- ベストアンサー
デジカメのバッテリーについて質問です。
デジカメのバッテリーについて質問です。 バッテリーの消費量は 撮りたいものを撮った後、電源をすぐに落とす場合と しばらく放置して省電力モードにして持ち歩く場合とでは どちらの方がバッテリーを節約できるのでしょうか? 電源は5分間隔くらいでつけて消してをやった想定でお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の人と同じ意見になりますが、機種やタイプによって異なります。 私が使用しているデジタル一眼の場合、待機モードへの移行時間は最低にしています(1~2分)。シャッターボタンを半押しすることで即座に復帰するので突然のシャッターチャンスに対応できます。 撮影後のプレビューも非表示にしているので丸一日、数千枚撮影してもバッテリーは余裕で持ちます。 で、コンデジの場合は撮影する度に電源をON/OFFしています。 コンデジはモニターを使用しないと構図すら決められないのでデジタル一眼に比べるとバッテリーの持ちは最悪ですね。バッテリー容量も全然違うんですけどね。 私が使用しているデジタル一眼のバッテリーは、バッテリー単体でコンデジ(バッテリー・メモリカード含む)よりも重いです、 コンデジで電源のON/OFFでレンズが伸びたり縮んだりするのでその分電力消費が余計にかかるでしょう。それだったら省電力モードで持ち歩く方が良いと思いますが、レンズがでっぱなしだと些細なことで壊れてしまう可能性が高くなります。そうすると結局は使いたいときに使えないことになってしまいます。 そう言うリスクを負うよりも予備バッテリーを持ち歩いた方が遙かにマシでしょう。電源ONから撮影可能までの時間が長いと咄嗟のチャンスを逃してしまいますけどね。 デジタル一眼だと電源ONから撮影可能になるまでの時間は長くても0.2秒の機種ばかりの筈です。
その他の回答 (4)
- kkky9
- ベストアンサー率11% (110/995)
撮るものが無い場合は電源を落とす。被写体があると想定していればつけて置く バッテリーの消費とシャッターチャンスどちらを優先するかです。個人的には シャッターチャンスを優先しますから電源は入れっぱなし、パワーセーブ1分設定 移動の時はメインを落とします。まあ、予備のバッテリーを1個持っていますから 消費は関係ないです。そうそう、一回800カットは撮れますんでバッテリーの節約 は考えた事がありません。 どの位持つかは使用カメラと使用スタイル(プレビューを多くする、削除カット をチェックする)等で大きく違ってきますから自分で試すしかないと思いますよ。
そんなのは機種によって違うよ コンパクトカメラなら電源入れるとレンズが動いて出てくるでしょ 当然モーター使うから電気必要だわね 一眼レフならそんな事もないけどごみ取り機能付いてるならその分電気要るでしょ ちなみに私のカメラ1日1000カットくらい撮影しても大丈夫よ
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
一眼レフと沈胴式レンズのコンパクトデジは違うでしょう。 一眼レフならシャッターボタン半押しで、即、復帰しますが、コンデジならレンズ駆動で電力も使います。 コンデジなら、バッテリーの消耗を気にするあまり、シャッターチャンスを逃す事もあるでしょう。 要は、予備のバッテリーを準備すれば済む話。
- bakakyatap
- ベストアンサー率38% (115/299)
それは、あなたが実験して試してください。 報告をまっています