- 締切済み
外付けHDDが自動再生され、無線LANの通信が途切れる
現在使っているデスクトップのパソコンの症状改善いついて質問します。 パソコン本体のスペックは以下のとおりです。 ・OS→WinVISTAホームプレミアム ・CPU→インテルCore2Quad 2.38Ghz ・HDD→750GB ・メモリ→$GB ・ドライブ→DVDスーパーマルチ USBポートが6つあり、その内マウス、キーボード、プリンタ、外付けHDD(250GB)、無線LAN子機、USB増設用ハブが繋がっています。 最近外付けHDDが急に停止したり、自動再生され、それからすぐに無線LANの通信が途切れる現象が起きるようになりました。 パソコンのサポートに電話すると、電圧低下が考えられるので、外付けHDDの電源を「パソコン連動」から「マニュアル(つまり常時電源ON)」にして、USB増設用ハブを外して、プリンタと外付けHDDのコンセントと、パソコンとディスプレイのコンセントを別にするようアドバイス貰いました。 アドバイスどおりにしましたが、一向に改善しません。 ちなみに外付けHDDは5年、無線LAN子機は2年(無線LAN本体は5年)使っています。 何か良い改善方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ace1
- ベストアンサー率21% (555/2541)
パソコン本体のUSBは本来PCが完全に立ち上がってから認識するものです、(現在は電源ONでもOKなものも有り得ますが、接続される方でNOなものも有り得ます、NOの場合はPCが立ちあがらない事もあります。 USBの方は刺さった侭でも良いのですが、プリンタ、外付けHDD、USB増設用ハブ、の電源をOFFにして立ち上げてみられたらと思いますが?。 電源だけ別タップにして後からONにするとかで別状なければ、それが原因です。 外付けHDDの故障ではと思いますが?、一度やってみて下さい。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 一部補足させていただきます。 ・プリンタはパソコンが起動してから電源を入れています。 ・USB増設用ハブは電源がないタイプなので、パソコンの電源使用だと思います ・プリンタと外付けHDDのコンセントと、パソコンとディスプレイのコンセントは別のコンセントから引いています。 ・外付けHDDは設置位置の関係で電源が「パソコン連動」か「常時電源入り」のどちらかにしかできません。