• 締切済み

痙攣について

夫が脳腫瘍の手術後痙攣を起こします。そういうことが起こりうることも主治医から聞いて知っていましたが、実際起きたのを見て大変おどろきました。私は仕事をしていて日中は家を空けています。夫は自宅療養中です。手術後痙攣が起きたのは1度なのですが、一人で家においておくのが心配です。痙攣が起きる前に具合が悪くなるのですが、朦朧とするのか言う事が要領を得ません。そのような状況で自分で119に電話できるとは思えず心配です。今回はたまたま私の休みの日におきたのです。主治医は薬で押さえているのでそんなにひどい痙攣は起きないはずといい、たとえ一人でいるときに起こったとしても横になってさえいればどこかを打つことがないから死んだりはしない、といいます。 同じように、頭部の手術の後痙攣が起きるようになった方、またはそのご家族の方、どのように対応しておられますか?また、薬以外で気をつけるべき事など教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • clutch
  • ベストアンサー率17% (23/132)
回答No.2

痙攣は恐らく手術後だんだんとおさまっていくと思われます。痙攣を押さえる薬には人によっては合わないものも有り、効果が薄いものもあります。恐らく入院されていたということでしょうから、そこで血中濃度などのコントロールはされているとは思いますが、痙攣が何度も起こるなどご心配でしたらちゃんと医師に相談をしたほうがいいと思います。

  • hinataro
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.1

私の母は7年前くも膜下出血で手術しました。やはり手術後は頻繁に痙攣がおき入退院を繰り返していました。今でも半年~1年に1度の割合で痙攣を起こしますが、入院までにはなりません。 様子を見ていると、季節の変わり目や急激に気温変化した時と薬を飲み忘れた時に結構痙攣を起こしているような気がします。(前回の痙攣は40度の熱を出した時に起こしましたが。)ですから、室内の温度は冷暖房を使用して一定にし、薬は朝に1日分用意して飲み終えた容器も捨てずにとっておくといった事をしています。 もう母は慣れたもので、痙攣を起こす前は決まって頭痛と吐き気がくるので、症状がでると布団を敷きすぐ横になってしまいます。母の主治医からは「暴れてへんな所を打つ方が致命的だから横になってしまいなさい」と言われました。いざ痙攣を起こすと普通の人には考えられない程の疲労感で、そのまま寝てしまいその時の記憶はあいまいになるそうです。 私は結婚して家を出てしまいましたので、日中は母が1人でいます。やはり心配なので週に1度様子を見に行っています。父は毎日3時間に1度のペースで家に電話を入れています。(すぐに連絡がとれるよう携帯電話を持ち歩いています)連絡がとれない時は隣人にカギを預けているので見に行ってもらいます。 うちは金銭的余裕がないので、親戚・近所に状況を話し、できるだけ協力してもらうようにしています。もし余裕があるのでしたら、ホームセキュリティを導入したり、公的・民間の介護サービスがいろいろありますので利用するのもよいかも知れませんね。本当にお高いですが・・・

関連するQ&A