• 締切済み

「システムの復元」でシステムドライブ以外は?

「システムの復元」でシステムドライブ以外は? xp sp3 です。 内臓のドライブ4個と外付け3台を使っています。 C(システムドライブ)には基本的なOSやアプリ以外は極力いれず、個人的なデータやその他のプログラムは外付けのドライブに入れるようにしています。 今日、初めて知ったのですが、「システムの復元」で、全てのドライブが監査(有効の意味でしょうか)になっています。 でも、今までに何度もシステムの復元を行ったことがありますが、その作業中に外付けドライブにアクセスがなされた様子は見られませんでした。 したがって、Cドライブだけ有効にしても良いと思うのですが、どうでしょうか>

みんなの回答

noname#106000
noname#106000
回答No.2

システムの復元が何を復元して何を復元しないかということに気を配ると >Cドライブ以外にシステムファイルが書き込まれる可能性があるので、Cドライブ以外を外すのはお勧めしないです。 などという間違った発想は出てきません。 「システムファイル」を「削除されたり破損しているとOSの動作に支障を来すファイル群」として定義するなら、OSが導入されているドライブ以外に作成されるわけがありません。 Dドライブを復元の監視対象にするのは、「OSにとって重要な監視対象ファイル(ユーザープロファイルフォルダそのものとか)をユーザーが意図してDドライブに移動させた場合」以外に意味はありません。 ※desktop.iniなどもシステムファイルと称するつもりなら、「Dドライブを外してはならない」ではなく、「システムの復元を行うべきではない」となるはずです。 --- レジストリを壊されたというのも間違いです。 レジストリが正しく復元されたために復元後の環境と不整合が発生した、と表現するのが正しい。もっとも、どこを壊されたのか問われても挙げることなどできないでしょうが。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

Cドライブ以外にシステムファイルが書き込まれる可能性があるので、Cドライブ以外を外すのはお勧めしないです。 それ以上に、システム復元はトラブルが多く、復元時にレジストリを壊すのでお勧めしないです。 当方はかつてレジストリを壊された経験者です。

関連するQ&A