締切済み 新興宗教? 2010/01/19 09:29 よく人の給料を管理する、新興宗教があるみたいですが、なんでする必要があるのですか? 管理される方はおかしいとは思わないのですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#105457 2010/01/19 09:44 回答No.1 >管理される方はおかしいとは思わないのですか? 正常に判断できる状態なら その宗教にも影響されないはずです 質問者 お礼 2010/01/24 18:07 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会その他(社会) 関連するQ&A なぜ新興宗教に入るのですか? 新興宗教に入っている人達ですが、なぜ新興宗教に入るのでしょうか?自分の御先祖様の宗教は大事にしないのですか?理解できないです(宗教の自由だから、以外でお願いします) 新興宗教を信じますか? 新興宗教を信じますか? 私はいわゆる無宗教です。 信仰の自由は理解しますが、なぜ新興宗教にはまる人がいるのでしょうか。 私はそういうものを疑ってしまいます。 例えば、幸福実現党(幸福の科学)の活動も怪しく感じてしまいます。 創価だって胡散臭い。 潰したいと思っています。 「新興宗教に入ってそうだよね」 私は高校生です。とある人が「A(別の人)が『j-surfって新興宗教に入ってそうだよね。マジわけわかんない。』と言ってた」と私に言ってきました。A本人にさり気なく聞いてみたら、本当のようです。ちなみに私は「名目上は仏教徒」で、特に何を信じているわけでもありません。 新興宗教というもの自体を悪いものだと思っていない私からすると、彼がどういう気持ちで言ったのかよく分かりません。 ●一人だけ浮いてる ●普通の人では理解できない ●精神病を疑いたくなる ●厄介なことを言い出す なんてことかな?悩んでしまいます。 「あいつ新興宗教の信者みたい!」と思う人って、どんな人なのでしょうか。教えてください。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 新興宗教がなんとなく嫌 自分はクリスマスも初詣もありな無宗教(多宗教?)です。 でも新興宗教がなんとなく嫌です。 この「なんとなく」が分かる方、あなたなりの「なんとなく」を教えてください。 自分の「なんとなく嫌」をきちんと説明できるようになりたいと思っています。 新興宗教や洗脳の恐ろしさについて。 特に新興宗教などに多いと思うのですが、「新興宗教って恐ろしいな」とか「洗脳って怖いな」と思った方いらっしゃいますか?どのような経験でしょうか? 私が思ったのは幸せになると信じ込み高額の商品を買ったり、友達がどんどん離れていっても勧誘を続けたり、○○党に投票してといい続けた人がいます。 新興宗教について 新興宗教はよく非難されますが、創価学会の創価高校・創価大学に比べ、同じく新興宗教である天理教の天理大学・天理高校、PL教のPL学園、金光教の大阪金光高校はなぜ非難されないんでしょうか。 天理市なんて、天理教から来ていると思うのですが、天理教じゃない人はどう思っているんでしょう? もし、私が住んでいる市町村が「幸福の科学市」とかだったらと思うと、天理市に住んでいる人がなぜ平気でいられるのか理解できません。 行政機関の名称が新興宗教の名前であるなんて、政教分離に違反する創価学会と同じくらいとんでもないと思うんですが・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 「新興宗教」と呼ばれるものをどう思いますか? 「新興宗教」と呼ばれるものをどう思いますか?嫌悪感を感ずることはありますか? 中島みゆきさんの場合は・・・・新興宗教かどうか知りませんが・・・・宗教をもっていることと、彼女の芸術活動は結びついているようで、いいなと思うのですが。 でも中にはひどい教派もあると耳にします。 御意見お待ちしております。 伝統宗教と新興宗教と外来宗教 宗教に抵抗のある人でも、除夜の鐘の音を聞くのも不愉快、初詣にもいかん、お盆もやらんという人は少ないと思います。 多くの人にとって伝統宗教は「宗教」のカテゴリに入っていないのではないかと感じられます。 特異な存在である宗教として意識されるのは新興宗教と、外来の宗教であるキリスト教やイスラム教ではないでしょうか? 伝統宗教とそれ以外は意識の上で何が異なるのでしょうか? またいかなる伝統宗教も開祖の時代は新興宗教であったはずですし、逆にいえば今現在の新興宗教も何百年も先まで残っていれば 伝統宗教として扱われるようになるでしょう。 また今は日本の土着宗教のようになっている仏教も本来は外国の宗教でした。 新興宗教や外来宗教はいつなにをもって伝統宗教に転ずるのでしょうか? 新興宗教は駄目で 新興宗教は駄目で既成宗教は良いのですか? 私は今現在 なにも宗教に入ってません マスコミやネットの論調は既成宗教は駄目 既成宗教ならギリ良い みたいな社会の風潮を感じます 新興宗教を否定する理由ってなんですか? 既成宗教だって色々問題があると 思います どんな宗教だって最初は新興宗教だったはず。 皆様は新興宗教についてどう思いますか? 新興宗教には法華系が多いのは何故でしょうか 新興宗教の勢力を伸ばす状況に、なんとなく嫌な気持ちで生活しているのですが、さまざまな仏教系の新興宗教があるなかで、特に、法華系、日蓮宗を元とする新興宗教が多いのはなぜでしょうか。 よろしくお願いいたします。 禅宗の新興宗教は無いような気もします。 法華系に偏っているのは、法華経の信者がもともと多いとかなんでしょうか。仏教って穏やかな宗教とおもっていたんですが、そうでもないってことでしょうか。 新興宗教は金もうけ? 新興宗教というものになぜ惹かれる人はいるのでしょうか? 世界には数多くの宗教がありますが、なぜ、人は唯一のものを信じないのでしょうか? 神は絶対的であるとする宗教もあるはずなのに、宗教が分かれるということ自体、人間の意識が介入しているように思えます。 既存の宗教で満足出来ない、新興宗教に人が集まるということは人間が自分達の趣向、時代、ニーズに合うように組み換えているということではないでしょうか。 それでは、宗教で僕が個人的に一番重要だと考える道徳性は失われています。 そのことなどから僕は教祖は単なる金もうけしかしていないように感じます。 なぜ、人々はそのように胡散臭いものに惹かれ、金づると成り下がるのでしょうか? 新興宗教について 最近、いろいろな新しい宗教(新興宗教)がありますが、その中でも天保3年から成立している天理教について質問です。 さまざまな噂を聞きますが、天理教とはどのような宗教なのでしょうか。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 新興宗教について 先日結婚して、義理の父が新興宗教に入っています。 義理の父はどうしても一度、そのお参りのようなものに参加してほしいと言っています。 詳しくはよくわからないのですが、先日その宗教の人物と話をしました。内容は、仏教において、お釈迦さまが2500年前にといたものを伝えてくれるというものでした。 今いろんなところに出回っている、お寺での話は作りかえられたもので、お釈迦さまが本当に伝えたいことではないとのことでした。それを実行すれば皆、極楽にいける、知らない人は地獄に落ちるとのことです。 そのお話を聞くためにはハードルがあって、38万円かかる、2泊3日で日にちは選べないので仕事を休む必要がある、興味本位なんかでは聞くことはできない、それを聞いてからはいろいろな行事に参加してもらう、などのことでした。 京都のお寺ということでしたが、寺の名前などは知らせてもらっていません。その人は「新興宗教というとあやしいイメージがありますが、うちはそういうものではない」とか、「うちの寺もある意味有名で、インターネットではかなりたたかれている。どこのだれかもわからないところからの情報を信じたり、平気で流す。インターネットというものは今の世の中を歪ます、危険でどうしようもならないものだ。」とか言っています。 こういうものに参加しても大丈夫なものでしょうか? 大変心配なのですが、義理の父は参加してもらわないと困ると言っています。 私自身そういうものは全く信用していないので、どうしたらいいのかわかりません。 どなたか、経験のあるかたなど、アドバイスのほど宜しくお願いします。 新興宗教にはまる人は オウム真理教・法の華・ライフスペース等等、 新興宗教の指導者は胡散臭そうなおっさんの ケースが多いですね。 どうして、あんなオーラのかけらもないおっさん を崇めることができるんでしょうかね。 新興宗教にはまる人は、おっさんフェチが多い ということなんでしょうか? 宗教 新興宗教 怖い 恐ろしい宗教について知りたいです。 S価学会やEホバの証人などいろいろうわさには聞きますが・・・ 実際に家庭や仕事がダメになってしまったなど、怖い新興集宗教に関わり、具体的なエピソードをお教えください。 直接体験したことやお知り合いの方のお話でも結構です。 よろしくお願いいたします。 新興宗教のことで 30年ほど前、大阪にあったの新興宗教で「きよめのみち?」は今はどうなったのでしょうか。消息が知りたいのですが・・・。 新興宗教の乱立の要因は? 政教分離は必要な事だと思いますが、そうして支配的な宗教が無くなった展開は新興宗教の乱立と関わっていますでしょうか? 新宗教(新興宗教)は本当に“新”なのか? 黒住教などの新宗教(いわゆる新興宗教)は、日本の既成宗教とは一線を画す全く“新しい”宗教なのでしょうか? それとも既成宗教の流れをくんだものなのですか? 既成宗教から生まれ、枝分かれしていったのものか、それとも真の意味で新しい宗教なのでしょうか? 回答、よろしくお願いいたします。 新興宗教に属してましたが今は属してませんが 新興宗教に属してましたが今は属してませんが伝統宗教だと今いる家のどこでわかるのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m 新興宗教が破産したら資産と負債はどうなるか? 特に、新興宗教についての質問です。 新興宗教は急速に大きくなる場合が少なくないですが、こういった宗教団体の金回りが悪くなり、破産した場合、資産や負債はどうなるのでしょうか。 宗教団体はあくまでも信者のお金の管理団体であってお金の所有者ではないと思います。権利放棄がされなければ信者に無断で処理はできないと思っているのですが。 信者から見ると、次のようなことが関心事となると思います。 ・信者が積み立ててきたお金(積立金)などはどのようになるのでしょうか? ・信者は負債を負うことになるのか、提供資金さえ諦めれば済むのでしょうか? ・新興宗教の場合、建物が普通には転用できないようなデザインやレリーフなどがついていたりして、現金化が難しいものが多いと思います。現金化できなければ、これらはどうなるのでしょうか。 過去に勢力を誇った新興宗教で名前も聞かなくなったものも少なくありませんが、その資産や負債がどのように処理をされているのか、知っている方は教えてもらえないでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 法律 行政・福祉 その他(社会) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。