- ベストアンサー
欝等で公的受給が可能というのはどういうことでしょうか。
文章をまとめる事が出来ず無駄に長くて申し訳ありません。 (同文章で他カテゴリで他質問も載せています申し訳ありません。) 昨年鬱病発症し7~8ヶ月病院に通院しています。 鬱発症前に退職しています。(詳細は必要あれば後述します) 病院には通っていますが病院としては 「投薬療法である程度落ち着いたらカウンセリングも取り入れる(に移る)」 とのことで現在もカウンセリングは受けた事がありません。 その後一度派遣の仕事に就いたのですが、 結局は鬱が原因で退社となり現在は無職です。 貯金はありません。(過去の自分の行いを大変後悔しています) 現在は健康保険は父の被扶養者となっています。 現在実家暮らしで、仕事をしてくれないと困ると言われています。 しかし仕事について考えると、たとえバイトでも頭が真っ白になって思考できず、手先が振るえ、言葉も上手く出てこない状態です。 バイト情報誌(紙)やサイトを見ても文字が頭に入ってきません。 その他の症状もあります。 それらについて病院の先生に話したところ 「親御さんと相談して」 「震えが止まる薬を出しましょうか」 としか言ってくれません。 親は当然働いてくれといいます。 複数の友人より、鬱や統合失調で (他サイトで別相談したところ統合失調の可能性が高いのではないかと言う意見が多かったです) 何がしか受給を受けている人は結構いるというのですが それについて病院で先生に話しても 「親御さんと相談して」 との返答です。 その返答を出すべき担当者(医)ではないのかもしれませんが 親の返答も、医者の返答も同じで仕事をするしかないとは思っています。 薬を貰って働くべきでしょうか。 ただの甘えや逃げ道だとは思いますが、公的受給の道があるとも言われ続けるのも事実で何かあるのでしょうか。 障害者手帳が必要だという類の記載も見ます。 (コレについて良く分かりませんが、病院に発行を求めるものなのでしょうか?図々しい気がして言い出せません) ソーシャルワーカーに相談という記載も見ました。 (今通院している病院にソーシャルワーカーさんがいるかわかりません。その場合は何処へ行けばいいでしょうか) 取り止めが無くて申し訳ありません。 まとめる事が出来ない状態だと甘く見ていただければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは、現在自立支援法の適用を受けていますか? 受けていなければ、直ぐに市役所に行って申し込みの手続きをしてください 認定されれば治療費の補助が受けられます(治療に関してはぐっと経済的負担が減ります) しかし、補助を受けた場合簡単に病院を変える事ができません。1つの病院で継続した治療が義務付けられます 病院を変える場合申請をやり直します 今の先生と上手くいかないのなら、信頼できる先生を探すことから始めた方が良いかもしれません 退職して、半年は過ぎましたが職安には行かれましたか? 失業保険の受給も視野に入れてはどうでしょう? 申請は個人で行います(個人の意思で行う) 昔は病院で代行出来ましたが、今はそれもできなくなりました 大学病院など一部では、まだ色々サポートしてくれますが、個人病院では今は無理でしょう パソコンでも調べれば分かると思います 申請書類は郵送で送ってもらって電話で聞くこともできます 無理をしないで、1つ1つこなしていけばいいと思います
その他の回答 (3)
- santa1781
- ベストアンサー率34% (509/1465)
公的な助成金や補助金を期待されているのかと思います。 一般には、働いている人がウツ病で働けなくなったなった場合、1年半の期間、傷病手当金(給料の2/3)が出ます。しかし相談者様の場合、発病時に働いていないので傷病手当金はもらえません。 次に、障害年金制度というものがあります。1年半以上に渡ってウツ病で労働に制限が加わる場合とか、日常生活に支障がある場合に支給されます。相談者様の場合、加療8ケ月なので申請すらできません。 他の方も回答されているように、自立支援法の適用を受けて医療費負担を軽減する位しか方法はありません。以上、公的な助成金は一切ありません。
お礼
何を期待しているかというか 何があるのか知りたいというのが原状です。 回答有難うございました。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
>精神障害者保健福祉手帳の申請をして できるかな? かなり敷居は高いです 現実問題そう簡単ではありませんよ >自己負担が3割から1割に下がります 自立支援法でも、これは受けられます でも、うつ病で診断書が取れないと… 医師としっかりした関係が築ければ、 これは、申請が受理される確率は高いです 自己負担の軽減は、経済的なメリットが大きいです 扶養されている場合、世帯の収入で受けられない場合もあります まずは、医師とお役所に相談しましょう でないと、何も先には進みません 親に相談して、役所に一緒に行ってもらうのは?
お礼
回答有難うございます。 他の方からも書いていただきましたが 自立支援法の方面より行ってみようかと思います。 お医者様には相談済みで 「お母さんに相談して」 との返答でした。 その母(何故父ではないのかは略します)に言ったところ 「そんなもの(公的受給を得られる方法)は無い」 と一蹴でした。 どのお役所へ行けばいいのかが判然としませんが近いところから行ってみようと思います。
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
先ずは精神障害者保健福祉手帳の申請をして、公費医療に切り替えましょう。 自己負担が3割から1割に下がります。(地域により全額免除の場合も) 基本は精神障害者の障害年金は困難ですが、一応申請の余地はあります。 就労は大変とは思いますが、軽作業的な仕事で働くのは、良いと思います(手帳があれば、障害者雇用の扱いに出来るので、会社には優遇があります) 本来は障害があり就労困難で、年金が出ない場合は生活保護を申請するのですが、親と同居の為申請不能です。 手帳申請で、扶養控除が障害者控除になりますが、生活が苦しい事は変わり無いので、医者と今後を相談しましょう。
お礼
回答有難うございます。 ますは精神障害者保健福祉手帳が何であるか 調べられる時に調べてみたいと思います。
お礼
返答有難うございます。 自立支援法自体を知りませんでした。 市役所へ行けばいいのか区役所へ行けばいいのか分かりませんが(ネット検索では明確に回答を出す事が出来ませんでした) とりあえず近いほうへ行ってみて聞いてみたいと思います。 しかし、自傷行為を行うほどではない程度の私でも認定される可能性はあるでしょうか。 病院は変えるか迷っていたのですが 他で質問させてもらったところ変えないほうがよさそうなので もう少し変えないで様子を見たいと思います。 ハローワークへは行っていないです。 失業保険については考えた事もあるのですが 「真面目にきちんとした職につく気持ちが無く(出来る状態でなく)、きちんと就職活動をしない(できない)のならば行っても意味が無い」 と親に言われ行っていません。 申請書類とはどのようなものでしょうか。 申し訳ありません、調べて出てきませんでした。 (市に対して発送をお願いするものなのですよね?) 回答有難うございました。 すみません、ここまで書いてギブアップですので お礼としては中途半端かもしれませんがこれにて失礼いたします。