- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場で働いていて自分が「場違いな感じがする」というのは
)
職場で自分が場違いな感じがする印象とは?
このQ&Aのポイント
- 職場で自分が場違いな感じがするとは、周囲に対して否定的な感情を持っている印象を受けることです。
- 自分が「場違いな感じがする」と感じる理由の一つは、優しくされるのに慣れていないことです。
- 人間関係での誤解や失敗も経験してきたため、周囲の反応に対してネガティブな気持ちを持つことがあります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
色々な意味で落ち着きが無いんじゃない? さまざま思う事があったり、過去に色々な事を経てきた経験がシンプルに周りを受け止めて、感じていくような部分に壁を創ってる。 勿論少しずつの貴方なりのペースであるとも言えるんだけど、周りから見たらややズレを感じたりね。 貴方の深い部分の感覚って分からないんだよ。 だからこそ、見える範囲の貴方に対して感じる部分も出て来て、それが貴方の評価になってしまう事もあるんだよね。 貴方の中にある慣れてないとか、不安半分とかさ。 そういう部分が少し挙動に現れてしまってる。 貴方自身自分の一番の理解者として、そういう部分も誤魔化さずに折り合いを付けていく課題はあるんだと思う。 ただ職場で働いている仲間としては、貴方なりに周りを丁寧に受け止めていこう、感じていこうとする自発的な姿勢も見せていく必要がある。 偏り過ぎたら自分が保てなくなるし、他者にも自分が伝わらなくなってしまうからね☆
お礼
>色々な意味で落ち着きが無いんじゃない? >さまざま思う事があったり、過去に色々な事を経てきた経験がシンプルに周りを受け止めて、感じていくような部分に壁を創ってる。 そうなんでしょうかね… 度々、人によってはしょうもない私の質問を受け止めてくださってありがとうございます。 派遣になってからは、特に今の職場 (部署) は、 派遣を使うのが初めてで、派遣も私が一人なので (派遣が一人なのは、派遣同士の人間関係に悩まずにすむので肯定的に捉えています) 色んなところに神経を使いながら、仕事も必死でこなしている状態です。 >勿論少しずつの貴方なりのペースであるとも言えるんだけど、周りから見たらややズレを感じたりね。 質問の様な気持を抱くのは、普通ではないですか。 こういう微妙な感受性のズレが、 職場になじめないかもという不安を起こす一因になっているのでしょうか。 ちょっと最近自分でもわからないんです。 >ただ職場で働いている仲間としては、貴方なりに周りを丁寧に受け止めていこう、 >感じていこうとする自発的な姿勢も見せていく必要がある。 こういう気持ちは本当にたくさん持っていて、 それを表現するように心がけているのですが… 表現方法が、間違っているのかもしれません。 具体的に、例えば、どういう発言や行動が、 自分の気持ちや感謝の気持ちなどを、自然に表現できるのでしょうか。 自発的な姿勢→積極的に仕事をしていくことでしょうか。 業務をこなす中で、「アソビ・余裕」な部分を表現していくことでしょうか。 多くの質問に助言頂いた中で、 「かしこまっている」という言葉を頂いた事があるのですが、 自分の100%を積極的に仕事をしていくよりも、 仕事を覚えこなす事と同じ割合で、 その50%は、堅苦しい雰囲気を消すことに意識を向けていくべきという事なのでしょうか。 仕事を教わり、覚えている身としては、 (特に社員ではなく派遣という立場ですし) まだ、息抜きの姿勢を表に出していく事が難しいというか、抵抗を感じています。 気の置けない友人関係とは、程遠い関係なので、 神経を使ったり、気を使ったり、 でも気を使っていると周囲が知ると、遠慮や溝ができやすいので、 できるだけ普通に、笑って、自然に振舞うようにしているのですが、 チョットまだ本来の自分で勤務できていません。 終業すると、気を張って勤務している分 (皆そうだと思いますが) ドッと疲れを感じます。 有難うございました。