• ベストアンサー

大阪府の内申書について

僕は今中学2年なんですが、後3ヶ月もないうちに3年生になります。大阪府では、中学3年生から内申書に色々書かれるようですが・・・内申書には、何が書かれるんですか??全くわかりません^^; 普段の生活態度?クラブ?頭の良さ?委員会に入っているか?・・・3年生に、なったら内申書でも一歩みんなからリードしたいので、知ってる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか? 宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pie-suke
  • ベストアンサー率39% (112/281)
回答No.2

公立の調査書は、各教科の10段階の評点が中心です。 大阪の場合は絶対評価になっていて、その学校の学年の人数によって10が何人、9が何人とあらかじめきまっており、普通、テストの点数や提出物や日ごろの授業態度が点数化されたものの合計で上から順番に並べ10,9・・・と点数をつけていきます。  後は書かれる内容は、先生のコメントのようなものですが、これは正直、合否の判定には関係ないと思って間違いないと思います。基本的に、先生はその生徒の悪いことは書きません。たいてい先生は自分の生徒は通したいと思っているので、たとえば「やんちゃ」な子であっても、「元気でまわりのみんなから慕われている」と、いい面を強調して書きます。ですから、高校もそんな中身を信用することはありません。  まあ、クラブ活動、委員会活動、資格の有無などが明確であれば、先生も書きやすいでしょうし、また客観的事実のほうが、読む側も信用はしやすいでしょうね。でも、それで合否が決まることはまずありません。  私立の調査書も似たり寄ったりですが、他府県を受ける場合は多少変わります。京都は5段階絶対評価ですし、1,2年の成績、欠席、遅刻の日数などを書く場合もあります。また英検の取得級などが点数化される場合もあります。  まあ、とにかく先生が主観で書く分に関しては、ほとんど意味なしと思って大丈夫です。受け持ちの先生の文章力などで、その生徒を判断するなどナンセンスこの上ないのですから。それと、学校の先生は3年になって急に内申書を意識する生徒には逆に冷ややかになる場合が多いですよ。内申書などを意識せずに、やるべきことをきっちりとやっていれば、内申書なんてなんら恐れることはありません。

_taka_
質問者

お礼

ご返事が遅くなり申し訳ござません 自分は公立志望なんで各教科の10段階評価が中心なようですね。 後、先生のコメントのようなものは、合格にそんなに関係ないんですかぁ^^;なんかメチャクチャ安心しましたwうちの先生あんまなんで・・・・w 1、2年もちゃんとしてるし、あんまり内申書に恐れる事はなさそうですね^^ ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • RCnc
  • ベストアンサー率36% (58/160)
回答No.1

今年の調査書(内申書)は以下のアドレスにあがっています 詳細は関係者にお聞き下さい

参考URL:
http://www.pref.osaka.jp/attach/6221/00035299/HS14.pdf
_taka_
質問者

お礼

ご返事が遅くなり申し訳ございません;; 正直、参考URLを見た時はビックリしました^^; こんなふうになってたんですねww ありがとうございます^^

関連するQ&A