- 締切済み
フラットワウンドの弦、どれぐらいで交換してますか?
フルアコにフラットワウンドの弦を張っています。 フラットワウンドの弦は、最初から「ポンポン」というか「トゥルトゥル」した音で、ラウンドワウンドのように音の死に方が顕著ではありません。 自分は、聴力が高周波の音の聞こえが弱く、倍音の領域があまり聴こえないので、微妙な音の違いを聴き分けられません。 しかし普通の人は、死んだ弦の音は分かると思うので、聴いている人からすると「あいつは死んだ弦をいつまでも使っている」と思われているかもしれません。 なので、ある程度の時期が来たら音の違いがわからなくても交換するようにしています。 まあだいたい2ヶ月ぐらいで1弦が切れるので、それぐらいを交換時期としています。 基本的に、弦は毎月張り換えると一般には言われていますが、皆さんは“フラットワウンド”の弦はどれぐらいで張り換えますか? 知り合いには「半年は張りっぱなし」という人もいますが・・・。 ちなみに弾く頻度は、チューニングして1週間から10日ほどはそのまま、2週目には緩めて違うギターをチューニングして、また1週間から10日そのまま、という具合に1~2週間ぐらいのスパンで、3本ぐらいのギターをローテーションしています。 (つまり1本のギターをチューニングした状態で弾くのは、平均10日程度) 一日に弾く時間は、毎日だいたい2~3時間です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tsudagumi
- ベストアンサー率58% (100/172)
弦の見た目がダメなら張り替えるようにすればいいのでは。 例えば弦がフレットの跡が付いていたり(弦が凹んでるような感じ) 新品の時と比べて色が明らかにくすんでいたり、錆びたり、ピッキングするところに大量のピッキング跡がついていたりと、結構わかりやすいですよ。 そうなったら、もう弦はちゃんと振動してくれないですよね。 それを交換の目安にしてみては。 余談ですが、自分は多分普通の人ですが弦が死んでるかどうか音では判断できません。 錆びている弦でも音だけでは判断できない自信があります。 一応、自分は2週に一回弦を張り替えています。
お礼
回答ありがとうございます。 見た目で判断ですか。僕は乾燥肌で水分も脂分も少ないので、けっこう数ヶ月ぐらい弾いても弦は錆びてこないんですよ。またフレットの跡やピッキングの跡もつかないですよ。 ラウンドワウンドなら巻き弦の裏側がフレットの凹みができますが、フラットワウンドは最初から全部ペッタンコですからね。 >自分は多分普通の人ですが弦が死んでるかどうか音では判断できません。 やはりフラットワウンドはそういうものですか。最初から死んでるような音ですもんね。普通の人でもそうなんですね。 それにしても2週間ごとに交換とは・・・。僕からすると2週間はまだ「新品」の感覚です(笑)