- ベストアンサー
男性用便器はなぜ前に立つと流れるの?
こんばんは。 タイトルそのままの質問です。 ふとした疑問なんですが、何らかのお店や施設のトイレのことですが、女性用(いわゆる洋風トイレ)だと座った瞬間には流れませんよね? ところが、男性用トイレのみ、前に立った瞬間に流れ、終わって離れるとまた流れる。 あのセンサーで反応させている目的ってあるんでしょうか? なぜなんでしょう? ってことで、くだらない質問ですが、よろしくお願いしますm(__)m
こんばんは。 タイトルそのままの質問です。 ふとした疑問なんですが、何らかのお店や施設のトイレのことですが、女性用(いわゆる洋風トイレ)だと座った瞬間には流れませんよね? ところが、男性用トイレのみ、前に立った瞬間に流れ、終わって離れるとまた流れる。 あのセンサーで反応させている目的ってあるんでしょうか? なぜなんでしょう? ってことで、くだらない質問ですが、よろしくお願いしますm(__)m
お礼
ありがとうございます。 たしかに、押さない人がいましたね。 「跳ね返りが少なくなる」、なるほどなるほど! 大便器のセンサーも増えてますね~ 老人には使い勝手が悪い(慣れてないので)ようですが。。。