山ありますし(別に学校や施設に通った訳ではありません)、 その気付きが、今現在の私の糧になっている部分も多いにあります。 焦ってしまう気持ちは、とてもよく解ります。 ですが、決して焦らないで、一歩一歩、歩いて行って下さい。 階段に例えれば、目標(全快して、仕事を再開する事)が階段の10段目だとしたら、 1段目を登らない事には、10段目に行く事すら出来ません。 2段飛ばしをして、いきなり1段目を飛ばして2段目、3段目に勢いを着けて進んだら、 バランスを崩して転ぶ危険性だってありますよね? 人生も、それと同じです。 ゆっくり、一段ずつ登って行った方が、安全に10段目に辿り着ける様に、 ゆっくり、一歩ずつ、出来る事から始めて進んで行った方が、 より良い未来に辿り着ける物だと、私は身を持って実感しました。 焦りから生まれるプラスの感情・結果は何もない、という事を、 どうぞ胸に留めておいて下さいね。 私もまだ道の途中ですが、お互い、無理しない程度、 自分のペースで、頑張り過ぎない程度頑張りましょう。
- bebop_753
- ベストアンサー率100% (1/1)
私もウツです。 同じような事を毎日思います。しかし21歳ならば大丈夫です。 私も親に頼っています。しかし、その何年か後からでも親孝行は出来ます。 親にとっての幸せはは子供が生き生きとしたり、笑顔を眺める事ではないでしょうか? しばらくボーっとしてもいいんではないか?と思います。 やる気があるならば、資格を取る為に勉強したり、無理のない範囲で努力すればいいと思います。 とにかく今は充電の期間だと思い、過ごした方がいいと思いますよ。
- htshts
- ベストアンサー率39% (45/113)
まず、最初に私は医師ではなく、躁鬱病の患者であるため、参考意見としてください。 前職をドクターストップで退職したということは、当時は、病状がとても悪かったものと推察されます。 そして、現在は、就労の許可が出た とのことですので、以前よりも病状は良くなったことになります。 私が気になるのは、 「金銭面は親に頼りっぱなし、毎日が辛くて余計体調が悪くなりました。 履歴書も何十枚も書いて頭がおかしくなりそうです。両親はゆっくり病気を治していけばいい、と言ってくれるのですがこの不況で働ける場所があるのかが不安で、焦ってしまいます。」 という部分です。 質問者様のご病気がどのようなものかは、質問内容からではわかりませんが、医師から就労の許可が出たからといっても、なかなか、働き口がないようで焦っているようならば、しばらく、ご家族の方が言われるように「ゆっくり病気を治していけばいい」と私は思います。焦りは禁物。ぼちぼちいきましょう! 病院のデイケアにあっては、病院でご相談なさればいいと思います。きっと質問者様と同じような気持ちの方たちと交流の場が持てると思います。質問者様は21歳。私は現在41歳(男性)です。あなたは、若い!あせることはないですよ! 毎日晴れの日ばかりでなく、雨の日や、曇り、そして嵐のような日があるように、人生も良いことばかりでなく、悪いこともあります。でも人生、悪いことばかりは続きません。きっと天気が晴れの日がくるように、人生も良い時がきます。今は、焦らず、その時を『待つ』ということですね。『待つ』ことが身につけば『焦り』もなくなってくると思います。 私のことを書きますと、4年前に躁鬱病を発症し、精神科の閉鎖病棟へ3ヶ月間入院しました。精神科の閉鎖病棟は、普通の病院の入院施設と違うところがいくつかあります。一つは、窓があっても開かない仕掛けになっていること。そして、開く窓もありますが、それには鉄格子があり、絶対に外へは出られないこと。そして、病棟の出入り口には鍵がかかっており、自由に病院の外へは出られないこと。売店も決められた日しか行けず、使える金額も制限がある。 まぁ、これぐらいで、あとは普通の病院の入院病棟と一緒ですね。 この自由を奪われた空間の中で、私は唯一自由になることを発見しました。それは、病室の外にあるベンチで目を閉じて瞑想することでした。目をじっととじ、静かにしていると、だんだん心が落ち着き、自分は今閉鎖病棟という牢獄と同じ場所にいるのだけれど、心は自由にどこへでも行ける。まぁ想像の世界ですね。 こんなことをしながらも、焦るときは、病棟内の回廊を歩き回ったりして気持ちを落ち着かせたりもしました。こんなことを繰り返しているうちに、「待つ」ということを体で覚えました。自分の病気が良くなるのを待つ ひたすらそんな日々でしたが、信頼できる主治医、看護師さん、病棟のそうじのおばさんと会話をしたりして、薬が少しずつ体に聞いてきて、3カ月を過ぎたある日、もう退院していいですよ と許可が出ました。私にとっては『待つ』ということを体で覚えされられた3カ月間でした。 退院後、職場復帰をしましたが、4年たった現在も精神科への定期的な通院と毎日の薬はかかせません。 医師からは生涯薬を飲むように言われておりますが、もうそのことも受け入れることができるようになりました。 自分のことばかり書いてしまいましたので、質問者様の話にもどりますが、毎日をどのようにすごせばいいかという最後の質問ですが、今は、あなたのできること、勉強でも遊びでも家事の手伝いでもなんでもいいので、無理のない範囲で行動なされてはどうでしょうか。そして、医師から就労の許可が出ているようですので、自分にあった無理のない仕事をハローワークでときどき検索して、職探しをするのではだめでしょうか?履歴書を何十枚も書いていたら、健康な人でも憂鬱な気分になります。ボチボチ行きましょう!
焦っても仕方ありません まだ21歳ですしそう急ぐこともありませんよ 退職して1ヶ月でしょ? それで働いても元に戻るだけですよ ま、病気の最中ってどういう訳か焦るんですけどね それしか見えていないので仕方ないかもしれませんが どうせ今は求人も少ないですし、療養して回復に努めた方が無難です 次のチャンスまでにしっかり回復していなければ同じ事の繰り返しですから 不況はいつまでも続くわけではありません 景気が回復したときにあなたが今の状態と同じではそれこそ働けないでしょう? 大丈夫 私はひどいうつ病で退職を余儀なくされ、寝たきり状態になった人間です それでも今はフルタイムで働いています 年齢もあなたより10歳以上、上です あなたもしっかり治せば働けます
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
来るでしょうね。 でもその道のりは一歩一歩なんだと思う。 劇的に貴方が回復して、ブランクを埋めるように嘘みたいに快活でエネルギー満々の貴方が今後生まれてくるか?といえば。 それは無い。 焦る気持ちはわかるけど。今の貴方から始める必要があるんだよ。明日の貴方は今日の積み重ね。 だからこそ、毎日を丁寧に。 ドクターストップが掛かったなら。まずはドクターからゴーサインが出る貴方にたどり着くのが目標でしょ? どの位時間が必要なのか?それはわからない。 でも必要な時間は必要なだけ掛けるんだよ。 そして本当の意味で地に足をつけて前に進まないと。 中途半端に誤魔化しても直ぐに倒れてしまう。 焦らない事。 療養をしながらの就労は許可が出た。 でも貴方にとって一歩は慎重であるべき。 最初は負担の無いレベルから。少しずつ。 金銭面の負担は今は凄く迷惑掛けてるなと感じるかもしれない。 でも今すぐに返さなくても。 後で本当に回復して、貴方のペースで頑張れる貴方として少し遅れて返しても良いんだから。そこまで背負わない。 貴方の事情はわかってるんだよ。 だからこそ、貴方は周りのペースに流されないで、貴方自身が自分の一番の理解者になって、貴方にとって必要なペースで動いていく。 不況で働ける場所が~という不安よりも、場所があっても貴方が頑張れる状況を創らなければ。どこに行っても同じ事なんだよ。 沢山闇雲に履歴書を書きまくる前に。 貴方なりにこの方面で、この仕事で何とかやってみたい。 週一でもいいから何とか足がかりにしたいと。 その方向性を具体的にして。もっと絞って検討する。 雇う側は今目の前の貴方を見るんだよ。 貴方の過去は過去。今の貴方が頑張れそうかどうか。 貴方がどういう気持ちで前向きに面接に来ているのかどうか。 その貴方自身を感じたいんだよね。 だからこそ、貴方も貴方なりに自分にオッケーが出せるように。少しずつ自分を盛り上げていく。 無職で不安が続くなら、せめて仕事が出来る体力だけは落とさないように日々をもう少し規則正しく過ごす努力だって出来るでしょ? いきなり人と中に入って不安なら。最初はそういう接触が少ない仕事を選ぶ事も賢明な策。 出来る事は沢山あるんだよ。 ボンヤリ不安を抱かない。貴方のしんどさは貴方にしか分からないんだから。だからこそ、貴方自身がしっかり自分と向き合って。 今自分がすべき事をやっていく。不安なら掛かり付け医や家族がいるんだから。抱え込まないで。 今日の貴方が明日の貴方を創るんだからね☆