• ベストアンサー

バイオpcg-fx33v/bp改造について

タイトルにあるPCを使っております。今日お尋ねしたいのは、当機の改造において、CPUをモバイルセルロン900MHzからモバイルペンティアム1・3GHzなどへの変更可能性と、搭載可能メモリの限界値についてです。 ネット上であちこち探したのですが、メモリの限界についての情報が見つけられませんでした。(見つけていても理解できなかった恐れもあります) どなたか、同様の改造に挑戦された方がいましたらぜひ教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takajp
  • ベストアンサー率20% (190/927)
回答No.3

>メルコ社のHPにてメモリ限界値が512MBまで可能であることを確認いたしました。 僕は、ソニーのカタログ情報で僕は見ました どちらが間違っているんでしょうか? ソニーのカタログのミスプリントですね メモリは、増設可能です、すみません CPUは、古いTOSHIBAノートで、経験があります K6-2でした、デスクトップ用が使えたからです 東京の秋葉原、大阪の日本橋ならモバイルCPUが手に入るかも分りません CPUにたどり着くまでが大変ですよ がんばってください

参考URL:
http://www.ecat.sony.co.jp/pdf.cfm

その他の回答 (5)

noname#3991
noname#3991
回答No.6

メモリーの件ですが メーカーの方が 正確なことを書いているはず。  どうしてもというのなら VAIOサポートに聞けばいい。  マザー的には もう少し大容量を許容するの かもしれないが 電源容量等 他条件から ダメなのかもしれない。 なんでもいいが >ネット上であちこち探したのですが、 >メモリの限界についての情報が >見つけられませんでした。 とかいておきながら 回答者が書いたことに対し >メルコ社のHPにてメモリ限界値が512MBまで >可能であることを確認いたしました。 と逆切れのように書くのは マナーが悪いにもほどがあると思うがね。  結局ね ノートでの改造なんて (しかもCPU交換)あまり現実的でないし やったとしてもその程度アップなら 害のほうが大きいだろうってこと。  皆さんがそういってるわけ   

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.5

CPUが手にはいるかなー??。 熱の問題が大きいですよ・・・、市販そのままで熱暴走するPCが多数あるしなー。 ノートの改造は人柱ですよねー。 改造好きの人はSONY買いませんものねー。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.4

少し前にMobilePentium3見たなぁ。 周波数までは覚えてないけど。 目的が判りませんが、400Mhzのアップに意味があるのですか? 周波数は「倍」にならないと「体感」できるスピードアップにはならないですよ? 物理的な換装は出来るでしょうが、電圧、コア倍率、FSB倍率、廃熱処理がメーカー製ノート(しかもVAIO FXシリーズ)で出来るとは思えませんが… FXシリーズはVAIOの中では廉価版ノートでしたよね? XRシリーズのような廃熱に気を使ったノートならまだ可能性はあるでしょうが、元々設計段階でのCPUでギリギリのCPUクーラーを搭載してるので、それ以上の発熱を許容できるかなぁ?? ソフトCPUクーラーを併用してもCPU処理中は意味が無いですし…。 メモリもSONYは256MBが限界だと言ってますが、サードパーティは大体それ以上が可能と言う事が多いです。 以前FX55が256MBが限界と言われてるところへ512MB積んで認識させた事があります。 XPで256MBは少々寂しいので512MBは欲しいですね。

  • takajp
  • ベストアンサー率20% (190/927)
回答No.2

>メモリの限界についての情報 最初から限界です >CPUをモバイルセルロン900MHzからモバイルペンティアム1・3GHzなどへの変更可能性・・・ 可能性があっても、CPUが手に入らないです 市販していません 市販してあっても、交換は非常に難しいです

schneider
質問者

補足

メルコ社のHPにてメモリ限界値が512MBまで可能であることを確認いたしました。 参考URL http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/sony_note.html

noname#3991
noname#3991
回答No.1

電源不足で エラーが出る可能性はありますし ノートで 以後のサポートをすべて捨ててまで その程度のスペックアップにこだわる 理由はないと思います。

関連するQ&A