- ベストアンサー
結局主催者は事なかれ主義で通そうっていうことですかね
投稿のモラルについて、いろいろと議論が飛び交っておりますが、実際上の問題として、主催者が強力なモラル発動権の様なものを行使することはしない、あるいはできないというところが実情なのでしょうか? たとえば、中傷投稿、攻撃意図、いたずら、茶化しetc.そういうものは、ちょっと冷静に質疑を読めば判読できるものですので、そういうものを書き込んだ人間を直ちに処分することも実はそう難しくないと思われます。しかし、それをすると、そういう一種凶暴で話し合いなどできそうもない権利権利と振りかざしてきそうな連中から抗議が殺到し、主催者が対応できない、仕切れない、あるいはそういうものにかかわりたくないと言う実際上の問題から、問題投稿はもう放置だ、モラルの浄化など夢の夢、参加者同士で何とかしてくれ、という姿勢に甘んじていると言うことでしょうかね? そういうことなら、まぁしょうがないねと思わんでもないです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不特定多数の利用するところは、どうしても考えが最小公約数になりますから、巨大になれば、「事なかれ」と取られることとなるかもしれません。しかし、そうでないといけないことは、悪法も通る政治の世界でも同じことですから、それが正法と私は思います。
その他の回答 (4)
結局はスタッフも時間的な制約や個々の問題に対するスキル不足で、お手上げという事だと思う、煩い人には個別対応ということかと。 私などは多少荒れている方が面白いと思いますし、その方が活気が出てよいと思うけど、どこから規制してどうするかという線引きは難しく、自然淘汰という方針と考えます。 大体私もそうですけど、ここに長くいると退会勧告を喰らうのも1度や2度ではなく、それで暫くおとなしくしていればやり過ごせますけど、続けると退会措置になって、また別途IDをとって復帰、たまたま私は首の皮1枚で踏ん張って最初から同じIDでいますけど、お馴染みさんの中には「また変えたの?」という人もいるし、「****シリーズ」と言われる定番質問者は何年にも渡って何度退会処分を喰らっても再登場してくるので、管理はけっこう甘いと思う、やる気なら永久追放もできるはずなんだけど、やらないでしょ。
>、という姿勢に甘んじていると言うことでしょうかね? いや、それ以前に、 「どうでもいいけどね~♪」 と思っているに違いないと思います。 でなければ、ここまで放置しないと思うし。 そのうち質問の1割くらいが 呆れた弁護士シリーズで埋められそ。
- Xiong Qing Ying(@xiongqin)
- ベストアンサー率16% (149/890)
>{そういうものを書き込んだ人間を直ちに処分することも実はそう難しくないと思われます」. どのような罰則なんですか?、内容の基準が無ければ罰則に対象にはなりませんが、罰則の基準となるものを貴方自身の手で挙げてみたら? 貴方が言わんとしているか理解できませんが、MSNの管理においては執拗と思えるほど神経を尖らしていると思いますよ。 私はもっと自由に投稿しても良いと思っています。 そこに本質が現れ実質にみなさんが反省するものが得られと思います。 この相談箱と言うものは一つの教育の場と考え、悪いことも真摯に考え国を思う気持ちが一つとして成り立つようにされるのが理想と思いますね。 貴方自身も国が成り立たなければ、いくら叫んでも意味を持ちませんから、と私は考えます。 書いて伝えることは記録に残ります。そうすると書いたほうもその記録が残りますから、時間が経ち、それを視て間違っていたならば反省もできるでしょうし、 韓国に有るようにムービースターが自殺に追いやられるのも簡単に追求できる事になりますが、警察が簡単に捕まえることができない法的な事情があります。 私は、全ての登録は、本名、住所は事実なもので行っています。 貴方の登録は如何ですか?。 貴方が言わんとしているモラルとはどの程度の事を指しているのか、例を示して訴えるべきと思います。 人夫々に感情の受け方が違い、紳士面して行う面、又、当然耳が痛くなる面を投稿した場合、見た人によっては感情を害する人、真摯に受け止める人様々です。貴方の指摘する内容を明確にされたら如何ですか?。 相談箱の管理の難しさは、知識のある人、知識が非常に少ない人、固定概念が強い人、等様々です。 もっと自由に考えてみて、例題を詳しく、それによって皆さんに表現してみたら如何ですか?。 あくまでも参考です。悪しからず。
月曜日の朝からあいかわらず暇そうですね。 >結局主催者は事なかれ主義で通そうっていうことですかね? >加者同士で何とかしてくれ、という姿勢に甘んじていると言うことでしょうかね? 主催者に直接聞いてください。 以上 >そういうことなら、まぁしょうがないねと思わんでもないです。 しょうがないという選択肢の他に、さっさと退会する、yahoo知恵袋に移動する、二度と投稿しない、という方法もあることをアドバイスいたします。 ふぅ・・・
お礼
「問題投稿」の実例を通勤中に携帯で演じていただいたようです。とても参考になりました。