• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活保護受給者のNPO活動はOKか否か!?)

生活保護受給者のNPO活動はOKか否か!?

このQ&Aのポイント
  • 生活保護受給者がNPO活動に参加することは、可能なのか疑問です。
  • 療養中の身であるため、就労はできず、NPO活動が自身の療養になるかもしれません。
  • しかし、世間や行政の厳しい目もあり、ケースワーカーの判断次第では難しいかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232250
noname#232250
回答No.1

即答はできないと新担当者が回答保留をしている状況なら、素直に結果を待つ方がいいかと思います。 NPOでなくとも、ボランティア活動を自主的にすればいいのでは? 精神疾患ということですので、身体障害ではないですよね、障害者認定を受けていても。 気分がいいときに近所を散歩ついでにゴミ人いとかでも十分に社会とつながれます。 私のような一般の人間から見ると、あなたの外に出ようという意欲はわかりますが、就労に向けて短時間のバイトではだめなの?と思ってしまいますね、正直なところ。 たとえば開店前や閉店後の品だしなんかだと週に3日ほど一日2,3時間です。 それも精神疾患の人に必要な「規則正しい生活」のリズムを作るのにとてもいいものだと思いますが。 ご自身に「外に出よう、人と話したいな」と思う気持ちが出てきているわけで、症状がだいぶ改善しているのでは?と思えますがいかがでしょう? 一級とはとても重い障害をお持ちのようですが、改善がみられるのならばケースワーカーよりもお医者さんと相談して、就労のドクターストップはそろそろいいのでは?と持ちかけて短時間のバイトの方がいいのでは?