- ベストアンサー
披露宴のゲストヘアメイク代について
- 披露宴のゲスト(友人)のヘアメイク代について悩んでいます。一般的にはヘアメイク代までは負担しないとされていますが、私は着物を着る女性ゲストについては、着物の着付け代を負担してでも華やかにしてほしいと考えています。
- ただし、すべてのゲストのヘアメイク代を負担するわけにはいかず、着物の方だけ着付け代とヘア代を負担するのも不平等に感じると思っています。伝え方としては、式場美容室でお支度をする方は連絡してほしいとし、着付け代は気にせずに華やかにしてきてほしいと伝えるのが良いのではないかと考えています。
- 最終的には自分の予算や考え方に合わせて決めるべきだと思いますが、中途半端な伝え方は避け、自分の思いをしっかりと伝えることが大切です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お気持ちはわかりますがおかしいです。 私も着物は大好き。そういう場には一人でも多く着物で来て頂きたいと思います。 けれど、着付けやヘアメイク代まで負担するのはやりすぎだと思います。 着物を着るかどうかは、やはり着る本人の意志に任せるべきです。 「着物をぜひ着て欲しい」という意思を伝えれば、気持ちのある方なら極力着てくれます。 着られない事情があるならそれは仕方がないと割り切るべきです。 結婚式ではありませんが、ある自分が主役のパーティーがありました。 招待した友人には「ぜひ着物着て来てね!」と言いました。 私の着物好きを知ってる友人ばかりでしたので、ほとんどの方が着物で出席してくれました。 それが彼女らの何よりのお祝いの心だったのです。とても嬉しかったです。 でも「着つけ代は心配しないで」とまで言ったら、それはお祝いしてくれる純粋な気持ちを冒とくする事にもなります。 なにより洋服で参加する方を一番傷つけることになるのではないでしょうか。 そうまで着物にこだわるのはご自分の我がままなのだという事をご理解ください。
その他の回答 (3)
- nanarumi
- ベストアンサー率19% (6/31)
お気持ちはわかるのですが・・・ 私も着物所持しておりますが お祝儀もありますので、自分への負担は軽減したいです。 たとえヘアメイク代でも・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ゲストの方それぞれの事情があるということを忘れないようにしたいと思います。参考になりました。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
私も、非常識だと思います >女性ゲストで着物を持っている方は是非着物で華やかにしていただきたい なら、ホテルで全て用意して招待客に着替えてもらう もちろん費用は全額新郎新婦持ち 時間的にも大変だと思うので、宿泊費も負担 もちろん費用は全額新郎新婦持ち 実費及び迷惑料を全額新郎新婦持ちなら 両親に相談して決めてください
お礼
率直なご回答をありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
>着物のゲストの着付け代だけを負担するというのはおかしいでしょうか? おかしいです 服装で差別するのは
お礼
率直なご回答をありがとうございます。参考になりました!
お礼
ご回答ありがとうございます。 >着物を着るかどうかは、やはり着る本人の意志に任せるべきです。 >「着物をぜひ着て欲しい」という意思を伝えれば、気持ちのある方なら極力着てくれます。 >着られない事情があるならそれは仕方がないと割り切るべきです。 そのとおりですね。。 知りたかったことをずばり言っていただきました。 >なにより洋服で参加する方を一番傷つけることになるのではないでしょうか。 大切なことをいっていただきありがとうございます。 服に関係なく、来てくれるのだということで充分なのでした。 ゲストの方の気持ちにお任せしようと思います。