• ベストアンサー

クルマの整備どこまでシロウトで出来ますか

自分は軽自動車の他に原付二種のバイクにも乗ってて整備や修理は自分でやってます。 エンジンやホイールやタイヤ交換程度なら自分でやってますが、クルマの場合はシロウトでブレーキのライニングや後輪のブレーキシューやマフラーなど交換できるものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.7

法的には分解整備と定義されている作業以外を行って頂けます。 ブレーキキャリパーを外す場合などが分解整備とされています。 この場合、認証工場または指定工場にて整備士が作業しなくてはいけません。 そうでない場合は 予約の上 陸運局へ持ち込み検査ラインを通らなければなりません。 車検は途中で切って そこから再度受け直しになります。

noname#103267
質問者

お礼

整備士でない者なので危険な深入りは慎むことにします。

その他の回答 (6)

noname#131426
noname#131426
回答No.6

ガレージと、フロアジャッキ、リジッドラック、エアーコンプレッサー、工具などがひと揃いあれば、結構なことが出来ると思いますよ。 上記のモノを持っていますが、キャリパーのオーバーホール・パッド交換・ローター交換、サスペンションの交換、マフラー交換、ミッションオイルの交換、ハブベアリングの交換ぐらいならやりました。 自分の車は自分で面倒を見ることが出来ます。 やっちゃダメなのは他人の車 実家から通勤していた頃は、年間2万5千キロ走ってました。 2万キロごとキャリパーのO/Hやりましたし、ブレーキフルードの交換も一人でやります(ワンマンブリーダーというのを使います) 4000キロごとエンジンオイルの交換、8000キロでオイルエレメントの交換 家族の車のショックオイル漏れによるショック及びブッシュ類の交換(スプリングコンプレッサーが必要) 軽トラのミッションオイル交換(オイルサクションガンが必要)、マフラー交換(ガンガムなどの耐熱パッキングが必要) まぁ、そこそこ楽しみながらやってます。 流石に、エンジンは触れません。 カムカバーのガスケットを交換したり、バキュームホースを交換するぐらいです。 月刊オートメカニックを何冊かと、オートメカニックの別冊を何冊か読めば、たいていのことは出来ると思います。 出来ることなら、セカンドカーを準備しておくこと。 足を上げたら動けませんし。部品や材料が無くなったり、足りなくなったら困ります。(実家が田舎なもので・・ホームセンターまで20kmあります) ディーラーや整備工場などは、懇意なところを確保しておく。 自分でどうしてもダメな場合は、運搬車で来てもらわなくてはなりませんし、自分のことを良く思ってもらっていないと、修理代金の割引が利きません。 ブレーキホースを純正からメッシュに交換しようと弄ってたんですが、フレアナットレンチが無く、普通のレンチでやったもんだから潰しちゃって・・・ 部品代はパイプassyで2500円程 工賃が4万程でしたが、何とか2万ちょっとぐらいにしてもらいました。 「壊すとこ考えろや!」っていわれましたけどね。(腹回りを全部はぐったり、燃料タンクも降ろす程でした) 壊したら壊したで直せますし。自分さえ壊れなきゃ良いんです。

noname#103267
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございます。 自分のクルマでも自信の無い危険なことはやめておきます。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.5

フロアジャッキとウマがあればある程度の事が出来ます。 ドラムブレーキの調整もそれほど難しくないです。 細長いドライバーがあればノッチ調整で可能です。 乗っていた車は全て4輪ディスクのECR33でしたが・・・ さすがにミッション交換はフロアジャッキ程度では高さが稼げないので知り合いの整備工場に持ち込みリフトアップしてミッションジャッキを使いましたが・・・ リビルトへの交換・クラッチ交換実施 タイミングベルトもラジエターを外し(正確に言えばズラして)交換したこともあります。 エアーインパクトが必要でしたが・・・ やろうと思えば全て出来ると思いますが、サービスマニュアルと工具が無いと複雑な作業は難しいと思いますよ。 あと最終的な確認は資格のある人のチェックを受けるようにすれば問題ないです。 最近は面倒くさいので自分ではほとんど行っていません・・・日常点検レベル止まりです。

noname#103267
質問者

お礼

わかりました。 特殊工具買うと高額なうえ出番がほとんど無いのではお店に頼んだほうがいいですね。 無理はしないで日常点検レベルまでにしておきます。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.4

バイクならほとんど自分でできますが、車はほとんど自分ではやりません せいぜいウインドウォッシャーの補給、ワイパーブレード、電球類の交換ていどです 緊急時はスペアタイヤへの交換もできなくはありませんが、ロードサービスが来れるのなら託します 下手にやると危ないので 特に車輪を外したりする場合、ジャッキが外れて下敷きにでもなったら大事です 趣味で整備したいのなら別ですが、そうでなければきちんとした設備と(一応)専門家がいる整備工場とかに任せた方が無難です

noname#103267
質問者

お礼

バイクは簡単でいいですね。 ボアアップも自分でやりました。 オモチャの延長ですね。 クルマはそういう訳にはいかないようですね。 自分で出来ると安上がりなんですけどね。

回答No.3

素人の線引きが曖昧です。 個人による能力の差も大きいものです。 ですから他人が見知らぬ人を明確に判断するのは難しいものです。 今はWEBで簡単に写真付きの詳細な手順が確認可能です。 ブレーキパッドやマフラーの交換は比較的簡単な部類です。 やる気と技術と知識さえあればなんでも出来ます。 もちろん工具もそれなりのものをご用意くださいませ。 中には技術や知識も無いのにもかかわらず、 ブレーキ等重要な部分を弄って悪影響や危険性を生じさせてしまう場合もあります。 少しでも不安がある場合はDIYなどしてはいけません。 自分だけでなく他人も巻き込み命にもかかわることです。 くれぐれも十二分にご注意くださいませ。

noname#103267
質問者

お礼

わかりました。 ブレーキは怖いし保険出ないとマズイのでやめときます。

  • hanagani
  • ベストアンサー率19% (13/67)
回答No.2

自分の場合は、同じ車に乗っている人のHPを見て参考にしています。 (できるだけ、写真付のものを探します) あとは、同じ車に乗っている人達の集まり(クラブ、チーム)などに 参加して情報を得たり、教えてもらったり、手伝ってもらったりするのも 良い方法だと思います。 (車種が同じ方がわかりやすい) 整備書、パーツリストみたいな物も持ってますが、素人にはわかり難いです。。 ただし、車は凶器になりますので、自己責任で済ませられない場合がありますよね。 (自爆ならまだしも、他人を巻き込むのは絶対に防ぎたい) わたしの場合は、駆動系など直接事故に繋がる部分はプロに任せます。 (タイヤローテーションは自分でしますが、ショックや、ブレーキなどは店任せ) 定番のマフラー、エアクリ、プラグ、補強パーツなどは自分でやります。 内装は基本自分ですね。 あと、面倒臭いオイル交換なども店任せです^^; (オイルの処分がどこかに頼まないと出来ないので) それなりに知識を積んで、必要な工具類を揃えれば、物によっては結構何とかなるもんです^^ 出来れば、最初のうちは、経験のある方と一緒にやるのが一番良いと思います。 安全第一(安全な場所、方法等)で作業するのと 無責任な自己責任はやめましょう。 他人(自分も)を傷つけてからでは遅いです。 お互い安全で楽しいカーライフを目指し、頑張りましょう^^

noname#103267
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございます。 ほとんど自分の場合と同じですね。 ブレーキはやっぱり店任せのほうが良さそうですね。

  • pothi-1
  • ベストアンサー率42% (149/354)
回答No.1

全て。 ただしブレーキ等整備士の点検確認を必要とする箇所もあります。

noname#103267
質問者

お礼

ありがとうございます。 ブレーキは整備士免許必要ですか。 わかりました。