• ベストアンサー

友人の結婚式の受付

もうスグ友人の結婚式があり今回受付をお願いされました。もちろん快く引き受けさせていただいたのですが、なにぶん受付をお願いされたのは初めてなので少し緊張(?)しています。こんな私に「こんなことに気をつけておくといいよ」や「こんなことはしてはいけないよ」等のアドバイスがあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4184
noname#4184
回答No.6

私が気を付けたことは *お車代を渡したい人がいるかどうかを聞いて、受付から渡して欲しいようなら前もってもらうようにすること。 でもこれは、ご両親がやってくれる場合もあるので必要かどうかの確認をして下さい。 *出席者チェックする為の表が存在するかどうかは重要です *披露宴会場で質問や急な対応に応じてくれそうなホテルや係りの人にめぼしを付けておいて、困ったらそこにダッシュ! 受付セットについても係りの方がよく知っています。 *出席者に聞かれそうな事を確認しておく ・控え室 ・トイレ ・開始時間 ・新郎新婦が今何処いて会えるかどうか ・フィルムなど売っている売店 *「おめでとうございます」と言われたら「ありがとうございます」 「お預かりイタします」と両手でご祝儀を受け取り 「お名前のご記入お願いします」 「控え室のほうでお待ち下さい」 この台詞を繰り返す事になると思います。 *集まりが悪くて遅刻者が出た場合、何時まで待ったいたほうが良いのかも聞いておいてください。 *ご祝儀を新郎側・新婦側に分かるように集めておく。 誰に渡すのか、披露宴中預かったほうが良いのか確認する。 私の時は披露宴中は預かって、新郎のお父様に渡したのですが、コノ袋を椅子においてトイレに行ってしまってビックリ!慌てて取りに行って新郎に渡しました。盗まれちゃうじゃなの!と本気で驚きましたよ。 渡しても目を話してはイケナイのか?とにかくご祝儀は冷静なコチラが管理して助ける必要が相手の性格によっては生じます。(笑) 頑張ってくださいね。

A-_-A
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。こちらで質問をしてスグに体調を崩してしまい、皆様からいただいた回答を見るだけで精一杯だったもので…(^^ヾ お陰さまで本日無事大役を勤め上げることができました。でも、ほとんどを私の友人がやってくれたんですけどね(笑) <私の時は披露宴中は預かって、新郎のお父様に渡したのですが、コノ袋を椅子においてトイレに行ってしまってビックリ!慌てて取りに行って新郎に渡しました。盗まれちゃうじゃなの!と本気で驚きましたよ。 渡しても目を話してはイケナイのか?とにかくご祝儀は冷静なコチラが管理して助ける必要が相手の性格によっては生じます> コレはちょっと辛いですねぇ~。折角の式&披露宴が楽しめないじゃないですかねぇ~(^-^) hana-momokaさんにいただいたアドバイスを頭に叩き込んで頑張って見ました。次回またお願いされたときは更によくできたらいいな(^-^) 有難うございます。

その他の回答 (5)

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9404)
回答No.5

こんばんは。 昨年初めて受付を経験しました。 私もこちらでたくさんのアドバイスを頂きましたので、よろしければ参考になさってください。 信じられない話ですが、ご祝儀泥棒なんていうのもあるそうです。 指示があるとは思いますが、必ず段取、特にお預かりしたご祝儀を親族の誰に、いつ渡すのかなど、必ず確認した方がいいですよ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=363067
A-_-A
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。こちらで質問をしてからスグに体調を崩してしまい皆様からいただいた回答を読むだけで精一杯だったのです…(^^ヾ でも、お陰さまで本日の大役も無事終了することができました。と言ってもほとんどをもう一人の友人がやってくれたので私は“お手伝い”になってしまいましたが。 私もご祝儀泥棒の存在は知っていましたが、どんな方法で盗んでいくのかまでは分かりませんでした。参考になりました。 有難うございます。

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.4

私も何度かやった事がありますが、結婚式によってと言うか人それぞれというかやり方が色々違います。 (写真を撮ってメッセージを書いてもらった事も) もし結婚式場の様なプロデューサーの様な人が居る時はその人の指示があるかと思いますので、そちらの指示に従うとよろしいかと思いまうす。 大抵のパターンとしては、新郎側、新婦側それぞれの受け付けの方が複数いらっしゃると思いますので、記帳と祝儀の受け取り、挨拶や案内(座席票の渡しがあったりする場合も)などが主だと思います。 出席者は一時期に集中する傾向が強いと思いますので、てんてこ舞になる事もよくあるので後に何人か手伝い用に誰か呼んでおいた方がいいかもしれませんが。 (受け付けの人数にもよりますが、2人づつが多いパターンではないでしょうか)

A-_-A
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。こちらで質問をしてからスグに体調を崩してしまい皆様からいただいた回答を見るのが精一杯という状況でしたので…(^^ヾ 私も今までに何度か結婚式にも呼んでいただいたし、実は仕事柄何度も見てきているのですが、まさか自分がお願いされるなんて思っていなかったので不安になっちゃいました。 結果的には私の友人が一人で頑張ってくれて私はその“お手伝い”というような形になってしまいましたが、もし次回もあれば是非参考にさせていただきます。 本当に有難うございます。

回答No.3

私もつい先日の5月5日に友人の結婚式で受付をしました☆ 勿論、私も初めての経験だったので、やる前は会社の上司にどんな事をするのかとか色々とアドバイスを受け、受付に臨みました。 基本的には全て受付の始まる前に、式場の人からの説明があって、その通りにやればイイので全然心配する事ないですよ(^^) 手順を書くとざっとこんなカンジです。 ・お名前を聞いてご祝儀を受け取る。  (この時、人によって「ご苦労様です」とか「本日はおめでとうございます」等と声を掛けてくれる場合があるので会釈で返答したりする)  *ご祝儀も式場の人が予め専用の大きい紙袋みたいなのを用意してくれるので、頂いたらご両家毎に袋に入れていって、終わったら式場のクロークに一旦預け、最終的に式が終わったらクロークから返してもらい、ご両親に直接渡しました。(場所によって多少やり方が違うかも知れませんね) ・式場の人が用意してくれた出席者のリストで、来た人をチェックする。 ・披露宴の座席表を渡す。 この他、私がやった時は、予め招待状が来た際に、メッセージカードが入ってて、それを受付時に提出する様になっていたので、それも一緒に回収したりもしました。 あとは式の始まる前の皆の待機場所や、お手洗いの場所や式と披露宴の開始時間等も把握しておいて、イザ聞かれた時にサっと答えられるようにしておくと、よりbetterですネ。 あとは常識的ですが言葉遣いとかかな。 確かに初めてだし、緊張してしまいますよね。私もそうでした!! でも、少しやって要領を得てしまえば何てコトないです。 実際やり始めてしまえば結構あッっと言う間に終わってしまいますしね。 これからこういう機会が増えてくると思うと、ちょっぴりコワイ気もしますが(^^ゞ 是非ぜひ頑張って下さいネ!応援してます(*^^*)

A-_-A
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。こちらで質問をしてからスグに体調を崩してしまい皆様からいただいた回答を読むだけで精一杯だったもので…(^^ヾ sweetdreamさんのご友人の結婚式は5月5日だったのですね。私は本日の6月6日でした。なんだかどちらも“ゾロ目”で気持ちいいですね(^.^)b 結局本日の受付はお預かりした御祝儀袋を入れる袋なども用意されず、受付も一人しか立てない狭い場所で(受付は3人いた)という状況でほとんどが私の友人がしていました。でも、sweetdreamさんからいただいたアドバイスのお陰でお預かりした御祝儀袋を入れておく袋がないのに気づいたりと助かりました。 有難うございます。

  • aki555
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.2

気をつけたほうがいいこと。 お祝儀をもらったら必ず名前をご記帳してもらってください。 あとは受け取るときに「お預かりいたします」といったほうがいいと思います。 置き方は説明等あるとは思いますが、お客様の方向に向けること。 あとは、必ず両手で受け取ってください。 これは予備知識かもしれませんが、受付になったというのはとても重要な役目です。 くれぐれも必ず受け渡す人を必ず必ず聞いて間違わないように確認してください。 渡すときも人がごちゃごちゃいるところではなくてきちんと手渡しで渡してください。 人が多いところで渡すとその人がお母様とか親族の場合なのですが、親族と言うのはいろんな人に挨拶するとおもいます。 なのでうっかり床に置いたとかということもあるようなので気をつけてください。 ホテルでバイト経験があるのでご参考までに・・・。

A-_-A
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。質問をしてからスグに体調を崩してしまい、皆さんからいただいた回答を読むだけで精一杯だったもので…(^^ヾ 本日無事大役を終えることができました。…と言ってもほとんどを友人がやってくれたので私は何もすることがないという状態でしたが。aki555さんからいただいたアドバイスを参考にしながら友人の行動を見ていたので次回また受付をお願いされたときにはキッチリと任務遂行(大袈裟?)したいと思います。 本当に有難うございます。

  • Yanchaboy
  • ベストアンサー率29% (65/220)
回答No.1

礼儀とかマナーはともかく、現実的なお話として、受付で預かったご祝儀を、どの時点でどなたに渡すのか?を本人や親族の方と確認しておいた方が良いです。親族の振りしてご祝儀をかっぱらう輩が居たりしますからね。 式の前に集合写真を撮影する場合がありますよね。それに遅れない様に注意しましょう。僕は友人の結婚式の受付をしてて記念写真に間に合わなく成りそうになってダッシュ!顔真っ赤にして写る羽目になりました...。まぁ、笑いが取れたんでそれはそれでいいんですけどね。

A-_-A
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。質問をしてからスグに体調を崩し、皆さんからいただいた回答を読むだけで精一杯だったんで…(^^ヾ <親族の振りしてご祝儀をかっぱらう輩が居たりしますからね> そうなんです。私もコレを心配していたんです。幸い受付を一緒に頼まれた友人の方がほとんどやってくれたので大丈夫でした。もし、次回があればまた参考にさせていただきます。 有難うございます。

関連するQ&A