• ベストアンサー

落下防止ネットを探してます!

吹き抜け、階段の手すりの隙間などからの子供の落下防止にネットをはりたいです。 どのようなものを張ればいいのか、色々と検索してみたのですが、検索の仕方が悪いのか・・・これ、というものにあたりません。 住宅雑誌などで、張られている例を見かけるのですが、みなさんどのようなものを使っておられるのでしょうか? 参考ホームページ等も教えて下さったら尚うれしいです! よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

再。 画像の物は、科学繊維のものではないでしょうか。いわゆる製網屋さんが作るもの。材質が違うだけで、魚網とか、ハトよけネットとか、ゴールネットなんかも作ってる工場です。サイズもオーダーで行けます。

bapy05
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 製網屋さんが作っているんですね。 さっそく調べてみます。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

一番見栄えがいいのは、ハンモックの網を利用することでうよね。遊具や体育用品(ジャングルジムとか、ゴールネットとか)扱ってる業者なら、取り寄せできると思います。 問題は、相手の材質がなにで、どのように付けるかです。 とりあえずは緊急用と思ってても、そのうち大きくなれば、絶対そこで蜘蛛の巣ごっこするでしょう。その時も耐えれるようにする方がいいでしょうね。しっかりアンカーなどをとってつけましょう。

bapy05
質問者

お礼

なるほど。 遊具関係の業者さんに聞いてみたらいいのですね。 ネットを売ってる会社ばかり調べていたから見つからなかったのでしょうか。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.3
bapy05
質問者

お礼

とても参考になるホームページをご紹介頂き ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.2

子供の落下防止なら10-15キロの耐荷重が必要ですがネットも大切ですがそれを受ける建物の部材は大丈夫ですか? ネットに落ちると1-2点に15kg集中的に引き抜きの荷重が掛かります。 柱、梁にボルトなどでの固定になりますが、可能でしょうか? 建設現場にも落下防止のネットは設置されていますが、周辺固定は鉄製の足場部材にワイヤーで固定しています。 子供が、落下しないような手摺りなどを工夫する方が安全ではないでしょうか?

bapy05
質問者

お礼

すでに、手摺りはつけていています。 追加で写真を添付しました。ご覧下さいませ。 こんなかんじで、モダンな手摺りにしたものの、子供が小さく、 やっぱり一時はこんなネットを張りたいのですが。 特注で頼むと金額がかかるので、安くてホームセンター等で手に入る 安全ネットを探しています。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1
bapy05
質問者

お礼

返信が遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A