- 締切済み
デジタルビデオ動画を編集するためのパソコンのスペックについて
家庭用のパソコンの買い替えを検討しています。買い替えにあたり、デジタルホームビデオで撮影した動画をストレス無く編集できる能力のパソコンを、と考えております。 CPU、メモリ、HDD等々、どの程度のスペックを考えればよいか教えてください。また、お勧めのメーカー、機種があれば教えてください。 ちなみに、ビデオ機器はSONYのHDDタイプ「DCR-SR100」です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
個人的な感想ですが、デジタルビデオの編集にはひたすら内蔵HDD(U-IDEかSATA接続)容量です。多いほど良いです。 外付けHDDの場合、大容量ファイル転送をがんがんすると、LANハードディスクとUSBハードディスクはよく転送トラブルを出してこけます。大事なファイルを移動してこけると泣くに泣けません。(正確には移動できたと思って元ファイルを消したら、出来た外付けHDD上のファイルが実は転送トラブルで壊れていたということです。) CPU速さは、早いからと言って電気代バカ食いのパソコンより、ちょっと遅いくらいの省電力パソコンに一晩作業させた方が良いときもあります。
- k-ayako
- ベストアンサー率39% (1225/3109)
すみません、補足です。前の回答でCore2Duoも発熱が高いと勘違いしそうな書き込みになっていました。失礼しました。 Core2Duoは発熱もなくエンコードも早いため予算があってWindowsVistaへのアップグレードも考えているなら迷うことなくCore2Duoマシンがいいでしょう。
- k-ayako
- ベストアンサー率39% (1225/3109)
ハイビジョンでないですから編集作業をするだけであればいわゆるバリューPCさえ選ばなければOKでそんなに細かいスペックは気にしなくても良いでしょう。 CPUで言えばCore2Duo、PentiumDは発熱がすごいので避けましょう。製品があればPentium4の3Ghクラスでも十分です。 メモリは1GBは基本ですね、これ以上はいらないです。 CPUパワーはエンコード時間に関係するのですがハイスペックでも数時間はかかって終わるまでパソコンの前にいるということは現実的ではありません。エンコードが完了するまで放置(数時間)するという使い方になると思うのであまり無理して高いパソコンを買うこともないでしょう。 私は仕事でCore2Duoの一番高いものを使ってますが自宅ではPentium4の2.6ですが編集作業にはまったくストレスは感じません。エンコードは3倍くらい時間がかかりますが仕事に行っている間にエンコードするような感じですね。編集がたくさんあるならショップブランドで編集マシンとネット閲覧用マシン(エンコード中でパソコンが長時間使えない用)と2台用意して切り替え器を使うのがいいかもしれません。
- dyna_1550
- ベストアンサー率34% (122/353)
ちゃちゃになりそうですが・・・ ・ VAIO TypeR か TypeR Master http://www.vaio.sony.co.jp/Products/RC3/ Sony製のビデオ機器ということで、同じソニーならいろいろ聞きやすい のでは、という理由で。BDもついてるし。 と思ったのですが、よく見たらPentiumDなので一世代前ですね。 Core2Duo版がもうすぐ出ると思うので、そっちを待つのが吉。 ・Mac Pro http://www.apple.com/jp/macpro/ 2基のデュアルコアXeon搭載なので、動画編集にはもってこいのスペック ではないでしょうか。
お礼
dyna_1550様 ご回答ありがとうございます。 早速ご紹介いただいたホームページで研究いたします。
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
少しでも高速な編集をと考えるなら、CPUにお金をかけます。 デュアルコアで、クロックも高い物を選択するようにすれば、多少高速な編集が出来ます。 MPEGの変換が入ったりすると、結構時間がかかるので、全くストレス無くというのは諦めた方が良いかもしれません。 メモリは最低512MB。予算に余裕があれば1GB位は積んでください。 HDDはDVD1枚分の編集なら10~20GB位の空き容量があればいいと思いますが、色々溜め込むつもりなら200~300GB程度のものを選んでもいいのでは?大容量化が進んでいますから、この辺はあまりケチらなくてもいいとおもいます。
お礼
renton様、早速ありがとうございました。参考にさせていただきます。
お礼
k-ayako様。 いろいろアドバイスを頂戴し、ありがとうございます。 具体的で、大変参考になりました。