- 締切済み
パソコン おすすめのスペックを教えてください。
パソコン素人が、デスクトップのパソコンを購入しようと情報収集中です。そこでスペックについて教えてください。 やりたいことは、ネットやメールなどの通常作業の他、動画の編集をしたいと思っています。 編集と言っても細かい切り貼りではなく、SD画質でDVDに入っているホームビデオの画像をHDにアプコンしてブルーレイに焼きたいというのと、DVビデオをパソコンに直結して昔の映像を同様にBDに保存したいという物です。 プロの方が使うようなスピードは求めませんが、ストレスを感じない程度に動いてくれればと思います。 ゲームはしませんし、パソコンでテレビを見ることもないと思います。 おすすめのスペックをご教授ください。 予算はモニタ込みで20万くらいまでならいけると思います。 もう一点、SSDについて教えてください。 大変素人的表現で申し訳ないのですが、SSDとはUSBメモリをでっかくしたような物と認識しているのですが、 書き込み中に停電したりし時に障害はないのでしょうか。 USBメモリを書き込みの最中に抜いたりしたら死んでしまうと思いますが… 最近は値段もお手頃なものもあるようですし、安定して使えるのなら検討してみたいと思っています。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
>ゲームしないのにハイエンドグラボ http://www.4gamer.net/games/076/G007660/20081027004/ あたりを使ったアプコンを想定してるんじゃないですかね? 記事時点ではnVidia CUDAのみフルHD対応だったようですが、今ならATi StreamでもフルHD対応できたようですし。 http://amd.jp/personal/visualsoft/ まあ、そのためだけに285とか5870とかはやり過ぎと思いますが。世代差を重視するにしても今ならRADEONの5750/5770あたりあれば十分(GeForceは今春発売とも言われるコードネーム・Fermi待ちの時期か?)でしょう。 あと、DVビデオの接続端子にもよりますが、たぶんPC側にIEEE1394(ソニー名i.Link)端子が必要になるんじゃないかなと。 その辺を前提として、No.6さんの見積もりあたりで良いように思いますけども。GTS250から変更できないってのが気にはなりますが。 #どうでも良い話。LoiloってATi Streamにも対応してたはずなんだけど、HP上では一切記載がない…?
- PCLOVE1980
- ベストアンサー率0% (0/0)
端的に言うと、 メーカーは、サポート充実。ただ性能のいいPCはありません。そして無駄なソフトとブランド名で高い。 ショップブランドは、サポートそこそこ(可もなく不可もなく取り立てて困るような事はない) 性能のいいPCが安く手に入る。無駄なソフトはほとんどない。 ショップブランドだからriskyだとか初心者に向かないだとかは正直考え方が古いです。 有名どころで言えばドスパラ、ユニットコム系列3社、DELLですね。 この辺りで買って保証をつければまず困る事はないです。 まぁ後エプソンダイレクトもBTOを扱っていますがこちらは少々値段が高めです。その分指定パーツで組めますが、そこまで拘るの必要はありません。 間違っても一体型、スリム型は買わないように。 性能面で100%後悔します。 質問者さんの用途で探そうと思えば選択肢が山ほどあるので、もう少しご自身で御調べになって2つ3つ決めてから再度質問された方がいいかと思います。
エプソンダイレクトの製品は、確かにオススメです。 嘘をついてまでご自身の主張を通そうとしてらっしゃる方もみられますが、 明らかに一般的なのは一体型です。 http://bcnranking.jp/category/subcategory_0011.html 売れているのは富士通ですが、ムービーを扱われるのであれば低品質な液晶は不適切かと思い、 いちばん最初にソニーの製品を例示させていただきました。 今はまっとうなブランドにもBTOやCTOで製品をオーダーすることができ、 町工場の製品をリスクをおかしてまで選ぶことこそ少数派です。 私がおすすめしたのはあくまで一例ですから、 どうかきちんとしたブランドの製品から探してみてください。 度々失礼いたしました。
- tree3114
- ベストアンサー率34% (40/115)
No.2です。 No.8さんが勧めているPCは確かに分離型ですが、スリムタワーで熱がこもりやすいので、 熱を気にするならあまりお勧めできないですね。(一体型も同じ理由です。) サポートに頼りたいのであればNECやSonyのPCよりも下記のエプソンのPCがお勧め。 http://shop.epson.jp/pc/mr6500/ もっと上位のものだとこちら。 http://shop.epson.jp/pc/pro4700/ サポートは頼らない・あとからパーツの拡張や交換したいのなら、 ショップブランド(TowTopやPC工房がいいです)でBTOを組んでもらう方がより安く抑えられるのでお勧め。
- PC_GF
- ベストアンサー率38% (8/21)
>今時、一般の方が一体型を選ばない理由はありません。 あまりPCに詳しくないようですね。 一体型のメリットはデザインだけでしょう、購入者がデザイン的に気に入りなお且つスペックに問題無いようなら問題ありませんがそうではないのなら普通は避けます、今も昔も一体型選ぶ人なんてごく一部ですよ(笑) おまけにメーカー製もサポート重視で買うんでしょうが、大したサポートなどは期待できません、おまけにパーツも何が使われているか不明、オリジナル仕様の物が使われていたり保障がある内ならいいですが終わったら、そこで終了です。 省スペース目的で一体型を買うのならノートパソコンがお勧めです。 一体型はデスクトップの拡張性もなければノートの持ち運びできる便利さもない微妙な位置づけです。 一番いいのはパーツ単位で選べるBTOです。 メーカー製PCはサポートへ連絡してOSの使い方などを聞かないのなら意味がありません、製品的にも選べるBTO、ショップブランドの方が上です。 一体型の欠点はモニタが壊れたら本体まで使えず、修理に出すとき代用品が貸してもらえない場合積みます。 壊れた時のサポートならBTOでもしてくれるので安心してください。 PC初心者ならメーカー製が良いかもしれませんが、そうでないならBTOの方がお勧めできます、BTOって言うとサポートが悪いとか偏見持っている人いますけど。 平気でメーカー進めている人いますけど、鵜呑みにしないように気を付けてください、まわし者なので。
今時、一般の方が一体型を選ばない理由はありません。 どうしても分離型を好まれるようであれば、 下記の製品は20万円超えですがご検討いただけるかと思います。 http://bit.ly/aMFbX6 平気でショップブランドをすすめてらっしゃる方がみられますので、 十分に気をつけてください。
- zaq_1974
- ベストアンサー率28% (148/527)
なんでゲームしないのにハイエンドグラボが薦めてる人がいるのか分からないですが。 さすがに先を見たら4コアCPUは最低でも買っておきたい。 SSDは頻繁に書き消しする用途には基本的には向かないから 予算はHDD2台積んでシステムと作業用にでも分ける方に回したら。 そこそこのPCでBD積んでるやつにPxVC1100でも積んだらいいかと。 http://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_pxvc1100_1.htm http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20081122/etc_leadtek.html ヘタに半端にスペック上げたPC買うよりも効果はあるでしょう。 エンコードよりアップコンバートが重点ならPxVC1100の方が合ってる。 元がDVDならmpeg2からH.264変換のグラフは参考になるでしょう。 PxVC1100自体は¥25000とかそのくらいなんで安く済ませるなら モニタと本体で10万前後、足して12万前後くらいで十分かと。 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn511aa2x4-sp-bde_main.php HDD500Gx2にしてモニタやらキーボード付けたら約10万。 後々HD動画をガッツリ編集するつもりならもっと上、 i7-860とかその辺買っといたら良いと思いますけどね。
Windows 7 Professional 32bit + GeForce 9800GT 512MB 搭載 並びに画像編集ソフト+タブレットセット品↓ http://www.pc-koubou.jp/pc/model/md8000ici7-srx-loilo_main.php Amphis BTO MD8000iCi7 TYPE-SRX-LOILO これ↑にこれ↓ http://www.pc-koubou.jp/goods/262332.html ACER G225HQbd さらに http://www.pc-koubou.jp/goods/208765.html BSPKMA01BKA 計127.330-、 > 書き込み中に停電したりし時に障害はないのでしょうか この様な物↓使う http://www.apc.co.jp/products/ups/es500_725.html 無停電電源装置APC ES 500 BE500JP 実売価格↓ http://kakaku.com/item/01401010095/ 全部足しても?予算内
- ebian_ono
- ベストアンサー率29% (9/31)
CPUはi5の750にするかグラボ不要なら600番台+オンボがオススメ。 クアッドかうならi5シリーズにするべきだと思います。 そこまで快適じゃ無くとも良いならi3シリーズに落としてモニタを良いものにするかですかね。 OSはwindows7の32bit、メモリ4G、HDD1T、SSD欲しいならインテルの物でOS用に、電源は80プラス認証の物を、周辺機器やソフトが対応しているなら64bitOSにメモリ8Gでも良いでしょう。 No.3で上げられているソニーのPCはデザインは良いですがデザインだけです、それに一体型だし。 メーカー製PCが良い場合長く使いたいなら別のメーカーにしてください。
- goo_4649
- ベストアンサー率37% (219/588)
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/md8000ici7-sr_main.php ここ辺りをカスタマイズすれば良いかと思います。 ENERMAX 620W 80PLUS認証エコロジー電源 ECO80+シリーズ EES620AWT 80GB SSD (MLC) X25-M Mainstream [読取最高速度 250MB/s 書込最高速度 70MB/s高速SSD ](OS用) 読み書き対応10倍速ブルーレイドライブ BH10NS30 こんな感じに、周辺機器を接続されるようなので無理に64bitにはしないで良いと思います。 電源は無理に変更しなくても良いでしょう、予算が余るようならCPUクーラーと背面ファン追加、SSDは好みで。 モニタとキーボード、マウスは別で買っても良いと思います。 結構余裕をもったスペックになっちゃいましたが。 ここまでのスペックが要らない場合CPUはi5-750、場合によってはi5-600番台でオンボで済ますかi3の手頃な物、OSは7の32bit、メモリ4G、HDD1T、辺りでしょうか。 No.3で紹介されてるのは一体型PCなので避けた方が良いです。 CPUも今Quadを買うならi5-750にするべきです。
- 1
- 2