• ベストアンサー

コンピュータウィルスの種類ついて

コンピュータウィルスやスパイウェアの種類は、 PC用のものや携帯電話用のものがあると思いますが、 例えば、ダウンロードしたZIPファイル等に ウィルス・スパイウェアが含まれていた場合に (1) PC用のウィルス・スパイウェアであれば、  携帯電話、iphone等(iphoneも携帯ですが)   で解凍したときには影響はないのでしょうか。 (2) 一般的に考えて、ウィルスやスパイウェアの大部分は   PC(中でもウィンドウズ)をターゲットとしたものであり、   現状では携帯電話やiphoneの対するものはほとんどないと   考えてよいのでしょうか。 (3) 現状で携帯電話やiphoneのウィルス・スパイウェアに対する   防衛策はどのようなものが考えられますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

(1) ウイルスやスパイウエアといっても要はアプリケーション(ソフト)です。 ですから、他のソフト同様に特定のプラットフォーム以外では動きません。 Windows用のはWindowsでしか、Mac用のはMacでしか、ゲーム機用のはそんおゲーム機でしか。 例えばWinndowsをターゲットにしたウイルスは、他のプラットフォームでは実行不可能な単なる(意味不明な)バイナリファイルでしかありません。 (2) 携帯電話やiPhoneでも脆弱性が見つかってそこを狙ったウイルスは存在します。 極僅かですが。 (3) 脆弱性が見つかり次第ソフトウエアを修正する。 非力な携帯端末でも動作する対策ソフトを開発する。 FROMにはPCの用にウイルススキャンする機能が搭載されています。 ウイルスの脅威から端末を守る【前編】 - ケータイ on Business:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/TIS/keitai/20041215/153872/

その他の回答 (2)

  • redirect
  • ベストアンサー率22% (117/514)
回答No.3

当方、マルウェアを集めて対策ソフトのテストなどをしています。クラッカーコミュニティーなども巡回しています。 A1 これは実際にやってみたことがないのでわかりませんが、Win Mobileでは影響ある筈です。 A2 いいえ、最近のクラッカーはモバイルマシンに対してもかなり興味を持っています。 A3 ケータイ向けのアンチウイルスなどはごく一部のメーカーが出してるだけです。 防衛策はケータイメーカーやセキュリティー系サイトの情報をこまめにチェックしてアドバイザリに従うとかそれぐらいです。

参考URL:
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100201/chn1002010932000-n1.htm
回答No.2

ZIPファイルにウイルスが入るにも2つ可能性があると思います。 (1)ZIPファイルそのものが細工され、解凍した瞬間にウイルス感染する。 (2)解凍後のファイル(例えば画像やPDFファイル等)にウイルスが感染し、そのファイルと開いた時に感染する (1)については、少し前の例でZIPでは無いですが、アーカイバソフトに脆弱性があったので、悪用してウイルスを仕込んだ例もあります。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0709/21/news072.html 現在では、パソコン(主にWindows)は母数が多く、ほとんど常時ネットワークにつながっているので、二次感染、三次感染と広めるには良いターゲットですので、多く存在します。(ウイルス作る人の気持ちになればわかりますね・・) ただ、今後は携帯端末も多く普及して常時ネットにつながるようになるので、iPhoneとかAndoroid携帯とか狙ったウイルスは多くなると思います。(iPhoneは既に事例もありますし) 携帯にインストールするウイルス対策ソフトは無いと思いますが、今後はウイルス対策するような仕組み(携帯に入れるとか、外部のサイトでチェックしてから入ってくるとか)は出てくると思います。

関連するQ&A