- ベストアンサー
Win98 セーフモードでのデータ救出方法について
友人のPCが通常起動時にフリーズする現象に陥りました。 (友人いわく、「いらないと思われるファイルを消して掃除していたら、こんなことになった」ようです。) SONYのVAIOで、OSはWindows98なのですが、10年以上前の古いものです。 デスクトップ型で、USBポート・CD-ROMドライブ・FDドライブがあります。 セーフモードでなら何んとか立ち上がり、フリーズもしませんが、 マウスポインタが出てこず、矢印キーとTABで移動するしかなく操作も大変な状況です。 リカバリをした方が手っとり早いかなと考えているのですが、その前に中の大切なデータだけは救出しなければなりません。 フロッピーディスクを駆使して、データを避難させてもよいのですが、1.38MBを超えるファイルにはこの方法が使えず困っています。 この場合、他に何か良い方法がありますでしょうか。PCにはあまり詳しくないため、どなたかにご教授いただきたく質問させていただきました。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Win98の場合不調になるとリカバリーしか手がないので、Win98から話を切り離せばいくつか手段があります。 1.HDDを取り出す。 中のHDDを取り出して、USB接続の外付けケースに入れる方法です。これならHDDの故障でない限りは ほぼすべてのデータが救出可能です。 初心者は問題は取り出すのに手間取るということなんですよね。なれればたいした作業じゃないんですが。 型番がわかれば、方法が書いてあるサイトが見つかるかもしれません。 2.ライブCDからの起動による修復。 Windowsではない、CDから起動できるOSを用いてコンピュータを立ち上げて、USBメモリーなどに待避させる方法です。 LinuxというOSを使用しているものがほとんどです。これは分解の必要はありませんが、Linuxある程度知識がないと難しいです。
その他の回答 (2)
- gookinger
- ベストアンサー率23% (33/140)
No1です。 追記です。 バッファローのwin98用ドライバをインストール後に、 MSのサイトから対策パッチDLして当てました。 パッチ無しだと、上手く動かない場合が有ります。 更にセーフモードだと、 USBメモリを認識しないかも知れません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 友人のHELP!を聞いて外付けHDDとそのドライバCDを持っていったのですが、 セーフモードでのドライバインストールに失敗した経緯があります。 USBメモリを使用する方法も考えてみたのですが、このような経緯から USBメモリの認識に失敗する可能性があるため今回ご質問させていただいた次第です。 ご指摘いただいたので、とりあえず私が持っているUSBメモリ(SONYのPOKETBIT)とそのwin98用ドライバをFDに入れて、 今度持っていき再チャレンジしてみます。ありがとうございました。
- gookinger
- ベストアンサー率23% (33/140)
費用と手間がかかりますが、 USBメモリでデータを移動してはどうですか? Win98のバージョンが分かりませんが、 バッファローUSBメモリだと、 Win98SE対応ができる物がありました。 (今取り扱いがあるかは分かりませんが。) Win98のドライバをバッファローのサイトから、 ダウンロードしてWin98SEとWinXP間で、 データ移動をしたことがあります。 家電量販店とか、いろいろ調べて見て下さい。 うまく行くと良いですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 2.については全く思いつきませんでした。Linuxについては以前に少し触ったことがあるので、教えていただいたサイトを参考に少しやってみることにします。 ありがとうございました。