• 締切済み

 吃音とてんかんとの関係・・・・・・

 主人の体の事で、お知恵を拝借できればと 思い、この場をお借り致します。  33歳 システムエンジニアをしております。 『 OverWork 』気味ではあります。  結婚してから、就寝時の軽い痙攣を起こす事があり 皆様のご質問を拝見いたしますと、『 地震だ 』 この表現に尽きます。  何度も起き、天井の照明類で地震では無い事を確認 ですが、就寝時の歯ぎしりだと思う事にしました。 寝ている時の事を指摘されても?? 本人は夢の中です  近頃、ソファーで転寝をしている主人の足を 膝の上に乗せていた時の事  ガガガガッガガガ・・・っといつもの痙攣があり 主人の様子を伺いますと、両足を揃え、小刻みに押す感じでした。  小さい時 両親の教育が厳しかったからとしか聞いておりませんが 若干の吃音、そして焦ってしまうとチック(白目を剥く)事が あります。  いじめの対象にもなりえる事から、少し辛い幼少期を過ごしたと思いますと、胸が詰まる思いです。               主人の大まかな経緯です。  吃音とてんかん(痙攣)の因果関係 ストレスが、吃音にもてんかんにも余り良くないとお聞きします。 幼少期に言葉の教室に通っていたそうですが 途中でお止めになってしまったそうです。 小学校の時から昼寝をしていて、物を蹴る、当たる事があったそうです 私自体 吃音に対して、寛容な部分がありますが  一度専門医に、お話をし 診察して頂き 脳波なり、検査などをと考えるようになりました。 心配しております。    精神科(心療内科)又 神経内科  経緯、因果関係、現在、そして治療に至るには まったく別のものなのかも正直わかりません。  コンプレックスも含みますので、慎重に検査、治療が出来ればと 思いますが・・・・  〇 第一段階として、どの診療科を受診したらよいのか  〇 吃音と就寝時の痙攣は、別のものと考えたらよいのか否か  お知恵をお借りできれば幸いでございます。    ご両親に代わり、私の大切な人でもあります  よろしくお願い申し上げます。                          

みんなの回答

  • rutino
  • ベストアンサー率27% (35/128)
回答No.2

看護師です。 一般には、脳外科、精神科、神経内科、などありますが、 是非、てんかん専門医にかかることをお勧めします。 医師によって、てんかんの認識がかなり違うからです。 これは実体験です。 静岡に「静岡てんかん・神経医療センター」という病院があります。 メールでも相談できるようですので、 まずはそちらに相談されてみてはいかがですか? 病院名で検索すれば簡単に出てきます。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.1

 うちの兄が癲癇です。小さい頃から、まったくその傾向はなく、大学を出て普通に就職、一人暮らし10年した頃でした。車の運転中に意識を失い、大事故を起こしました。手術をし、なんとか無事に命をとりとめましたが、仕事をやめ、実家に戻ってきました。  夜中に、バタンバタンと凄い勢いで暴れて、ただ事ではない感じでした。いったいどうしたら良いものか、途方にくれてましたら、兄の友達が、癲癇ではないかと、病院に連れていってくれました。友達は薬剤師なので、知識があったようです。  もともと持っていた素質に、ハードな仕事内容のストレスで発病したらしいです。癲癇は、脳波が途中で途切れることがあるらしく、ときどき意識がない一瞬がありました。話しかけても、まったく反応がないとか、物事をすぐ忘れているとか。  2.3年かかりましたが、薬で改善しました。病院は脳外科です。癲癇は意識を失う瞬間に、車などの事故にあうことがありますので、早めに治療にかかったほうが良いですよ。危険です。

関連するQ&A