• 締切済み

電車に自転車を持って行っても大丈夫ですか?

私の場合は20インチのローチャリでJRの蘇原から美濃太田まで行きたいのですが、検索で自転車が小さい場合か解体すればOKって見つけましたが、私の場合は大丈夫でしょうか? ダメなら私が持って行けるように、どの条件をクリアすればいいですか? 別料金の場合はいくらぐらいしますか?

みんなの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

JR東日本のルーですが、東海など他社も同様だと思います(そうじゃないと直通列車で困ります)。 http://www.jreast.co.jp/kippu/20.html 袋に関しては、一般には、輪行袋と呼ばれる布製の袋で、その車種専用というわけではなく、全体が覆えれば問題はありません。ゴミ袋などででもかまわないという無責任回答の例が以前はありましたが、破れたりして、誰かがケガしたり、衣服を汚すようなことが予測されるため、この「専用の袋」という規定をもとに断られることもあります。 ただ、ローチャリだと車輪はナット留めでしょうから、分解組み立てにスパナが必要だし、ハンドルも折りたたむかステムから外さないと納まらないでしょうからこちらにあったスパナも必要です。輪行車は分解組み立てに工具が必要ないように作られていますから、それに比べると面倒だと思いますよ。 昔(私が学生の頃)は、自転車を列車内に持ち込む場合には、自転車連盟加盟団体への加入と手荷物料金が必要されましたが、現在はこの規定は廃止されていますから無料です。 蘇原から美濃太田なら、大した坂もないはずだし、二時間は掛からないでしょうから、走っちゃった方が簡単だと思いますが。

  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.2

解体と言っても普通は前後の車輪を外すくらいです。 でも剥き出しでは駄目ですよ  袋に入れて普通の手荷物として持ち込めば別料金はまず請求されませんし 乗車拒否もされません。 専用の輪行袋というのがあるので普通はこういうものを使います。 前輪だけ外すタイプ(ほんの一例です) http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ost/2007/five.html http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ost/2007/mtb-rinkou.html ローチャリだと物によっては全長が結構あるしパーツが飛び出てるような 形状のものがあるので袋と実車の寸法確認しながら輪行袋選んでください。 スポーツ車の場合は工具を使わないでホイールを外せますがボルトナットで ホイールを留めている自転車の場合はスパナで外さないといけません。 でも前輪だけ外せば良いだけですから慣れれば作業時間は三分も掛かりません。 いくら袋に入れてるとは言え中身は自転車、金属で尖った所もあるし大きさも それなりにありますから他のお客さんの迷惑にならないように 乗る時間や車両の選択に気を使ってなるべく人の少ない所を選んで乗車して 下さい。ぶつけただけでに人に怪我をさせてしまうので十分注意が必要。

  • akimikayu
  • ベストアンサー率25% (14/55)
回答No.1

手回り品として、料金を払えば持ち込みは可能かもしれませんが、条件があります。 〈持ち込める荷物〉 携帯できる荷物で、タテ・ヨコ・高さの合計が250センチ(長さは2メートルまで)以内、重さが30キロ以内のものを2個まで持ち込むことができます。(ただし、傘、つえ、ハンドバックなど身の回り品は個数に数えません。) http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule47.html

参考URL:
http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule47.html

関連するQ&A