• ベストアンサー

最近発表されたipadに大変感動しているのですがあまり良くないという意見もちらほら目にします。

最近発表されたiPadに大変感動しているのですが あまり良くないという意見もちらほら目にします。 iPodやiPhoneが特にゲーム機としてすぐれていて ここ数年でDSやPSPから携帯ゲーム機の主役の座を奪うといわれていますが iPadはその流れを決定的なものにしたと思います。 iPadの何が悪いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.6

記事を拝見させていただきました。 やはり、違和感というか・・・。 > iPadはその流れを決定的なものにしたと思います。 これは有り得ないと感じますね。 個人的にはiPadって、携帯機というよりはノートPCの代替案的に感じます。 としたとき、ゲーム機の話を絡めるのは違う気がします。 つまり、iPadは海外では「ゲーム機視点」で見た時に、人気が出るかもしれないが、日本では人気とならない可能性が高い。 一時的に、人気は出るとは思いますが、出来る事がiPhone等と大して変わらないのであれば、多くの日本人はコンパクトな方を選ぶでしょうね。 そして、その流れの元となっているiPhone/iPod Touchですが、これに関してもやはり、疑問。 確かにユーザは増えてきていると聞きます。 しかし、日本に「ゲーム機」として浸透するかどうかというのは甚だ疑問。 ゲームタイトルが多けりゃ良いって話でもなく、これにしても、記事はあくまで外国人記者によるものである点。 さらには、外国人ジャーナリストが日本のゲームユーザに対し、「何で俺たちの国のゲームしないんだ」と文句を言っている始末。どんだけ自意識過剰なのかと。 このあたりはPS3とXBOX360の関係を見てみると判ると思いますが、日本と海外ではゲームに対する考えやニーズが大きく違っています。 同時にそれを動かす機器に対しての位置づけとかそういったものも日本とは違うし。 それを考えると非常に疑問ですね。 また、やはりホーム&アウェイの影響もありますので。 海外ではそうかもしれませんが、日本国内でそういうことにはならないと思います。 iPhone自体も、ユーザは増えているとは聞きますが、日本ではトップシェアではないし、アプリにしろ、国内の携帯ゲーム企業が携帯ゲームのシェアを持っているし。 やはり、どうしても「海外での話」と、なってきますね。 もやもやって感じですが、日本では結局、境界線が出来るんですよね。 マルチに使えても結局日本人って特定の機能に収まってしまう。 で、「そういう機械だ」という観念が定着してしまう。 日本では、iPhoneやiPodを「ゲーム機」として見ている人はほんのわずかでしょう。 一般的には、iPhoneはあくまで携帯電話だし、iPodはあくまでメディアプレイヤーでしかないんですよね。 携帯でお手軽ゲームが人気なのも「普段リアルでもするような」ゲームでゲーム機とは言えない程度の物だからなわけだし。 そういった様々な要因があるので、海外ではその考えで通じても、「ゲーム大国」と呼ばれていた日本で、同じような事は言えないと思います。

noname#110556
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 おっしゃるように日本と海外では iPhoneの普及率も受け止め方もだいぶ違うようですね。 やはり「海外では…」という話でしかないのかもしれません。 iPodは日本でも海外でもかなり普及していると思いますが やはり日本ではあくまでも「音楽プレーヤー」なんですよね。 >マルチに使えても結局日本人って特定の機能に収まってしまう 分かるような気がします。 商品を選ぶとき、最初は多機能な部分に魅力を感じますが 結局、メインの使い勝手の良さなどで決めた方が 後々後悔することが少ないように思います。 それ以外の機能は、あくまでもオマケ要素に過ぎないんですよね。 私が一つiPadのゲーム機としての優位性を感じているのは 「iPadさえあればカートリッジもコントローラもいらない」手軽さなのですが 裏を返せば、作られるソフトの規模や内容がある程度絞られてしまうかもしれませんね。 配信されているソフトの多くが無料であることからも 作り込まれたゲーム機専用ソフトと同程度のクオリティを求めることには 無理があるのかもしれません。 とはいえ、やはりいろいろな意味で気になる製品ではあります。 日本ではどういう受け止め方をされるのでしょうね…。

その他の回答 (5)

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.5

>iPadの何が悪いのでしょうか? 雑誌や新聞のように折り曲げが出来ませんし丸める事も出来ません。 だから悪いといっている。 でもこれを出来るわけが無いと言う人は思考停止のアンポンタンです。

noname#110556
質問者

お礼

ありがとうございます。 紙のように丸められる薄型ディスプレイの試作をテレビで見ましたので 近い将来実用化されるのかもしれませんね。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.4

個人的には、それを必要とするユーザが付くだけだと思います。 と言うか、何が悪いということではなく、逆にそれだけ目新しさがあまり感じられないってだけかと。 iPhoneのアプリでも結構色々なことが出来るみたいだし。 > iPodやiPhoneが特にゲーム機としてすぐれていて > ここ数年でDSやPSPから携帯ゲーム機の主役の座を奪うといわれています 個人的には甚だ疑問・・・というよりは、根本的に敷居が違うと思うんですけどね。 iPadがDSやPSPと同じく「ゲーム機」ならば理解もしますが。この考えには違和感を持ちます。 iPadはそういう面ではむしろPDA等に近い「アプリケーション機」でしょう。 他の方の意見からもそういう感じを受けますし。 その記事には、どこがどのように優れているのか詳細に説明されていたのでしょうか? もしそうならば、私も拝見してみたいところなので、教えていただけるとありがたいです。 逆にそうでなければ、妄言甚だしいとしか認識できないワケですが。 ゲーマーとしては気になるところです。

noname#110556
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここ数年のアップルは発表会の度に驚きを提供していましたから それらに比べると確かにインパクトに欠けた部分はありますね。 確かに目新しさという部分はあまり感じられませんでした。 >どこがどのように優れているのか詳細に説明されていたのでしょうか? 『iPad』はゲーム業界を革新するか(WIRED VISION)↓ http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100129/1022566/ 私が読んだのは上の記事です。 どこがどのように優れているのかについては…ありませんね…。 アメリカ最大のゲームソフト会社などが期待しているようですが 一本のソフト開発費が数十億かかることもあるそうですから このままではいずれビジネスモデルが破綻してしまうことを察し 新しい何かを模索している感じがします。

noname#120325
noname#120325
回答No.3

やー。私も、ちょっとわくわくして発売を待ってる人ですよー。 5万を切って4万円台なら、即買うぞー!と思ってますよー。 ただねー、その用途は「自宅に置いておく端末」なんですねー。最初から「Webとメールぐらいしか使わない」とゆー感じで考えてるんですねー。そーすると、キーボードいらないし、指タッチで使えるならマウスもいらない。ってゆーか、キーボードやマウスが邪魔で邪魔でしょーがなかったのですよー。そーゆー人には、ただノートパソコンが小型になっただけのネットブックなんて何の魅力もないし、ipad以前の、ただWindowsをそのまま搭載しただけのスマートブックとかも「ムダムダ」とゆー感じだったんですねー。Mac OSでなく、あえてiPhone OSを搭載し、ばっさりと「パソコン」の部分を切り取ったipadは、実にすっきりしていいなーと思うんですよー。 だけど、世間では、その「これはいい」と思った部分が、そのまま裏返しになって「これがダメ」とゆーよーに見られるだろーなー、とゆーのもわかるんですよー。同じぐらいの大きさのネットブックなんかと比べて、「あれがない、これがない、あれができない、これができない」とゆー目で見れば、ipadは、ないものだらけ、できないことだらけですねー。それを、「ないからすばらしい」と見る人と、「ないから駄目だ」と見る人がいて、これはもー、どっちが正しいとかゆーことでなくて「何をするか、どう使うか」の問題だと思うですよー。パソコンが欲しい人にipadは全然だめだし、iphoneが欲しい人にもipadはでかすぎる。でも、私みたいに「ノートパソコンよりもっとすっきりしたもの、iphoneじゃ小さすぎる」とゆー人には、ぴったりだったんですけどねー。そ~でない人には逆に中途半端でしょーねー。 それとねー。 あまりに「電子書籍」とゆー部分ばかりが強調されすぎてるかも、ですねー。なにしろ、まだ日本じゃ電子書籍はぜーんぜん広まってないですからー。米国ではそれで「なるほどappleの作ったKindleか」で通じますけど、日本じゃまだ電子書籍もリーダーも浸透してないですねー。それに、日本人はどーも「ソフトにカネを払う」とゆーのが、まだまだ受け入れにくいところがありますよー。唯一、ケータイの楽曲ダウンロードぐらいで、iTunesストアでも、まだ映画やドラマのダウンロード販売、できないですねー。こーゆー状況じゃー、電子書籍といっても眉唾に思われちゃうですねー。 なんだかんだいって、日本人は、「モノにカネを払うのが好き」なんですねー。電子書籍なら場所もとらないし便利、といわれても、やっぱり「本棚に買った本がずらっと並んでいる」のが好きなんですねー。そーゆー人から見ると、電子書籍なんてのは、「昔ながらの本というものを脅かす存在」なわけで、否が応にも否定するしかない、でしょー。

noname#110556
質問者

お礼

ありがとうございます。 「DSiLL」というDSの画面を大きくしただけの商品の売れ行きが予想よりも良く 逆に「PSPgo」というPSPを更にコンパクトにした商品の売れ行きが悪いことから iPodやiPhoneの大型版が出ると売れるのではないか?と思っていました。 私は正に 「ノートパソコンよりもっとすっきりしたもの、iphoneじゃ小さすぎる」 と思っていた一人です。 おっしゃるように、iPadは人によって捉え方が違うのかもしれません。 そう考えると中途半端な商品に見えてくる人がいるのもうなずけますね。

  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.2

特別悪いといわれるものではないけど、だからといって大々的に取り上げるほど画期的でもないので、「ちょっとみんな冷静になってよ」という意味で、「あまり(=騒ぐほど)良くはない」と言われているではないでしょうか。 電子書籍は技術的にも制度的にもまだまだ発展途上の感があります。 ただ、appleの電子ビュワー市場開拓の第一歩として重要であることは間違いないと思いますよ。

noname#110556
質問者

お礼

ありがとうございます。 電子書籍はアメリカではかなり売れているようですね。 でも冷静になって考えてみると 確かにそこまで画期的なものじゃないかもしれませんね。 アップルの見せ方がうまいのかも…。

回答No.1

モバイルPCを買ったほうが使い勝手が良いという意見があります。 ネット上のPDFを見れるかどうかは気になるところです。

noname#110556
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるようにPCの方が多機能ですし 使い勝手の面でも良さそうだと思います。 ネットがどれくらい快適にできるのかも分かりませんし…。 ただ、iPadは機能を絞り込んだ分手軽に使えそうですし 売れそうな気がしているのですが…。

関連するQ&A